我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

!!ひと騒動!!ジェリーが成虫に♪

2008年07月04日 | ★昆虫日記★
 大阪から帰ってきて☆カブトムシの幼虫・ジェリーの
お家覗いたら・・・

 あれっっっ

脱皮したような皮が見えた!!その横には☆
明らかにくろ~い☆カブトムシの足が
見える

 わあああああ~い

ジェリーが成虫になった~

でも、喜んだのもつかの間で・・
動かないジェリーが心配に、

カブトムシを育てたことのない私☆

成虫になったら土の上に出てくるものだと思ってた。

 上ってくる気配はないし・・どーも
埋もれてるようにしか見えない。

 このまま!?生き埋め状態にならないか?
 ご飯も食べれずに、衰弱していくんじゃ、なかろうか?!

そんな、あんなを考えてるうちに不安になり!!

夜にも関わらず虫博士
(ご近所さんの旦那様)に、ヘルプ~

 快く☆相談にのってくれた。相談・・と、
言うより☆助けてもらったって感じですねっ。

 

       ジェリーお引っ越し
 

      女の子のカブトムシでした
 
      脱皮したもの☆自分で脱ぎ捨てていくところ、
      見たかった!

 幼虫から☆よく育ってくれました!
ホント感激

 とっても元気で!かわいい~ジェリー
ありがとう~♪

 あなたは、羽根もあり!飛べるのよ

 お家で☆羽ばたかせてあげるからね~

★ヨドバシカメラ★

2008年07月04日 | スローライフ
 今日は☆醍醐保育園で☆人形劇 いろんな意味を理解してきた今、
あーだ!こーだと、言いながら☆はたまた 全く関係のない、
話をしながら☆椅子をガタガタ、チョロチョロ、したが

カレンチャンも、ひろきめ♪よく見てくれた方だ!

 「カチカチ山」の人形劇だったんだけど、内容はともかく☆
狸さんが悪い!と、わかってるだけでもよかった。

 サラチャンは☆『怖い~』と、泣き出してしまい、
園庭で遊んでたようだ。 確かに、登場人物のおじいちゃん、
リアルな表情だった☆しかも、音響効果も、後押し。

 おじいちゃんの声をやってた☆男の人の大きな声はびっくりするわなぁ~。

そう言えば、ひろきも1歳の後半に人形劇見た時☆ 暗くなるや否や、
怖い!と、しがみついて泣いてたっけ。

 人形劇も終わり☆園庭でお砂場遊び
 

 小道具いっぱいあって!!楽しかったね~♪

 お家に帰って☆お昼ご飯は、「パンフルート」で調達し!

 いざ大阪へ♪

お墓参りと、ヨドバシカメラへ行ってきた。

 ひろき・・家の扇風機壊しちゃった
我が家に、扇風機1台もないのです。

 レトロな扇風機と☆次世代の鮮麗された扇風機が☆欲しいのだ!

 その前に、みちこばあばひろってお墓参りから。
 

 ひろきも☆せっせとお墓周りのお掃除手伝ってくれた!
「また!くるね!!」と、お手て振って、公園へ!
 

 カンカン照りで、あつ~いが・・ひと通り遊んで☆

 ヨドバシカメラへ向かった。

 まずは火照った体を癒しに


 デザートタイム

 みんなの☆ちょび食いこれは!私の
チーズと、ベリーのパフェ

 扇風機を買う前に☆世界のお菓子達が集まる
ショップで!ワイン2本購入

 私が飲むんじゃなくって明日、
遊びに来るやまぴーと、さわこの

ソフト・ドリンク???だっ!(ジュースのように
グビグビ底なしなのだっ)

           

 私達が扇風機を見てる間中ずぅ~っと!
掃除機で遊んでおりました!