我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

久々な警戒態勢…

2009年10月07日 | スローライフ
この台風上陸は近畿地方…数年振り?なんですってね。

ひろきの保育園お迎えの帰り…スーパーに寄ったんですが、パンの陳列棚は
ご覧の通りにすっからかん。

私も☆非常食として買っとこうと思ったんですけど。

なのでお家に帰り…8合お米炊いて、冷凍のコロッケ揚げてと…夕食以外のおかず確保しました。

ほとんど☆閉めたことない雨戸まで閉めましたからね。

そして☆キッチンごった返しの中、

本日の夕食…


納豆入りチヂミ
骨付き唐揚げ
キノコと白菜のサラダ
春雨スープ

お外で遊べないひろきは☆ 我が家のマイブーム仮面ライダーW達を、テーブルに足引っ掛け吊してました。

           こわぁぁ~。

♪ミドリイグアナ♪

2009年10月06日 | スローライフ
イオンモールで買い物後、小腹が空いたので☆おやつタイムにパン。
『チョコクロ』2個と、ウインナーパン。
      


そして…大型ペットショップに行って来ました。

そー!例の『陸亀』の相場はどんなものなのか!?

びっくりしました。私の欲しい~巨大亀のお値段24万円…
こんな高いんじゃ、『買って帰ろぉっー♪』って、言うわけにいかない。

むちゃくちゃかわいい瞳してましたけど☆

トカゲとイグアナ見て帰ってきましたよっ。
          かわいい~♪

飼育員の方に出してもらい☆ひろきと、私☆なでなでさせていただきました。

皮膚感がいいんですよっ♪

さめ肌で

我が家にフェレットが居たとき☆
掛かり付けの動物病院に☆ばかデカい『イグアナ』連れて来てはる人が
いたんですけど☆

その頃からでしょーかっ興味が沸いてきたの。

うちのパパさんですか?
『気持ち悪い…』の一点張り。

いつか・・「陸亀」かっ、「イグアナ」が飼いたい♪

うちのパパさん・・・『もし買ったら!いじめたるからなっ』
だと。


夕食
最近・・一人寂しい昼食で☆はまってますっっ♪

タリアッテレ

    クリームと、トマトの2色でっ

そして!!!おやつは☆これでしょう~~♪

   

待ってました♪サッカークラブ

2009年10月05日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
今日も☆サッカークラブはルンルンで行くものの…やっぱりそこまでで、
なかなか練習にすんなり入ることが出来ないひろき。

実は今日…ひろきに『ママは今日☆ずっと、サッカー見てなくってもいい?』と、
聞いてみました。

『ダメ、見てて!どっかいったらあかん』と、返ってきました

それこそ、泣きそうな顔になってたので…
再び…ひろきと私、練習見学…。

今日の先生は山脇先生だったのにっ。

ひろき会場に着く前に『今日はだぁれやろぉ~怖い先生やったらどーしょっ…』と、
ブツブツと言ってて☆山脇先生を見た途端、

『あっ♪山脇先生!』

きっと、『かくれんぼ』してもらったこと…思い出してたに違いない。

練習飛び越し・・・・いきなりですが、

☆☆ミニ試合☆☆
「お願いします!!」






「ありがとうございました!!」

        しっかり☆挨拶出来ました


私言・・なんですけど・・
しかし☆毎週この公園に訪れるようになり…公園って様々な人たちが集まる場所
なんですね~

私はボケーッとサッカークラブの子ども達を見てたり、写真撮ったりしてますが、
人間観察も?!面白かったりするんですよ。

私の戯言・・以上ですっ。


クラブ終了後イッタイ足かかえながら遊んで
くれた太田先生♪

      ありがとうございます!


最後に☆もーいっちょっっ!!!ある一場面・・・・・・

君たちは恋人同士かっっ

     ひぃ~やっっはっはっ

そーそーそろそろ☆ゲートフラッグの制作に取り掛かろうと、
思います

今回、ひろきの・・・・「かくれんぼ」でもお世話になりました
スマイリー山脇ティーチャーのフラッグも頑張ってみますね♪
おったのしみに~~~


雨がポツポツしてきたので、急いで帰り
夕食は野菜とチキンを巻いて♪トマトソースで召し上がれ~



以前☆ご飯には15穀米を取り入れてたんですが…ひろきとパパさんには、
それは、それは不評で…
『真っ白なご飯がいい!』と言われ…
真っ白ご飯が続いてました。

五穀米に変えたら食べてくれました!

あわやきび、麦はそんなに真っ白なご飯を邪魔しないのが良かったみたいですね~。

雑誌2009vol.02『グラビータ』

2009年10月04日 | スローライフ
パパさんのお父様☆まさはるじいじが旅行雑誌でインタビュー受けてる記事が
載ってるんで~す!

    旅行雑誌のようですね。

じいじは☆『引き染め師』でありまして、今も手広く、カバンやらTシャツなど作ってるんですよ。

この雑誌に書かれてる『異端児』… まさしくっっ!!

じいじはやっぱりすごい!
活動家なまさはるじいじ…

『じいじ』って呼び名変えなきゃダメですねっ♪

♪保育園のクラス会♪or少年サッカーBOOK!

2009年10月03日 | スローライフ
ひろきの保育園♪のクラス会

『親子でカレー作り』です♪

パパさんと行って来ました。

仕込みは子ども達で


カレー煮込んでる間『宝物探しゲーム』があり♪
園庭で、グループに分かれて探します

みぃ~つけた♪


やったね!


園内☆至る所にある畑♪

     様々なお野菜やくだものがいきづいてます♪
   そして、給食・・・お魚の日は、自ら!!園長リーダーが仕入れに行っておられるようです。


     ん~~・・松の木でしょーかっ・・


オブジェのようにたたずむ、この切り株・・欲しい


そして・・・遊びを終えて、いざっっ昼食♪
始めて見た!聞いた!ひろきの食事前の『お祈り』

ひろきの保育園はキリスト教なのですよ♪


私たちの居ないとこでは、ちゃんとやってるのね~

感心♪感心♪

しかしっ、美味しかった♪ カレーライス


      ひろきも☆パパさんもぺろりと食べてましたね~ 。


クラス会は、お昼に終了し、カナートへお買い物に行って来ました。

お酒のセールやってましたわっ♪

コントレックス(水)と、赤ワインと、オリーブオイル購入♪ 変なコレクションですが、オリーブオイル集めてます

タリアッテレ(パスタ)もむちゃくちゃ安かったですよ!
ほぼ半額でしたもん!!!

ほんでもって・・・・・…夕食はパスタと思うでしょっ♪

ぬははっ~~、違うんですよ~ ☆

『トック』です♪ お鍋の季節になったら、絶対トックと決めてました!

『トック』って、韓国の団子餅のことなんですけど
基本的には団子なので!のびたり、くっついたりないんですね~。


ひとり鍋風に仕上げました





これ・・・・

パパさん、購入

付いてたDVDの影響か・・・・
張り切って!!サッカー




          壁とお友達♪何度も蹴っては・・壁と戯れておりました。


なんや・・ボレーシュート???がうまく出来ず・・・



    へこんでる??一面も・・・。



いけ~~!!ひろき♪