我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

♪産卵期に備え★ニューハウス♪

2008年08月09日 | ★昆虫日記★
 ちょび、ちょびと★カブトムシたちが卵を
産むようになったので★つがい同士を別々にした。

 
        これは★卵たちのハウス

 
        ニューフェイス!「ルディキング」

  
         

 

 
 これで家にはカブトムシ雄★3匹
       カブトムシ雌★4匹
 
       クワガタ雄★2匹
       クワガタ雌★2匹

 と、なった 

♪圧力鍋の威力♪

2008年08月09日 | 我が家は食育ファミリー
昨年☆オール電化の工事をし、我が家のキッチンは☆IHヒーターとなった。
 
       料理はガス火が一番だと思っていた私は、度肝を抜かれたよー!

と☆なんで、最近になって!?と☆思うでしょっ・・
実は、定期的なオール電化のメンテナンスで指摘されたんだけど!

私が☆昨年から使ってた鍋やフライパン、IHヒーター対応のものだったのだ。

本来☆IHヒーター専用を使うべきだったのです!
何も知らず★使いこなせてなかったのよね~

なんか、損した気分。 圧力鍋で豚の角煮や、肉じゃが、カレーが☆
10分で出来、しかも、旨味凝縮された美味しいお料理が出来る。

茹でるに至っては☆ ほんの少量の水で、私の大好きな ブロッコリーや他、
野菜たちが☆一分足らずで、栄養素や旨味を逃がさず調理出来ちゃうのよー!

 オール電化にした時点で電気代が安くなり、満足して終わってた自分が
情けないわぁ☆

実は!今よりもっと安くなるんです!今、現在光熱費は1万円前後って、とこ★

更に!!安くなること期待しよう。
 
 熱を逃がさない調理は☆時間短縮 かつ、低温でもお料理出来ちゃうのだっ!
 
 
       全てのお鍋が7層構造になってて★それが、
      お料理を一段と?!美味しくしてくれる・・だとか。
 
 

        水フィルムで★完全密封状態になる★

 

 

 

 

  この夕食は・・いつ作ったものか??さえ、わからないぐらい、
最近・・しっかり、お料理してない・・。
 圧力鍋で作ったことは事実です♪

 鶏皮剥いで★パリパリに焼いたのは美味しかったよ♪

 圧力鍋で、インスタント麺・・?!これも、美味しくなるんやろかっ・・
今度★やってみよう~