我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

・・・雑魚の佃煮・・・

2011年02月26日 | 我が家は食育ファミリー
日々・・毎日の夕食作りは面倒~な時がある。

最近は☆保存が効くものをよく作るようになりました。


そして、アレンジが出来るもの♪

昨日はお好み焼きだったんですが・・・

  雑魚の佃煮を入れました♪

わかりやすいように・・上に散りばめてますが、実際☆生地にも

混ぜ込んで焼いてます。

賞味期限間近なスキムミルク☆鶏がら☆豆腐一丁も入ってます♪



我が家、いつも・・・お好み焼きをする時

10枚くらい一気に焼いちゃうんですよ、

4~5枚はお好み焼きで、後の残り生地には☆ニラや、胡麻や、残り野菜・・・

今回の佃煮なんぞ入れ☆チヂミ風にして冷凍保存しちゃいます。




保存食があると・・・ワンプレート料理にする際、結構役立つんですよね。

3週間程前に・・・ワンプレート皿を買ったんですよね。


  ちょっと・・大きすぎたか・・・それなりに品数がいるな・・・と、後悔。






2日前の夕食は☆パパさん休日だった為

ひろきと☆オムライス作り♪


    玉ねぎ・・・切るからと・・水中メガネをかけて☆挑んでますっ・・・。






  自分で作ったものは・・・おいしかろっ♪







☆☆☆レミーナ会?!☆☆☆

2011年02月26日 | ★すてきな★仲間たち
飲み会・・・・

通称・・・レミーナの会・・・


   コハル嬢に☆剣玉を教えてもらう。


この日は、子ども9人の集いでした♪

もちろん♪大人もいい~時間を過ごしましたよ。

この!大型ポテチをつまみに♪

     (コハル嬢のママより)

コストコで手に入るんですってねっ。

私・・一度も行ったことがないんです。

コストコ☆ツアーっての、企画してもらえませんか?!



そして、これっっ!!自家製!!梅酒と、パパさんお気に入り☆豊潤梅酒を

持参してくれたレミーナ。


    オークンも☆寄り添う・・・・・



   ヤマトにいにに挟まれる・・・・♪

オークンも♪人が好きなよう。


どんだけ、楽しかったんでしょ~ね~

私の記憶は・・夜中過ぎたくらいからありませんの。

朝方☆みなが帰ってったのも・・・・知りません。


すみません。

でも☆ありがとう










バレンタイン

2011年02月26日 | スローライフ
2週間前にさかのぼり・・・

やっぱり・・食べる!ことの記事が多くなるんですけど・・

貧祖~な朝食・・を、ひろきは食べた朝。

     (むちゃくちゃ、寝起きです)

私は!!と、いうと♪


ママ友と♪「天壇」ランチ!!

おいしかったぁ~~♪

辛い!熱い!ものに・・惹かれますね。

この日も・・吹雪な1日だったんですよ。


これっ、焼きスパ☆カレー。

  ここんとこのお昼に・・よく食べてました♪


ブログをサボってる間・・・バレンタインがありましたでしょっ?


ひろきにとっては!嬉しい~~♪5歳のバレンタインデーだったんです。





        おいひっ♪♪




         うまいっっ!!!!

もりもり・・・写真小さくなって・・・ごめんね。


幸せ満開な♪ひと時だったようです。


パパさんは・・・職場から☆こんなものを頂いてきました♪



黒ビール的な☆チョコビール♪

これっ、飲みながらですね~~


今年はひろきと作りましたよ♪

バレンタインケーキ・・・では、なく・・・・・・



バースデーケーキ♪


             パパさんのです。

実は・・・13日がパパさんの誕生日で・・・・・14日がバレンタイン。

はぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~・・・・・

わかりますか?!?!この2日間を・・・一緒にしたくなる気持ち。

パパさんの、お母さんが見てたら・・ごめんなさい。

あははっ♪


☆お話は変わりますが☆

あの~・・チョコと言えば!! これっ!


今、コンビニスゥイーツが熱いんですってね♪

パパさんにススメられて☆頂きました。

250円にしては!美味しい♪

生ドラ焼きやら、もちもちロールケーキもいいですねん♪

ぜひっ!!コンビニ☆スゥイーツ、制覇したいと思います。




でもっ♪たまに・・これもいいですよ♪



干しいも!ひろきのおやつ。

素朴なお味が・・私も好きです。


バレンタインのお話から・・・どぉぉーーんと、広がりましたが☆

美味しいチョコと、あつぅぅーい♪気持ちをどうもありがとう~ございました!!
















ご無沙汰してます♪

2011年02月26日 | オークンの世界


みなさん、元気でお過ごしでしたでしょうか。

我が家☆1月から迎えたわんこと共に・・・バタバタと・・

激しい~~♪日々を送っておりました。


ホントに・・・はげしく。



なんでっ・・・って、これです。

わんこ・・オークンのトイレのしつけ。

ひろきも☆お兄ちゃんぶって懸命に教えてくれてるんですけど・・・・

なかなかうまくいかない。

寝起きや、ハウスから出る時は、するんですよ。

トイレトレーまで連れて行きますからね。

遊び始めたら・・・・それは、それは、どこでもかんでもおしっこしちゃう。

まだ、ちぃーさいからいいものの・・・・

こりゃ~今の段階でしっかりしつけてないと☆大変ってことで!

頑張ってる次第です。


 ちょっぴり、大きくなりました♪

男の子のわんこーは・・・こんなに激しい~のか・・

よく考えてみると、私の実家のわんこーは・・・

歴代女の子ばかりでした。

意味なく?!走り廻るから・・・物に激突するんですもん。

びっくりですよ。

しかもっ、急~に振り向いたりするから!!顔も、角とかで・・・よく打つ。




  ひろきも・・・・べったりです。