【閉店】マッスルラーメン力家(茨城県潮来市)
潮来にある旧「濱崎家」が二郎系のガッツリラーメンにリニューアルしたので寄ってみました
マッスルラーメンDX、大油ニンニク増し!(880円)
スープ:二郎系のカネシが効いた味を期待してましたが・・・全然別物って感じです・・・・背油が効いた濃い口の豚骨醤油って表現が正しいですかね~
麺:太麺でスープの味がよく絡んでいい感じです、麺量は目測200g・・ガッツリ系を謳うならちょっと少ないかな~
チャーシュー:こういうのを豚トロっていうんですかね?柔らかくよく煮込んであってトロケル感じです。。
ニンニク:見た目は「ワォ!」って感じですが・・・効きが弱すぎ・・
野菜:モヤシメインのクタクタ系、味玉はいい感じです。。
総評すると二郎を代表とするガッツリ系を謳うなら見た目のビジュアル以外は物足らない感じで、豚骨醤油?家系?の濃い口って感じです、もうすこしパンチが欲しいですね。。
【二郎度評価】 50点
メン ★★★★
スープ★★☆
豚ブタ★★★★
ヤサイ★★★☆
二郎度★★☆
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください