今週末に第55回というゾロメ開催回を迎える、
「飛ビマス、トビマスっ!」みたいな
「有馬記念」なことである。昨年は、
ドリームジャーニー号にブエナビスタ号、なんていう
旧ダイナーズクラブなサンデーレーシングな
同馬主決着だったことであるが、今年ときたらもう、
1着賞金2億円になるそうなことである。
ロト6みたいな額なことである。ともあれ、つまりは、
「有馬記念」は「戦後」に生まれた競走なことである。
昭和23年の12月23日、当時皇太子だった今上陛下の
15歳の御誕生日にあたる日に、「連合軍」は
極東国際軍事裁判で絞首刑の判決を受けた7名の刑を
わざとその日に執行したことである。
御誕生日が祝えないように。
昭和31年、第2代日本中央競馬会理事長
有馬頼寧(ありま・よりやす)が提唱した
競馬のオールスター・ゲイムが12月23日に開催されたことである。
「(第1回)中山グランプリ」なことである。が、
それから17日後に有馬頼寧は肺炎で
あっけなく死んでしまったことである。
競馬会は故人の諸功績を讃えて、同競走を
「(第2回)有馬記念」と改称したことである。
有馬頼寧は久留米藩主だった有馬家の当主なことだった。
江戸時代後半から「水天宮の犬帯」の商売で財を成した、
商売上手な殿様だったことである。
競馬でもウマい発案をしたものなことである。
無責任宰相近衛文麿の側近だったために、
GHQにA級戦犯として逮捕されて、
巣鴨プリズンにぶちこまれたことである。が、
不起訴となって釈放され、隠遁生活を送ってたことである。
東京帝大農科卒で元農林大臣でもあった同人に、
当時の子分だった河野一郎が恩返しに、
高齢の安田伊左衛門の後釜として
日本中央競馬会に呼んだことである。
昭和33年の12月23日は、芝公園の東京タワーの
完工式が執り行われた日なことである。そして、
翌日から一般に開業したことである。
増上寺の南に敷設された、本来は台徳院(徳川秀忠)廟は、
その後、荼毘にふされたお江の遺骨遺灰の一部や、
あと6体の将軍、その生母・正室・側室・子息などが
葬られたことである。そこからほど近い南南東の、
中ノ橋を渡ったところに久留米藩有馬家の
上屋敷があったことである。その一角に
久留米の水天宮を分祀して、商売を始めたことである。現在は
国際医療福祉大学三田病院の
駐車場になってることである。現在の日本橋蛎殻町の
水天宮は、明治になって旧久留米藩有馬家中屋敷跡に
移転したものなことである。
今年の7月に骨折して安楽死処分がとられたオグリキャップ号が、
武豊の騎乗で2度めのグランプリに輝いたのが、今から20年前の
1990年12月23日だったことである。
中央競馬デビュー戦のペガサス・ステイクスでも、
引退となった3度めの上記有馬記念でも、
オグリキャップ号は4枠なことだった。
4枠は「青」色の枠なことである。
公営笠松時代の馬主は
郡上八幡出身なことである。同地は江戸時代半ばより、
「青」山家が封じられたところである。
その青山家の屋敷があった青山といえば、
村上春樹。住居も事務所も南青山にあったことである。
事務所があったデンマーク・ハウスは三菱地所が買って
昨年解体されたことである。そこは、
根津美術館からほど近く、同い年の作詞家
松本隆が慶應中等部に進む前に出た
南青小学校のすぐそばなことである。こういう
"ハイソ"な環境にコンプレックスが強かったかもしれないことである。
村上春樹と故村上冬樹との区別はつくものの、
羽田孜がボトックス注入に失敗したとしたらすぐに
省エネ半袖スーツに身を包んだ近田春夫と村上春樹が合体した顔が
目に浮かんでしまうような拙脳なる私なことであるので、
ヤー、マジ聞いて! なにやらゆかし。クニコのおまけ……
TVタレント麻木久仁子女史は、
松本晃彦と結婚、離婚、
山路徹(本名、松本徹)に一時は結婚を迫る、
嵐の松本潤の大ファン、
松本という名字が大好きなことである。
……1粒300m
「飛ビマス、トビマスっ!」みたいな
「有馬記念」なことである。昨年は、
ドリームジャーニー号にブエナビスタ号、なんていう
旧ダイナーズクラブなサンデーレーシングな
同馬主決着だったことであるが、今年ときたらもう、
1着賞金2億円になるそうなことである。
ロト6みたいな額なことである。ともあれ、つまりは、
「有馬記念」は「戦後」に生まれた競走なことである。
昭和23年の12月23日、当時皇太子だった今上陛下の
15歳の御誕生日にあたる日に、「連合軍」は
極東国際軍事裁判で絞首刑の判決を受けた7名の刑を
わざとその日に執行したことである。
御誕生日が祝えないように。
昭和31年、第2代日本中央競馬会理事長
有馬頼寧(ありま・よりやす)が提唱した
競馬のオールスター・ゲイムが12月23日に開催されたことである。
「(第1回)中山グランプリ」なことである。が、
それから17日後に有馬頼寧は肺炎で
あっけなく死んでしまったことである。
競馬会は故人の諸功績を讃えて、同競走を
「(第2回)有馬記念」と改称したことである。
有馬頼寧は久留米藩主だった有馬家の当主なことだった。
江戸時代後半から「水天宮の犬帯」の商売で財を成した、
商売上手な殿様だったことである。
競馬でもウマい発案をしたものなことである。
無責任宰相近衛文麿の側近だったために、
GHQにA級戦犯として逮捕されて、
巣鴨プリズンにぶちこまれたことである。が、
不起訴となって釈放され、隠遁生活を送ってたことである。
東京帝大農科卒で元農林大臣でもあった同人に、
当時の子分だった河野一郎が恩返しに、
高齢の安田伊左衛門の後釜として
日本中央競馬会に呼んだことである。
昭和33年の12月23日は、芝公園の東京タワーの
完工式が執り行われた日なことである。そして、
翌日から一般に開業したことである。
増上寺の南に敷設された、本来は台徳院(徳川秀忠)廟は、
その後、荼毘にふされたお江の遺骨遺灰の一部や、
あと6体の将軍、その生母・正室・側室・子息などが
葬られたことである。そこからほど近い南南東の、
中ノ橋を渡ったところに久留米藩有馬家の
上屋敷があったことである。その一角に
久留米の水天宮を分祀して、商売を始めたことである。現在は
国際医療福祉大学三田病院の
駐車場になってることである。現在の日本橋蛎殻町の
水天宮は、明治になって旧久留米藩有馬家中屋敷跡に
移転したものなことである。
今年の7月に骨折して安楽死処分がとられたオグリキャップ号が、
武豊の騎乗で2度めのグランプリに輝いたのが、今から20年前の
1990年12月23日だったことである。
中央競馬デビュー戦のペガサス・ステイクスでも、
引退となった3度めの上記有馬記念でも、
オグリキャップ号は4枠なことだった。
4枠は「青」色の枠なことである。
公営笠松時代の馬主は
郡上八幡出身なことである。同地は江戸時代半ばより、
「青」山家が封じられたところである。
その青山家の屋敷があった青山といえば、
村上春樹。住居も事務所も南青山にあったことである。
事務所があったデンマーク・ハウスは三菱地所が買って
昨年解体されたことである。そこは、
根津美術館からほど近く、同い年の作詞家
松本隆が慶應中等部に進む前に出た
南青小学校のすぐそばなことである。こういう
"ハイソ"な環境にコンプレックスが強かったかもしれないことである。
村上春樹と故村上冬樹との区別はつくものの、
羽田孜がボトックス注入に失敗したとしたらすぐに
省エネ半袖スーツに身を包んだ近田春夫と村上春樹が合体した顔が
目に浮かんでしまうような拙脳なる私なことであるので、
ヤー、マジ聞いて! なにやらゆかし。クニコのおまけ……
TVタレント麻木久仁子女史は、
松本晃彦と結婚、離婚、
山路徹(本名、松本徹)に一時は結婚を迫る、
嵐の松本潤の大ファン、
松本という名字が大好きなことである。
……1粒300m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます