アブラハムには七人の子♪
一人はのっぽで♪
あとはにゃび♪
にゃびちゃんですっ☆
おはようございますっ☆
アブラハムの子って言う曲
知ってますか
この動画のお姉さん達可愛いですね(そこかよ
もう今日はずっと
このYouTubeのチャンネル見て過ごそうかな
…
昨日も実を言うとずっとYouTubeを見ていました
任天堂のチャンネルで
よゐこの二人が楽しそうにゲームをしているのを
ずっと見てました
オジサン2人がゲームして笑ってる姿
思わず、自分とボビーさんを思い浮かべちゃったな
YouTubeで自分たちの好きな事をやって楽しんでいる映像とか見ると
ボビーさんとこういう事をやりたかったなぁ…と思っちゃう
俺がYouTubeの番組に惹かれてるのは
そういう部分がとっても大きい
ボビーさんとこういうことをやりたい
って思っていたような事を、やっている人達を見て
いいなぁって思ってる
自分たちの好きな事をやって
共感してくれる人にだけ伝わればいいと思ってやってる
そういうのが好きだな
その基本的な、根源的なやつが
このブログを書くと言う事です
もともと俺とボビーさんは物を書く事を楽しみながらやってきた
アレもやろう
コレもやろう
ってどんどんアイデアが湧いてきて
岩手弁方言講座のテキストや教材を作ってみたりした
あんな事を大人になった今も
ボビーさんとだったら出来たのにな
…と、あんまり書きすぎると
ボビーさんも困るだろうからやめておこう
…そういうわけで
昨日、俺が夢中になって見たのは
よゐこの二人が『スーパーマリオメーカー2』と言うゲームをする動画
自分の好きなようにマリオのゲームを作れるし
誰かが作ったコースを遊んだりもできる
すんげぇ面白そう
カミさんと一緒に遊ぶようにゲームを買ったけど
一人で遊ぶやつを買ってなかった
一人で過ごす休みの方が多いのだから
買ってみようかなと思っている
ゴロゴロ、ゴロゴロ
ステイホーム。
油まみれで転がるハムのようなデブになってゆこう。(白目