我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

♪おめでとう~in香川♪

2009年01月31日 | ★すてきな★仲間たち
 今日は☆友達の結婚式に出席する為、香川県へ出発

観光を兼ねて 一泊するはずが 急きょ 2月1日の サッカークラブ
アミティエフェスタに参加することになり、日帰りに♪

まっ☆どっちにしても この日を心待ちにしてた私は、日帰りであろうが
旅行気分と、ラフォーレ軍団(以前働いてた職場)のみんなに会える嬉しさと、

なんといっても!
シンチャン まちゃ の幸せな姿を間近で感じれるとあり♪

気分も高鳴り絶好調よ~ん!

 なぁちゃんファミリーに道順教えてもらい。4時間程で香川に到着!
少し時間があったので お土産がっつり☆買って式場へ♪
 
会えた!会えた! みんなに会えた♪

お子ちゃま沢山いる。みんなお母さんになってたりで☆ 年月を感じる。

でも、何も変わらない。 まるで昨日も一緒に働いてかのように、感覚がもどる。
みんな 大好き。大好き。

 シンチャン まちゃが引き合わせてくれた♪今日 1日楽しんじゃおっ

チャペルのバージンロードは☆ガラス張りの足元に花びらが敷き詰められてる
 

            なんて素敵なのぉ~♪

シンチャン まちゃのセンスを感じる。 子どもたちも何が始まるかワクワクしてた。
 
            登場~ !!!!!


  やっぱり☆綺麗

   少し痩せたわね・・・

でも、やっぱりやっぱり☆綺麗だわっ。
 
 

 シンチャンも、なんか男らしく感じた。

 男らしいというか☆ 創作料理『魚河岸』と、いうお店をこれから二代目として
ついで行く役割や☆ 愛するまちゃを 守ってく役割が♪
 
 シンチャンの力強いオーラとして現れてるだぁ。素敵よんシンチャン。
 
 

 披露宴が始まる前も素敵なテーブルやいたるところに設置されてる
陶器なオブジェが並ぶ空間で走り回るひろき。
 
        マナトくん☆ユウトくんの側ばかり行ってた

            
 ここいらで♪懐かしき大好きな☆ラ・フォーレ仲間と
              
          T氏と、奥さん。
  

 このT氏 ただ者ではない 私の大好きな上司の一人。

そして☆ひろきが愛して止まないお一人です。
 
 
 ずっと遊んでもらう。 T氏につきまとう 、ちょっかいかけまくる♪
お相手していただきありがとうございました!
 

         
           尊敬する☆しはいにぃ~ん!


美女に挟まれての一枚。(もちろん!私も紛れて入っておりますが・・・)

支配人が作られた 社訓☆
今、我が家の家訓として引き継がせて頂いております。

以前にも、このブログでアップさせてもらいましたが 再び載せちゃいます

☆第一声は私から

☆オープンは善 クローズは悪

☆現状維持 これ衰退なり

一番好きな言葉☆

            
はい!!寄り道しましたが・・・


 ケーキカットに☆ 
 
 
 お色直しに☆お兄さんと共に、一度退場 。
 
       兄弟のいない私には・・・羨ましい限りです。

 
 お色直しのドレスは鮮やかなブルー♪(アップ写真が撮れなかった
ごめんね~・・・)

 新郎!!サプライズ~♪♪披露宴会場で新郎が新婦にカクテルを作る☆
 
                
               余興での一幕
 
       子ども達喜んでましたぁ!!

 2回目のお色直しは☆お母様と♪♪
 

 
     その間・・・みんなでキャンドルに火を灯しました
 
 

          お次は、和装で登場~♪
 
 
    せり上がってきたお二人は、まるでお人形さんのようだったよ
(全体的に、遠目の撮影でごめんなさいね・・・撮影隊が多くて
  前のポジションとれなかったのよん)
 

 お父さんお母さんへの最後の挨拶

まちゃ、一生懸命お手紙読んでた頑張ったね

手紙に引き続き!!!輪をかけて感動したのは!最後の新郎の挨拶だった。

 だってシンチャン、一歩前に出たかと思ったらマイクなしでの肉声での
挨拶なんだもん。うちのパパさん、超☆ド級に感動しておりました。

 何度も言うが・・・かっこよすぎ。

 後から聞くところによると、その場の気持ちで挨拶する☆と、
いうことだったらしい。

          『命かけてまちゃ♪を守ります』
って♪言葉☆最高に感動したわっ。
幸せやね・・・まちゃ。(ちなみに☆まちゃ・・とは言ってないよ☆ちゃんと
                    名前でね。)


 二次会会場へ♪移動中眠りかけてたひろきだったけど、
到着し起こしても不機嫌にならず 同じ年頃の子どもたちが多かったからか、
ひろきはまだまだ、ご機嫌さんでした。
 

 
 
 はい!!お待たせしました
こちら☆ご夫妻(なぁー夫妻)今日という日に導いてくれた!
キューピット様でございます。

 

 
 
       ホント☆ブルーが似合うわね~ 

 


 楽しい時間をどうもありがとう。
そして☆タイメイくん夫妻素敵な二次会ありがとうございます。

お疲れ様でした。

 良き日を迎えた♪シンチャんまちゃ、
今もじゅーぶん幸せだろうけど!
周りの人たちや、2人で築いていく幸せ感じながら、め~いっぱい楽しんでね♪
 
そして、両家、ご親族の皆様・・・このような幸せな宴にお招きくださり 
ありがとうございました。

 そして☆そして☆タイメイママ♪ これから沢山の企画楽しみにしてるよん

        是非♪  「魚河岸ツアー 」お願いしますっ!