もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

お百姓さま

2015年11月10日 21時27分14秒 | 日記
お百姓さんから頂いた野菜

でっかいオバケサツマイモがありまして











キャベツ、ニンジンをいれた

野菜スープ












これから頂きます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず

2015年11月10日 09時53分32秒 | 日記







お休みの定番、市場の丼を食べてきましたよ

今日は中落ちが入っていて

しかもそれがちょっと多くて

一言で言い表すとすると

『ワオ』なんですけどね







朝からたらふく飯を食って

家にいったん戻ってきました

そのまま温泉という事も考えたのですが

とりあえず、いったん。






ここからの仕切り直しで貴重な俺のお休みが決まっていくのですよ

排水溝の中に身を潜めて

その上を歩くスカートの女性を待ち伏せして

スマホで撮影したりしてもいいですし

今なら何だってできる

ただ、俺が身をひそめられる排水溝があるかどうか

そして何より人通りがあるかどうかですけども。

岩手でやっても無意味だろ…








捕まった男が

生まれ変わったら道になりたいと言ったそうで

なんという詩的な事を言うのだろう

恥ずかしながら大昔に『猫になりたい』

という詩を書いたことがある俺としてはですね

耳、真っ赤!!

死ね!!あの頃の俺、死ね!!

道になりたいって書けばよかった!!死ね!!俺、死ね!!









さて、仕切り直しです

ネカフェの気持ちが非常に強いんですけどね

どうしよう

悩む

このまま昼ベロは嫌だ(お前次第
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずとミスチル

2015年11月10日 07時27分54秒 | 日記
たまにですよ

たまぁぁぁにです

昔に聴いていた、ゆずの曲『ところで』を、ふと口ずさんで

妙な気持ちになるのです

切なさみたいなのと

嫌だぁぁぁっていう嫌悪の気持ちと

入り混じった気持ちになります

俺、ゆずがあんまり好きじゃない

曲が嫌いなのか

あのアヤパンと結婚した方が嫌いなのか分からない

雰囲気が嫌いなのかもしれない

よく分からんのですがあんまり好きじゃない事は確かだ。








しかし

ずぅぅぅぅっと前にお付き合いしていた女性が

ゆずを好きで

俺にも聴かせようとするし

会ってる時は車の中で鳴っている

LIVEにも何度か一緒に行った

何度も聴いているうちにすり込まれていった曲

あんまり好きじゃないと思いながらも

ゆずの歌う曲にもいい曲がある事を知ったり

さらにその女性とメチャメチャな別れ方をした事とかと相まって

俺の中で本当に微妙な位置にゆずがある












時々僕はここへ来て
雨雲が抜けるのを待ってる
雨降る晩は悲しくても
明日が晴れればそれでいい

こんなこともうやめようよ
何度も叫んでるのに
誰かが幸せになるように
世界が平和でありますようにと

ところで… 君は一体今どこで何を考えているのか?
最近よく夜眠れないそのワケは
多分きっとそのせいなんだろう



ところで… 君は一体今どこで何を考えているのか?
最近よく夜眠れないそのワケは
多分きっとそのせいなんだろう






もうそろそろ俺の脳味噌にこびりついた何か

剥がれてくれないかな

強烈なトラウマになってるんじゃなかろうか

俺がミスチルを好きな事を相手は知っている

あの人がミスチルの曲を耳にすると

やっぱり同じような嫌悪を抱くんだろうか

とかね。








もうせっかくのお休みなのに

ゆずぅぅぅぅぅ

やっぱりお前ら嫌いだぁぁぁ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには。

2015年11月10日 07時04分29秒 | 日記
ブログの更新画面で表示されるんだけれど

お題でブログを書きましょうっていうやつね

何かポイントがもらえるらしいけれど俺はエントリーしてませんので

あしからず。









先日の岩手オフで

二次会はスナックでカラオケだったのです

地元の人には何てことの無いスナックなんですけれど

都会の方から見れば『場末のスナック』って感じでね

お店の女の子も可愛い顔して普通に訛ってるし

いいなぁ…って思うんでしょうね

…そのお店で

俺は何曲か歌いました

一発目はミスチルの『箒星』を歌いました



これが十八番なのかと言われたら…う~ん

ミスチルの曲の中で歌いやすい方だなぁって思って歌うだけなんですよね

このお店で以前歌ってちょっとだけ

ホント、ちょっとだけほめてもらったのは『ランニングハイ』











あとは一緒に飲みに行った人や

店の雰囲気で歌う曲を変えたりする

若い人ばっかりだったら歌わない



その中でも俺

十八番って言うのもアレだけれど割と歌う機会が多いのが『北の漁場』

北島三郎ですよ









この動画を貼り付けたくて

YouTubeで一度見てみたんですが…

もうね、三郎すごいね!!

何コレ!!

何、このパーマ!!(そこかよ!!

…あのね、声が余裕だらけ

やっぱり三郎すげぇぇぇぇぇ







俺の十八番の曲って何だっけ





三郎の声を聞いたら

『俺、この歌が得意です!』なんて恥ずかしくて言えないわぁぁぁ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く

2015年11月10日 06時46分38秒 | 日記
最近、ブログのコメントをまた頂くようになりました

ありがとうございます



ブログは好き勝手に書くぜ!

その内容で傷ついた人がいたって別にいいぜ!

読みたくないヤツは読まなくていいぜ!!

って言うスタンスでやってるくせに

コメントがなくなるとションボリしてるんですよね

意外と俺って『かまってちゃん』ですな(キモイわ








どれぐらいコメントが欲しいのかという例えをすると

花が光を求めるように

って言うと美しくもあり絶対的でありますね

ああ、植物は光合成しないとダメだもんなぁ絶対。

ってなるじゃないですか

ここでやめとけばいいですが

頂くコメントが光って言うのはOKだとして、俺が花って…ね。

腹痛で飛び込んだ便所の紙が無い時ぐらいコメント欲しい

って書いちゃうとね

絶対的ではあるけれど汚いじゃない

トイレットペーパーがコメントで、俺がウンコまみれのケツの穴ってなるじゃない

…うん。



最初の花の方でお願いします(やかましいわ









さて、お休みの一日がスタート

何して過ごそうかしらね

昼ベロして昼寝してたっていうオチも

可能性的には無いわけじゃないですけども。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする