もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

今夜は飲み会

2017年07月14日 18時06分19秒 | 日記
今夜は飲み会

6時半からなのだけれど

無料で車を停められる市役所の駐車場に

絶対に停めたかったから早く来た

余裕で停められた。

30分近く待機である





みなさんここに停めるのですよ

早くきて良かった…

車を置いて飲みに行く人達

皆さんオシャレに見える

俺は、あんまり服を買わないので

何だかショボボンな格好しか出来ない

割とオシャレなお店に行くのに…いいんだろうか

オーナーが友達なので何だか油断したのだけど

いいんだろうか

普段、出歩かない人間なので

こういう時に恥ずかしい

おじさんのファッションって

どうしたらいいんだろね



誰も見てないよってのが正解だとは思うんだけど。







今日は女子会に呼ばれた筈が

メンバーが急用や、体調不良などで2人に!!

たった2人の女子会に!!

しかも片方はオッサン!!

何この飲み会!

もう女子会ぽさゼロ!





前に俺が酩酊状態になった時に面倒見てくれた方と2人で飲むことに…

今日は、あんな風に迷惑はおかけしません!!

セーブ、セーブです!

家に帰ってから飲めばいいんだ!

オシャレなお店にこんな格好で良かったのか。

後悔している。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめる

2017年07月14日 07時17分23秒 | 日記
『あめる』って知ってますか

岩手の方言です

岩手も広いですから

全部の地域で言うのかどうかも知りませんし

秋田でも、宮城でも、青森でも言うのかもしれないし

今日は昨日よりも暑くなるって言うし

さて、何?(お前、クイズ下手だな








あのね

食べ物が腐る事を言うんです。

完璧に腐って色が変わって、見た目に腐ってる時には言いません



見た感じ、平気そう

口に入れたら何だか酸っぱ臭いような

よくよく匂いを嗅いでみたら

あめてるじゃないですか。

そういう時に言いますよね、あめるって。

なんか、食べ物があめた時にあめるって言いますよね~

ですよね~。







例えばですよ

昨夜のおかずが残っていて

翌日の夜に出したりする事ってあるじゃない

あめてるかも知れないなって思いながら出すじゃない

『あめでね?大丈夫?』

『あめでね!まだ食える!』

一回、お父さんで人体実験するじゃない。

お父さんがOKって言えば大丈夫でしょうってなもんですよ

表情とかよく見て…二口目を行くかどうかを見て…

うん、OK!!あめてない!!

みたいな時に言うじゃないですか。あめるって。(お前の説明おかしくねぇか









上級者の使い方としては

食べ物に限らず使いますよね

過去のちょっとした栄光みたいなのを

飲み会の席なんかで褒められたり、いじられたりして

『そったな、あめくせぐなった話、するなじゃ!!』ですよね

こういう場合に使える人は素晴らしい才能だと思いますよね。







子供の頃の夏に

大量のカレーを作って

残りを冷蔵庫に入れるべきだったのに

昔の冷蔵庫ってそんなスペース無いのですよね。

冷蔵庫に入れなくても

夜に火を通して

朝にも火を通して

そしたら食えるぐらいの気持ちでいるんですよ、年寄りなんて。

土曜日の学校が終わって家に帰って来て

お昼ご飯はなぁに?

『カレーあるから』ってお婆ちゃんに言われて

お婆ちゃんがカレーを温めているんだけれど

もう匂いが、あめくさい。

完全にカレーがあめた匂いなんです。

『ええ??カレーあめでんじゃね?』

『あめでらったって、火ぃ通せば大丈夫だぁ』



で、全員下痢。

ロイヤルストレートフラッシュですよ。

そういう時に『あめる』って言うんです。







高校の同級生

お弁当に入っていた煮物だか、おかずがあめていて

3年間『あめちゃん』って呼ばれてる友達がいた



こんな呼び方されたら嫌だったろうに

普通にあだ名になって

本人も呼ばれると普通に『え?なに?』だったし

その頃になると弁当があめたから、あめちゃんだなんて誰も思ってない。

最初から彼はあめちゃんだったのだ。

苗字にも名前にも『あ』も『め』も一文字も入っていなくても

彼はあめちゃんなのだ。



そういう時に『あめる』って使いますよね(やかましいわ








岩手県の沿岸部

大槌町あたりでは女性器の事を『びった』というんだって

それが、大槌の人からすれば恥ずかしい言葉なのに

内陸の人間にはその恥ずかしさが分からない

悪ふざけで『クサレびった~~!!』と大槌の町で叫んだ過去が

俺にはあるのだけれど

津波で亡くなった友達も顔を真っ赤にしてゲラゲラ笑っていたけれど

もうそれは昔々の事であり

やっぱり、あめくさい話である。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛車に思う

2017年07月14日 05時22分14秒 | 日記
痛車(いたしゃ)を見ると気持ち悪いと思うのは俺だけなのかしら

アニメの女の子の絵を車のボンネットやドアに描いている

派手な車の事である



街の中でたまに見かけるのだけれど

昨日の出勤時に俺の車の後ろにくっ付かれた

大音量でアニメの曲みたいなのを聞いていて

運転席には30代ぐらいの男性が乗っている



『うわぁ…気持ち悪い!!』

って思うのは俺だけなんですかね

皆さん、普通に気にしないでいるんですかね

そのアニメが好きなのはいいとして

そこまで自己主張しなくちゃならないのかと思うわけですよ

その車で通勤とかしているのなら

会社もエライ迷惑だろうなと思うわけですよ

何の車に乗ろうが自由だと言われればそれまでだけれど

こういう言い方もアレですが

俺の友達には居ない種類の人間だろうなと。

アニメの女の子が好きだと言う時点で

俺とは完全に周波数が違う

ラジオで行けば周波数のゲージが右と左ぐらい違う

絶対にお前らを受信できないのだ俺は

って言うかお前らがラジオなら

俺の電波はBSだ

とにかく理解できない

拒絶反応…気持ち悪いったらない。

100歩譲って

そのアニメの女の子が好きだとしても

お前のズリネタを車に描くなと思うわけで

更にはロリコンであろうと思うわけですよ。

いい歳してアニメの女の子や

何KB48だか知らないけど

メンバーの名前を全部言えたりだとか…

もうね、鳥肌が止まりませんよ

逆に?

俺の全ての鳥肌の毛根に羽根を移植してください

そしたら

この大空に翼を広げ飛んでいきたいよ

ロリコンの無い自由な空へ

翼はためかせ行きたい(飛べるかボケ








痛車が大音量でアニメの曲みたいなのを鳴らして

その田舎道を小中学生の子が通学している

子供たちはどう思っているんだろう

頭の悪い現代のチンドン屋みたいに思ってるんじゃなかろうか



俺は極力、自己主張をしたくない人間である

そんなに目立ちたい気持ちはない

人前で何かをするのも苦手だし

発表したり、意見したりも苦手である

この辺で走っていないような珍しい車に乗りたいとも思わないし

誰も選ばないような変わった色をした車にも乗りたくない

普通に、目立たないようにしていたい

普通にしているだけなのに

『にゃびちゃんは目立つ。一回見たら忘れないと思う。』

と、カミさんから太鼓判をおされている

青年よ。コレは悲しい事だ。

自分の意に反した結果になっているじゃないか。

目立ちたくないと思っている本人が

忘れられないインパクトを与えてるって悲しいじゃないか。

しかもコレがキムタクみたいなイケメン





しかもコレが福士蒼汰のようなイケメンなら(何故言い直した

忘れられない見た目だと言われても

『そうでしょう、そうでしょう』とも思える

しかしだ

世界の珍獣ショーから抜け出してきた俺みたいな者は

それだけでインパクト大である

そういう俺だから余計に自己主張なんかしたくないのね…きっと。

性格的にも根は暗いし。

緊張したり、不安になったりすると

ギューーッってチンチン握ってるもんね。

そういう気弱なボクです(47歳児







昔は痛車なんてなかったな…

そういう時代に付いていけてないだけなのかな

新しいものを受け入れられない事なのかしら。

あんなアニメも何がいいのか全く分からないのだ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする