Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

芍薬が咲きました♪

2016-05-19 | 心に花を

もう何年も前に、苗の状態で頂いた芍薬です。
育て方もよく分からないままに、庭の日当たりと風通しが比較的
よさそうな場所に鉢を置いて、時々ご機嫌伺いをしています。

花が終わると、いつの間にか地上部がほとんど消えてしまうので
毎年心もとない気持ちで眺めて過ごすのですが、ちょうど春薔薇が
見頃を迎える頃には、純白の花を咲かせてくれるいい子なのです。









色とりどりの牡丹の美しさも素晴らしいものですし、芍薬の清楚な美しさも大好きです。
ことに白い芍薬の美しさに、私はずっと魅了され続けています。
丸く固いつぼみが、ある日ふんわりと開いて数えきれないほどたくさんの花びらを
見せてくれて、品のよい香りも漂わせてくれます。
あのつぼみの中に、どのようにしてこんなにも美しいたくさんの花びらがしまわれていたのかしらと
見る度に不思議に思います。

今年は、花後のお手入れの方法などを学習して、しっかりとかわいがってあげましょうと
考えているところです。
年々、少しずつ株が育ってきて花も大きくなってきているので、鉢も大きめのものに
変えたほうがよいかもしれませんね。
今までは、触り過ぎて枯れてしまったらどうしましょうと不安で、ろくなお手入れも
してあげていなかったのですよ。
梅雨入りする前に、一仕事しましょうと思っています。

来年も再来年も...ずっとずっと我が家の庭で咲いてくれますように...


 芍薬について


 五月晴れの日が続きます。強い陽射しで気温はぐんぐん上昇していきましたが、風が爽やかでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2016 * Vol... | トップ | ランチ@コルティヴァーレ * ... »

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事