チャイコフスキー庵 Tchaikovskian

有性生殖生物の定めなる必要死、高知能生物たるヒトのパッション(音楽・お修辞・エンタメ・苦楽・群・遺伝子)。

「長崎は今日もある晴れた日だった/蝶々さんの有名なアリア【1】」

2010年09月24日 00時13分54秒 | 説くクラ音ばサラサーデまで(クラ音全般
今どき(21世紀)にもなってフロッピーディスクなんぞを使ってるオフィスなど
あるものである。物持ちがいいのは美徳ではある。が、実際たまに、
フロッピーディスクで資料を渡す御仁がいるが、
皆が使わなくなってる物など、使われた相手が迷惑する、
などということは考えない。つまり、ただのケチである。
pcなんて通常の使いかたをすれば3年でガタが出てくる。
耐用年数をとっくに過ぎてるのに、あるいは、
羊の皮を被った狼とmailのやりとりをしてるか、であるのに、
「最近、パソコンの調子が悪くて」
などとホザくむきがけっこうある。

♪う~~~~ん・べる~・でぃ~、う゛ぇどれ~~~も~~~♪
たっぷりと肥えた頬肉の崩れた厚塗り化粧のお年増女声歌手が、
たどたどしいイタリア語で吟じる、プッチーニの有名な
"ある晴れた日に"("Madama Buterfly"第2幕第1場始めで歌われる)は、
いわゆるクラシック音楽など知らない人々も、
何らかの形で聴いたことがあるアーリヤである。このオペラ
"Madama Buterfly(マダーマ・バタフライ(蝶々夫人)"は、
"Soprano-killer(ソプラーノ殺し)"と言われるほど、
タイトル・ロウルは出ずっぱりで、しかも、このアーリヤのように、
1点変ニの低音から2点変ロの高音までをただ出すだけでなく、
ボンクラ歌手では音が歌詞についてけない細かいセリフを歌いこなす言語能力と
掃き溜め歌手には棒読みになってしまうフレイズィングのセンスを要求される、
超絶技巧にして感動的な歌を歌い上げなければならない。
山田かつらのヘアメイクさんがつけてくれた重い日本髪のヅラと
着慣れない着物モドキを着た状態で。

ともあれ、
[Andante molto calmo(アンダーンテ・モルト・カルモ=アンダンテ、非常に穏やかに)
4分音符=42、3/4拍子、6♭(変ト長調)]
"Un bel di, vedremo
levarsi un fil di fumo sull'estremo confin del mare.
E poi la nave appare."
と始まる"ある晴れた日に"である。
(sull'estremoがdall'estremoとなってるものもある)
****♪ドーーー・ーー>ラー・<ドー>ラー│<シーーー・シーーー・●●>ソー│
   <ラーーー・ーー>ミー・<ラー>ミー│<ソーーー・ソーーー・<ラー>ソー│
   >レーーー・ーー>シ<ド・<レー、>シー│<ミーーー・ミーーー・●●>レー│
   >ソーーー・ーーソ<ラ・<シー>ソー│<ドーーー・ドーーー・ーー●●♪
([レーーー・ーー>シ<ド・<レー、>シー]を[レーーー・レー>シ<ド・<レー、>シー]
と歌うむきもある。当然に、
「ストレーーー・ーー>モ<コン・<フィーン、>デル」が
「ストレーーー・モー>コ<ーン・<フィーン、>デル」となってしまう)

【逐語大意】
un(ウン)=男性名詞の前に置かれる不定冠詞
bel(ベル)=形容詞bello(ベッロ=美しい、良い)の*Pleonasm(プレオナスム=冗語用法)
     *=この場合のbelには「晴天の」という具体的な意味はない
di(ディ)=文語で「日」を表す男性名詞
vedremo(ヴェドレーモ)=動詞vedere(ヴェデーレ=見る)の直説法未来1人称複数形
levarsi(レヴァールスィ)=動詞levare(レヴァーレ=上げる)の再帰動詞(=立ちのぼる)の不定詞の名詞的用法
 (-arsi(アルジ)という接尾辞がつくとその動詞の行為がアルジに帰ってくる(※))
fil(フィル)=男性名詞filo(フィーロ=一筋)の**troncamento(トロンカメント=語尾音切断)
     **=(語末がl,m,n,rにアクセントがない母音が附いてる場合、
di(ディ)=上述の文語的名詞ではなく、所属・所有を表す前置詞(=の)
fumo(フーモ)=男性名詞(煙)
sull'estremo(スッレストレーモ)=sullo(スッロ)+estremo(エストレーモ)
 sullo=冠詞前置詞(su(ス、附属を表す前置詞)
    +lo(ロ、s+子音で始まる男性名詞に附く定冠詞、suと冠詞前置詞を形成する)
 estremo=男性名詞(端)
 cf.da(ダ)=起点を表す前置詞
confin(コンフィン)=男性名詞confine(コンフィーネ=境界)のトロンカメント
del(デル)=冠詞前置詞(前置詞di(ディ)+男性名詞に附く定冠詞il(イル)の結合形)
mare(マーレ)=男性名詞(海)
e(エ)=並列の接続詞(そして)
poi(ポイ)=副詞(そのうえ)
 e poi=強意(それで、それでね)
la(ラ)=単数女性名詞に附く定冠詞
nave(ナーヴェ)=女性名詞(船)
appare(アッパーレ)=動詞apparire(アッパリーレ=現れる)の直説法現在3人称単数形

【拙大意】
ある日*ね、東シナ海の尖閣諸島の向こうの水平線に、
一筋の煙が立ちのぼるのを、私たち、見ることになるわ。
つまりね、漁船を装った偵察船が姿を現すのよ。それでね、
徳川幕府の咸臨丸に体当たりするの。でも、
咸臨丸のほうが故意にぶつかってきて船長を不当に拘束した、
って喧伝するのよ。恫喝すれば船長は釈放されるって言ってたわ。
おもしろいわね。幕府の老中たちがいつのまにか
バカな国民が選んだ反日左翼活動家になってたのね。
勘違いおバカおばさんタレントなみに疾病をシツビョウなんて読む老中首座に、
極左のくせに千石も俸禄をもらってる売国戦士の奏者番。
ふたりとも君が代も日の丸も大嫌いだそうよ。ずいぶんと、
日本人離れしてるものね、ねぇ、スズキ。
(*=un bel diのbelはPleonasm(プレオナスム=冗語)といって、
belという形容詞が本来が持つ「天気がいい」という具体的な意味は持たず、
  un bel diで「ある日」という言い回しになってる。譬えは良くないが、
我が国でも結婚式の招待状や開店案内などに「○年○月○日」はとせずに、
「○年○月吉日」と記す例もある。ハレノヒではあっても、べつに
  晴天の日であるとは限らない)

ところで、
「長崎は今日も雨だった」という歌謡曲があった。
長崎は本当に雨が多いのだろうか? 否。
長崎は県別年間降雨日数では全国の中で平均的な順位にある。が、
降雨日数に対する降雨量の比がとびぬけて大きい土地柄なのである。
一日での降水量歴代2位が1957年の長崎県の雲仙の東の西郷で1109mm、
一時間の降水量歴代1位が1982年の長崎県長浦岳で
1999年の千葉県香取とタイの153mmが記録されてる。つまり、
一回降ればその降水量がきわめて多いので、
「雨が多い」というイメージが定着したのかもしれない。ちなみに、
チョウチョウサンが信じたメリケン男のフルネイムは、
Benjamin Franklin Pinkerton
ファーストネイムとミドルネイムは「ベンジャミン・フランクリン」である。
結婚斡旋業者のGoroによって結ばれた仲とはいえ、ピンカートンが、
雷がゴロゴローと鳴るような日に帰ってこられてしまっては、
正月でもないので凧あげはできないし、
ダジャレを言うオヤジもいないし、
悪天候だと久々のピンカートンが家までの道がわからなくなってしまうので
"ナビ"をしにいかなければならないけれど、それには
着物が汚れてしまうから困るのである。チョウチョウサンにとっては、
♪ピンカートン、ひとりに~~~、かけ~た~恋~~~。
愛の~言葉を~~~信じ~~~た~の~~~♪
であるから、帰って来る日が晴れであるのを願っても、
大目に見てやってもいいのではないかとは思うが、
イタリア語の文法上では「晴れた」日という意味ではないのである。
メリケンのカンザススィティでメリヤス・シャツも売ってたであろう、つぶれた
用品店の店主あがりの田舎者の低学歴大統領トルーマンの指示で投下された
プルトニウム型原爆の目標は、小倉が第一目標だった。が、
小倉上空の天候が悪くて第二目標の
長崎へ変更になったらしい。
撮影に携わる業界で使われた「ピーカン」という言葉が
"bel"の「誤訳」に基づいて「ピンカートン」から生じた、
という説をチョウチョウサンが聞いたら、きっと
青天の霹靂なことだろう。眉唾である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「チャイコフスキー『眠れる... | トップ | 「キャンディス・バーゲンの... »

コメントを投稿

説くクラ音ばサラサーデまで(クラ音全般」カテゴリの最新記事