我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

野草を食べよう~~♪

2010年05月29日 | ★イベント★
棒読みですが・・絵本を読むのが日課になりつつあるひろきです♪



今日は☆ひろきの保育園での企画

野草を食べよう~~ってのがありました。

もちろん!残された自然を大切に・・そして☆この先も、自然を残していこう~!!
としてる保育園です。

園の到る所に「野草」が生存してるんですよ。素敵♪

先生方に「食べられる野草」を、教えてもらいながら園内探索が始まりました♪







     パイナップルセージ?!

  本当に♪パインの香りがしてすぐにでも!食べたくなるような香りなんです。



野草でお遊びオオバコ相撲~~


あとっ、ぴーぴー豆なんぞもありました♪

昔ありましたよね~~・・・・よく遊びました!

お豆の先端を切って☆吹くとっ、ぴーぴーって音がなるんですよね♪



 大根収穫後のお花が咲く前の実・・・・

   こんなに小さいのに☆大根のお味がしました!!!


ズッキーニの葉♪


キウイのツタですっ♪


・・・ユキノシタ・・・天ぷらにすると美味しいんですって♪


イマイチ・・野草と撮った写真が一致しないんですけど・・・・(あまり知らなくって・・)

「七草粥」の七草は揃ってるし♪果物やお野菜の多さにもびっくりしましたよ。

いつも知らないうちに横切っていた場所にも野草くんがいたりしてたんですね~♪


今日のお昼ご飯も兼ねてますので♪大人も子どもも☆食べれる「野草」探しに余念はありませんでしたよっ♪




一旦☆お部屋に入り☆昼食準備です。

まずは!採れたて野草を洗い・・・・



みんなで調理開始~~!!!


玄米☆三分づきのお米・・・・まで、用意して頂いちゃって♪


まさにっっ!我が家・・・・しっかり昼食気分です♪

野草を下ゆでし・・・

おひたしで食べる「野草」
天ぷらにして食べる「野草」に分けて


   いっただぁ~きまぁ~~す



天ぷらは大人気


あと☆こちらの保育園の子どもたちの好物!!味噌焼きの切り身魚

まで登場で、心も身体も喜ぶ昼食タイムとなりました!

「お野菜」の原点・・・・のお話も聞けて☆益々!!!

お野菜たちの存在が愛しく思えましたよ。

企画してくださった先生☆準備してくださった先生方

ありがとうございました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿