![首領蜂(ドンパチ)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JXFMFN3JL._SL160_.jpg)
![](http://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000015qfi-img/8tnu010000015qho.jpg)
●= プレイステーション『首領蜂(ドンパチ)』 =●
1996年の今日、発売されました。
弾幕系シューティングゲームの代表作である『首領蜂』シリーズの1作目です。
1995年にゲームセンターで稼動開始し、翌年セガサターンとプレイステーションに移植されました。
「弾幕系シューティングゲームの代表作」として名を馳せているシリーズ作品ですが、1作目はどちらかというと弾幕というより、それより以前に主流だった攻略パターンを読むスタイルに近かったそうです。弾幕シューとして開花したのは、続編の『怒首領蜂(ドドンパチ)』からなんですね。
なお、PS3・PSP・PS Vitaのゲームアーカイブスでも配信されてますよ。
このシリーズは、ゲームセンターでごくたまに遊んでました。
2Dシューティングはそれなりに好きですがそんなに上手くないので、1コインでステージ2~3が限度ですし、どのシリーズ作品を遊んでいたかは覚えていません。でも、思いっきり弾幕張ってきたので、これ以降のシリーズ作品だったんでしょうかね。
そういえば、最近2Dシューティングに触れてないんですよね。どこもかしこも弾幕系で、昔のスタイルのものが少なくなったので。シューティングと言うとXbox360が賑やかなので、何か試しに買ってみてもいいんですが…。
最近取り上げたゲームソフト:
前回~10月17日 = ゲームキューブ『あつまれ!!メイドインワリオ』(2005年)
前々回~10月16日 = ニンテンドーDS『AWAY シャッフルダンジョン』(2008年)
前々前回~10月14日 = スーパーファミコン『UFO仮面ヤキソバン』(1994年)