●= 今日の主なゲーム情報 =●

「ポケットモンスターX・Y パック プレミアムゴールド」販売場所&販売方法が明らかに
※『ポケットモンスター』シリーズ公式サイトのニュースより
写真下の「プレミアムゴールド」は、全国のポケモンセンターとamazon.co.jp内の「ポケモンストア」で予約受付をするとのことです。予約開始は8月10日(土)の午前10時から。
一方、写真上の「ゼルネアス・イベルタル ブルー」は通常通りゲームショップでの販売になるそうです。
どちらにしても、購入場所にお間違えのないように。そして、プレミアムゴールドのほうはおそらく即完売するでしょうから、予約開始時間をお忘れなく。
10月12日(土)に発売予定で、価格は通常版が4,800円。オリジナル本体同梱版がそれぞれ22,800円です。(ともに税込)

『とびだせ どうぶつの森』ニンテンドー村に“『ピクミン』の部屋”、“『トモコレ』の家”がオープン
※3DS『とびだせ どうぶつの森』公式サイト
そういえば、「夢見の館」も全然利用してないな~。
自分の村づくりが面倒になったとしても、他人の村をたまに眺めに行くだけでも楽しいでしょうね。あとでちょっと利用してみようかな?

『ジェットコースターをつくろう!3D』が配信決定、夢のコースが直感的に作れちゃう
※3DS『ジェットコースターをつくろう!3D』公式サイト(ダウンロード専用タイトル)
あ。ちょっといいかも、と思っちゃいました。
ジェットコースターというだけで立体視の有用性は活かせると思いますし、あえてジェットコースターに特化して自由に作成できるという落としどころも、ありな気がします。作ったコースは、QRコードでの公開もできるみたいですしね。
でも、すぐに飽きちゃうかな…?ま、頭の片隅には入れておきます。
7月24日(水)に配信開始予定で、価格は800円(税込)です。
●= 昨日(07/15)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『BIT.TRIP SAGA』約2時間 NEW!
『新・世界樹の迷宮』がひと段落したこともあって、ついつい買っちゃいました(苦笑)
とりあえず、収録されている6作品は一通りプレイしました。
詳しくは、またインプレッション記事で書くと思いますが、何だかんだで新作のほうが出来が良いとは思いました。まあ、Wiiウェアの4作品は過去にプレイ済みで、新作の2つは新作だからこそ新鮮に感じているところもあるんでしょうけど。
3DS『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』約2時間
インプレッション記事に反映させるためにも、「クラシックモード」を軽くプレイしました。
もっとも、レベルも引き継いだのでサクサク進んじゃいましたが。ま、とりあえずストーリーモードとの違いを調べたかったので。

「ポケットモンスターX・Y パック プレミアムゴールド」販売場所&販売方法が明らかに
※『ポケットモンスター』シリーズ公式サイトのニュースより
写真下の「プレミアムゴールド」は、全国のポケモンセンターとamazon.co.jp内の「ポケモンストア」で予約受付をするとのことです。予約開始は8月10日(土)の午前10時から。
一方、写真上の「ゼルネアス・イベルタル ブルー」は通常通りゲームショップでの販売になるそうです。
どちらにしても、購入場所にお間違えのないように。そして、プレミアムゴールドのほうはおそらく即完売するでしょうから、予約開始時間をお忘れなく。
10月12日(土)に発売予定で、価格は通常版が4,800円。オリジナル本体同梱版がそれぞれ22,800円です。(ともに税込)

『とびだせ どうぶつの森』ニンテンドー村に“『ピクミン』の部屋”、“『トモコレ』の家”がオープン
※3DS『とびだせ どうぶつの森』公式サイト
そういえば、「夢見の館」も全然利用してないな~。
自分の村づくりが面倒になったとしても、他人の村をたまに眺めに行くだけでも楽しいでしょうね。あとでちょっと利用してみようかな?

『ジェットコースターをつくろう!3D』が配信決定、夢のコースが直感的に作れちゃう
※3DS『ジェットコースターをつくろう!3D』公式サイト(ダウンロード専用タイトル)
あ。ちょっといいかも、と思っちゃいました。
ジェットコースターというだけで立体視の有用性は活かせると思いますし、あえてジェットコースターに特化して自由に作成できるという落としどころも、ありな気がします。作ったコースは、QRコードでの公開もできるみたいですしね。
でも、すぐに飽きちゃうかな…?ま、頭の片隅には入れておきます。
7月24日(水)に配信開始予定で、価格は800円(税込)です。
●= 昨日(07/15)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『BIT.TRIP SAGA』約2時間 NEW!
『新・世界樹の迷宮』がひと段落したこともあって、ついつい買っちゃいました(苦笑)
とりあえず、収録されている6作品は一通りプレイしました。
詳しくは、またインプレッション記事で書くと思いますが、何だかんだで新作のほうが出来が良いとは思いました。まあ、Wiiウェアの4作品は過去にプレイ済みで、新作の2つは新作だからこそ新鮮に感じているところもあるんでしょうけど。
3DS『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』約2時間
インプレッション記事に反映させるためにも、「クラシックモード」を軽くプレイしました。
もっとも、レベルも引き継いだのでサクサク進んじゃいましたが。ま、とりあえずストーリーモードとの違いを調べたかったので。