色んな方が俺の携帯の事を心配してくださって
こうしてみたら?
こういう方法もあるんだよ。
って教えてくださって…気にかけてくださって
本当にありがとうございます。
俺、勇気を振り絞って
昨日の夕方、Appleに電話しちゃった。
正しくは、HPから相談がありますって書き込みをして受付をすると
Appleからフリーダイヤルの番号で電話がかかって来るって言うシステム。
…
Appleなんて大企業ですよ!!
こんな田舎に住む俺の事なんて相手にしてくれないんじゃないかしら
携帯を直すつもりが
最後、気が付いたら高級羽毛布団とか買わされたりしてるんじゃないかしら
フリーダイヤルで孫だと偽って掛けて来るんじゃないかしら
仕事でミスしてお金が必要になったとか言ってさ。
…そもそも俺に孫いねぇしさ。
フリーダイヤルで掛かって来て
感じの良いお兄さんが担当してくださいました。
名前を言ってくれたのだけれど
忘れちゃうんですよね、こういうのって。
まず初めに俺は
『大変申し訳ないのですが、私は非常に機械に疎いです。「なんでそんな事も分かんねぇんだよ」
って思う事もあるかも知れませんがどうぞヨロシクお願いいたします…』
と正直に言いますと
『そんな事、ありませんよ!にゃび様が分かりやすいようにご説明させていただきます』
…かたじけない。
まず、俺のパソコンに入っているiTunesがアップデートされない事。
それはマイクロソフトが勝手にOSのバージョンアップをして、それを前のバージョンに戻してから
iTunesが不調である事を話した
…
これね、この会話をしている間も
Appleのお兄さんはきっとイライラしたんじゃないかと。
『お使いのWindowsのバージョンって分かります?』
『分かりません。7とか8とかです。』
『…えっと。スタートボタン押していただくとですね』
『この窓みたいなやつがスタートボタンですか』
『……は、はい、そうですね。』(え?それも知らんの?
『押しました…』
『すると、マイコンピュータっていうのがあるかと思うんですけど』
『ありません…そういうの見えません』
『…え?』(もう勘弁してくれよ
…
もうね、いちいちこういう状態ですよ
お兄さんの指示に従いながら
知らない夜道を心強く歩いている気分
iTunesをパソコンから消して、もう一度新しいのを入れる
その方法をやってみる事に。
コレだって親切なんだよ?
『にゃびさんのパソコンからiTunesは消えますがデータの全てが消えるわけじゃないです』
…って言う風に安心させてくれる
気付いたらアタシ、彼の前で生まれたままの姿になってた(早く服を着ろ
…
で…
俺のパソコンからiTunesを消そうとすると
エラー画面が表示される
リソースがありません…とか何とか。
これをお兄さんに読み上げる
『いや、この症状、初めてですね…』
お兄さんも焦っている
百戦錬磨の天下のAppleのサポートのお兄さんがお手上げである
スタートボタンがどれなのか分からないような人間が解決できる問題じゃない。
一旦、この方法を諦めて
『にゃびさん…「iCloud」ってご存知ですか?』
『聞いた事は…あります』
『iCloudを使ってデータを移す方法で今回やってみましょう』(iTunesは日を改めてと言う事か
『はい!!』
これもね
キチンとWi-Fiに繋がってるかどうか確かめてください
って、手取り足取りなんです
『ウチはWi-Fiなんですけど、今は4Gってなってます』
『扇形のマーク出てません?』
『4Gです』
『Wi-Fiの環境はありますよね』
『4Gになったり扇になったり家の中でも変です』
『え…うん。その、それでは、設定の歯車マークを押していただいて』
お兄さんの言う通りに進んで
Wi-Fiのチェックをする
どっかのフリーWi-Fiを拾ってるのが原因のようだった
『扇形になりました!Wi-Fiです!』
『それでは、iCloudのご説明をですね…』
ここでカミさんから電話
これから帰りますの電話
『すみません…カミさんから電話…』
『にゃびさん、キャッチホンとかサービスに入ってますか?』
『そういうの入ってません』
『いったん切りますと…あの次回お繋ぎする時にですね…』
この電話、一旦切ると厄介らしい。
そして今日に限ってカミさんの呼び出しが長い
全然、諦めない。
もうね、強制的にカミさんの方を切りました
『ごめんなさい…。カミさんの方切りました』
『なんか、すみません…』
『いえ、コチラこそ。今日に限って呼び出しが長くて。』
『何か急用だったりしませんか。』
『多分、これから帰りますっていう電話だと思います』
『そうなんですか…』
…
iCloudの話じゃない方が多い。
お兄さんゴメン。
結果。
iCloudという場所に俺の古い携帯の情報を暗記させて
新しい携帯でその情報を読みに行く
って事らしい。
コレ、iCloudに転送するまで35分って書いてる
この35分の間
俺はAppleのお兄さんと何を話していればいいんだろう
こういう変な感じの空気のままじゃ申し訳ない…。
俺から切り出してみた
『本当にパソコンとか機械に弱くてごめんなさい。』
『いえ、そんな事ないですよ?ちゃんと説明をご理解されていて大丈夫ですよ』
『何から何まで、ご親切にありがとうございます』
『いえいえ、コチラこそ貴重なお時間をありがとうございます』
…
…
…
小池百合子の話とかすればいいのかしら。都議選があったんでしょ?
都民ファーストって何ですかねぇ…とか聞いちゃっていいのかな。
そもそもAppleってこういう雑談してもいいのかしら
『あの…にゃびさま。お時間もかかりそうなので一旦お電話をお切りいたしますね。』
…
ですよね?(ち~ん
今回のこの電話のやり取りを記録したので
次に別のオペレーターが電話に出ても分かる事になってるって。
その番号を教えてもらって電話を切った…
ありがとう…お兄さん。
iCloudにデータが暗記されたようだが
昨日は酔っぱらってそのままに。
『にゃびちゃんの携帯、いつまで古いまんま?』
ってカミさんにも聞かれた
…俺も早く使いたいけどさ。