もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

サウナのマナー

2023年02月15日 07時50分28秒 | 日記

いつも朝はお風呂に入る

20~30分入ってじっくり温まる

しかし、昨日はお休みだったし

朝から何だかゆっくりし過ぎちゃって

入るタイミングを見失っちゃった

カミさんが出勤した後

テレビを見ながら過ごしてたんだけど

…う~んやっぱり冷えてるな身体

よし。久しぶりにサウナに行こう!!

と、決めた。

 

 

 

 

サウナに行くとすればいつも行く温泉があるんだけど

マナーの悪い常連客がいて

以前に行ったときも気分を悪くしたので

ちょっとだけ時間をずらしていくことにした

流石にさ、お昼の時間には飯を食うだろうから

11時ごろに行けばさ、万が一遭遇しても

向こうが出ていくんじゃないかな…って思って。

 

 

 

30分近く運転してやっとついた

バレンタインデーと言うことで

フロントでチョコレートを頂いた

こういう小さな心遣いもいいなぁ…って思える温泉である

さて、アイツはいるのか。

 

 

 

サウナに入った

…残念ながらいました

50代ぐらいで背が小さくて気が強そうな

金のネックレスなんかつけちゃってイキってる感じのが。

何度かサウナで遭遇してるんだけど

サウナ室で場所取りするんだよねコイツ

座る場所にマットを敷きっぱなしにして

時間が出ると出ていき

水を浴びてダラダラ濡れたタオルを持ち込んできて

自分の座るマットの上でジャァァッと絞る

いやぁ実に気分が悪い

ドライサウナでこんな事するなんてありえない

常識がない

そして、それを何度も何度も繰り返す

数分でマットを敷きっぱなしで出ていき

濡れたタオルを持って戻ってきて絞る

人に迷惑かけてるって気持ちないのかよ

 

 

 

俺は12分ぐらいを5セットなんだけど

コイツは数分を10セット以上も入っていると思われる

余りにも気分が悪くて

昨日は3セットでやめた

…こういう迷惑な客、どうにかなって欲しいわ。

以前はね、サウナ室の扉が誰かに壊されたり

サウナ室に風呂桶で水を撒いたりするやつもいて

気に入ってるサウナなんだけど、マナーが悪いやつが多くて困る

地域性なのかな…

 

 

 

次回、行くときは午後にしてみようかな…

とにかくアイツに会いたくないわ

あと、水風呂に頭まで入るやつとかも気持ち悪いんだよね

申し訳ないけど吐き気がするぐらい気持ち悪い

コレをやる人が結構いるんだよな…

もうさ、お前ひとりだけが使う場所じゃねぇんだからよ

って言いたい

頭まで沈んで、ぶわっと上がって鼻水とか出てるのとかもいるしさ

死ねよと思うわけですよ俺なんかは。

どうか、マナーを守る人たちだけのサウナになって欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺メール

2023年02月13日 07時59分09秒 | 日記

少しおさまってきたかな…って思ってたけど

また届くようになってきた詐欺メール

最近多いのはクロネコヤマトの宅急便を装ったもの

『お荷物をお届けすることができませんでした』

ってメールが届くんだけど

俺の名前なんか何処にも書いてない

『親愛なるクライアントさま』って書かれてる

なんて???

クライアントさまとか呼ばれた事ねぇんだけど

 

 

 

 

しかもさ、メールが届いてるのが夜中の3時とかなのよ

あのさ

詐欺してるクソ人間に届くといいんだけど

俺は引っかからないから諦めたほうがいい

まじで。無駄だから。

っていうかさ、人を騙してお金を得るんじゃなくさ

働けよカス。

恥を知れ。

 

 

 

そんなことを書いているうちにもまた届いた

今度はAmazonを名乗る詐欺メール

アカウントが停止されたそうだ

今年になってから何度アカウント停止になってんだか

とにかくしつこい。

こっちも俺の名前なんか何処にも書いてない

俺のメールアドレスに『様』が付いて届いてる

俺は引っかからないぞ

Amazonならぬ、骨折り損だぞ(上手いっ

 

 

 

疲れたり酔ったりして

思考能力がアレな時もあるかもしれないけど

決して騙されませんようにご忠告

親愛なるクライアント様へ(ヤメレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き合い悪いそうで

2023年02月12日 20時25分10秒 | 日記

最近の小鉢クンの食欲はすごい

めっちゃ食うんです

あんなに俺が食ってるのを見て

『ちゃーさん太らない??』なんて言って(プチ嫌味

自分は昼飯に小さいヨーグルトとリンゴしか食わなかったりしてたのに

最近はマジですごい

タッパーに白飯を入れて持ってくるんだけど

量的には小さめの丼一杯分ぐらい

そして、必ずカップ麺を食べて

その他にお惣菜を買ってきて食べ

その他に家から持ってきた果物や

会社のお菓子コーナーからもチョコやクッキーを持ってきて食っている

日曜日はスーパーでチキンカツの特売があり

コレがね、大きいんですよ

俺の手のひら3.5枚分ぐらいありそうな大きな大きなカツで

4人家族で食べても十分なぐらい大きいんです

これが400円弱で売ってる

小鉢クンはコレのハーフサイズを買ってきて食べるのにハマっていて

日曜日が来るのを楽しみにしているのだ

『ちゃーさんも今度食おうよ』って何度も誘われてたんだけど

小鉢クンと休みが一緒じゃなかったり

昼食時間が仕事の関係で俺だけ違ってたりと

なかなかハーフサイズのチキンカツを食べる機会が無かった

…で、今日。

朝からもう彼はチキンカツモード

『ちゃーさん!今日はチキンカツだじょ!!今日こそ買うべ!!』

ずっと断ったりタイミングが悪かったりしたので、渋々OKした

付き合い悪いって言われ続けてきたし。

そして、買い物に行く時間が来たのだが

小鉢クンは配達の仕事があるので先に買い物に行ってきてくれ…との事だった

 

 

 

スーパーのお総菜売り場

チキンカツが並んでいる場所に行ってみる

お姉さんがパックに入ったチキンカツをちょうど並べているところだった

…いやいやデカい

マジでデカい

一生懸命お姉さんがチキンカツを並べているんだけど

どれも大きいやつで食える気がしない

俺が買おうとしてたのはハーフサイズのやつなのだ

『すいません。こんなにデカいのじゃなくてハーフサイズってありましたよね』

ってお姉さんに聞いてみた

するとお姉さん

並べてるでっかいチキンカツの入ったパックを手に持ったまま止まって

『これ…です』と。

いやいやいやいやいや

ハーフじゃないだろコレ

どう見ても大きいでしょ

『え??この大きさでハーフなの??』

『はい、大きいのはこっちです』

大きい方を見せてもらった

あ、確かに大きい。俺の手のひら3.5枚分…より大きくね??

お姉さんがハーフサイズだと言った方は

確かに値段も半分である…

え…小鉢クンこんなデカいの食ってんの?マジで??

買ってくるって約束したから買いましたよ、ええ。

 

 

 

少々遅れて小鉢クンが昼飯を買って配達から帰ってきた

『アレがマジでハーフサイズなの??』

『そうだよ!ちゃーさんも買った?』

『買ったけど…食いきる自信がない』

『またまたぁ~情けない事言わないでよ』

 

 

 

パックからはみ出してるわ

お肉は厚いわ

俺の手のひら2枚分ぐらいあるんだわ

…ちなみに小鉢クンはハーフサイズの中でも大きいのを選んで買ってきたようで

俺のより大きいカツだった

 

 

 

…揚げたてでまだ温かかったのもあって

途中までは頑張って食った

俺は今日はラーメンじゃなく、家から野菜たっぷり味噌汁を持ってきていた

大きめのおにぎりと一緒に食べたんだが、どら焼き1個分ぐらいの大きさを残しギブアップ

もうね、入って行かない

厚みがあって、噛んでるうちに満腹になってく

…そして小鉢クン

俺のおにぎりに使ったご飯の倍近くの白飯と

カップラーメンと

俺より大きいチキンカツとをぺろりと食べきった

若いって素晴らしい

俺はチキンカツも残したし味噌汁も全部食えなかった…

ホント、ニワトリさんごめんなさい。

野菜農家さんごめんなさい。

フードロス嫌いなんだけどね…マジでごめんなさい。

『ちゃーさん、情けないじょ!!食えそうなのに~』

身体は大きいから食いそうに見えるでしょうけれど

量はね、昔ほど食えませんよもう。

食えば食っただけ太っていくし

ホント、もうマジでダイエット開始しないと

夏に真っ赤なビキニが着れないわ(着るな

二度と買わないと小鉢クンには言ったけれど

買ってカツ丼を作ったとしても

3人前は作れるから

やっぱり我が家にも多いんだわコレ。

俺、カツは醤油で食べるのが好きなんだけど

チキンカツはケチャップで食う方が美味しいって知ってました?

ケチャップとマスタードです

キャベツの千切りをたっぷり用意して食べると吉です。

お試しを。

 

 

 

 

…余談です。

実家にウチと、弟夫婦と集まって

飲み会をした時にトンカツが出て

俺は

『ごめん。醤油取ってくれる?俺、トンカツ、アジフライには醤油なんだよな』

って言ったら弟のお嫁ちゃんが、ハッとした顔をして

『やっぱり兄弟だ!!(弟に)ね?醤油だよね??』

俺は弟と歳が離れているので一緒に食事をした回数が少ない

それでも…似てるんでしょうねどこかは。

弟は少し恥ずかしそうに

『真似すんなって!』と言ってたけど、そりゃこっちのセリフである。

パン粉をつけて揚げてるやつは

醤油が合うんだわ

俺はずっと醤油派である。(お店でトンカツ食べる時はソースも使うけども

 

 

 

…あと脱線だけどさ

目玉焼きには醤油?ソース?

俺は白飯と食うなら醤油

トーストと食うなら塩コショウ

これまたソースって気持ちはない。

玉子焼きも醤油が好き。

…あれ?ソース嫌いなわけじゃないんだけどな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾワゾワしちゃう映画

2023年02月11日 07時52分07秒 | 日記

昨日もお休みだった俺

映画をまたまた見て過ごしましたYO

昨日見た映画はコチラ

ジュマンジっていう映画知ってます?

昔に見たんで記憶があやふやなんだけど

たしかボードゲーム(人生ゲームみたいな)で遊んで

駒がマスに止まるとそこに書かれてる事が本当に起こるやつ

きっと何か大きく欠けていると思う。俺の記憶だから。

ザスーラは、あのジュマンジのパート2的存在の映画のようです。

家族みんなで楽しめる映画って感じですかね。

 

 

 

…しかしです

俺は共感性羞恥心がすご過ぎて

見てると心がゾワゾワして来ちゃうんだな…

次のマスに進んでも

どうせロクな事が起こらない…って思って見てるから

次もまた悪いことが起こる…

自分の事のように思えて

ずっとゾワゾワしっぱなし

俺のこの共感性羞恥心、治らないかな…

マジで重症だわ

 

 

 

2005年の映画だというので

期待をしないで見たんだけど

特撮の技術はかなりすごいものでした

もちろん、今の技術には敵わないのでしょうが

それでもそういう技術は今の日本映画よりは技術があるなと感じましたな

 

 

 

ハラハラドキドキが大好きな人におすすめ

ザスーラですっ☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画見まくり

2023年02月10日 07時33分00秒 | 日記

せっかくテレビを新しくして

サウンドバーも買ったんだし

映画を見まくってやろうじゃないかと

昨日はカツカレーを食べに行ったほかは

映画を見る時間にした

 

 

 

…ネタバレが嫌だって人は

ちょっとスルーでお願いします

今回はネタバレせずに書ける気がしない

とは言え俺の語彙力ですし

最初に言っておくんだけどね

そもそもストーリーをちゃんと理解できてないですから

ザッと流し読みをして気になったら見てみてください

 

 

 

 

ようやく見たのがコチラ

ジョンウィック パラベラム

シリーズ3作目です

もうね、2作目あたりからお話について行けてない自分に気付いておりました

何となくの雰囲気で楽しんでおります

ストーリーを説明してくれと言われても

キアヌ・リーヴスが凄腕の殺し屋でアクションがメチャメチャすごい

ってしか言えない(もう少し頑張れ

戦うシーンなんてのはね、もうね、あのね、んとね

あああああああ(頑張れってば

映画を見たことがある人なら俺の気持ちが分かってくれると思うけど

ハエをさ、ハエたたきでやっつけるじゃない

『ああ…逃げるなよ…』とか

『この白い壁紙の上でやっつけたら汚れちゃわないか』とか

一瞬でも考えません?

それよりも

『殺しちゃってごめんね…だから俺の家に入ってくるなってば…』とか

1ミクロンぐらいは思うじゃない

…もうそういう迷いが一瞬もない

次から次へと

はい、バン!

はい、バン!!

バン!バン!バン!!って敵をやっつける

このシーンだけでも見る価値あり

って言うかストーリーを完全に理解できてない俺が見てるのは

このシーンを見たいから(しっかりしろ

今年アメリカで公開のパート4に続いているので

お話を理解するためにもまた1から見てもいいぐらい面白いです

 

 

 

 

これもシリーズ2作目のやつ

ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジです

…アメコミが原作なのかな

これもまた、すごいですな…

主人公の記者がアメーバーみたいなエイリアンに身体を乗っ取られて…

っていう感じのお話です

CGがすんごいんだわ

日本の技術じゃ逆立ちしたって追いつけないぐらいですよ

こういうCGをたくさん駆使した映画を見ると気づくけど

中国の会社も関わってやってるよね

中国のこういう技術がハリウッド映画にも完全に認められているってこと

それぐらいすごいって事なんだよね

…頑張れニッポン(悲

 

 

 

 

先日ミッションインポッシブルを見たんで

そのあの感じ?続き?いや、続いてない

違う作品だから続いてるわけない

続いてたら可笑しいじゃない

繋がり?そう!つんなが…あ、つんながりって訛っちゃった

繋がりね、繋がり。

トム・クルーズ繋がりで選んだ作品です

評価が高かったんで見てみただけ

どういう内容なのかも知らずに見ましたが

面白かった…コレいい

原作が日本の漫画だそうですがね

ストーリーも良かったし、トムがカッコいい

やっぱトムなんよ

全部持って行くもん、トム(主役

そりゃさ

ジェリーもいたずらするわ(仲良く喧嘩しな

 

 

 

今の世の中は情報がいっぱいで

ネットで調べたらどんな映画なのか分かる

随分と宣伝に力を入れているから面白いのかと思って見たら

そうでもなかったとかさ

そう言うことが無くなってきた

何人もの人が高評価をしている映画は、まずハズレない

映画1本が1時間半~2時間だとして

見終わった時に一番思いたくないのが

『俺の時間返せバカ』である

そういうのが昔に比べて無くなったね

無くなったけど

パッケージに書かれたあらすじをちょっとだけ見て

レンタルしてきて見てみたら大当たりだった!!

みたいな喜びも無くなったかも

 

 

 

本日もお休みです

今日も何か映画を見て過ごそうかなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする