昨日の朝も岡山後楽園へ
起きた時に見た予報は曇りでしたが、途中で降り始めました
かろうじて雨脚が見える^^;
(EOS RP+EF-EOS R+EF135mm F2L)

雨雲レーダーを見ると1時間後には強い雨雲が来る
EOS RPは本格的な防滴構造ではないので、一旦自宅に戻りました
機材をオリンパスに替えて、レインコート・長靴の完全武装をして再び岡山後楽園へ
予報通り強烈な雨が降りました
同じアングルで撮影
(E-M5Ⅱ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO)

これだけ強い雨の中での撮影は数えるほどしかありません
蓮の花も雨でひしゃげてますね
雨脚も迫力満点でした
紫陽花も撮影

雨の中でも気軽に撮れたので機材を交換した甲斐がありました
その一方でフルサイズとマイクロフォーサーズのボケ方の違いを痛感
1枚目は、F4 1/50 135mm
2枚めは F3.5 1/60 45mm
起きた時に見た予報は曇りでしたが、途中で降り始めました
かろうじて雨脚が見える^^;
(EOS RP+EF-EOS R+EF135mm F2L)

雨雲レーダーを見ると1時間後には強い雨雲が来る
EOS RPは本格的な防滴構造ではないので、一旦自宅に戻りました
機材をオリンパスに替えて、レインコート・長靴の完全武装をして再び岡山後楽園へ
予報通り強烈な雨が降りました
同じアングルで撮影
(E-M5Ⅱ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO)

これだけ強い雨の中での撮影は数えるほどしかありません
蓮の花も雨でひしゃげてますね
雨脚も迫力満点でした
紫陽花も撮影

雨の中でも気軽に撮れたので機材を交換した甲斐がありました
その一方でフルサイズとマイクロフォーサーズのボケ方の違いを痛感
1枚目は、F4 1/50 135mm
2枚めは F3.5 1/60 45mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます