![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/a3af0a0ae462fd08b36826f61c182ddc.jpg)
毎朝、できれば暑くなる前に家まわりのお掃除と庭の手入れを
済ませたいな...そう思って、5時過ぎにはグリーンカーテンの
朝顔さんたちのご機嫌伺いを始めます。
家の前の道のお掃除は、あまり早い時間に始めるのはよろしくないかも...
そう思って、庭を優先しています。
庭での作業を済ませたら、家まわりのお掃除...時折お隣の奥様と少しだけ
おしゃべり。
ガーデニングがお上手な奥様にいろいろ教えて頂く時間です。
その後は、ささっとシャワーを済ませて洗濯をしながら朝食の準備。
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() 毎朝見かけます。 ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
朝顔は、開花した翌日には種になる準備を始めているように見えます。
あっという間に大きな硬い種に成長してしまいます。
何年も前になりますが、区が主催する自然を学ぶ講座に参加したときに
朝顔の育て方も指導していただきました。
夏の終りまで花を愉しみたかったら、種は早めに切り取りましょうと
教わりました。
養分が種に優先的に行ってしまうからだそうです。
という訳で、毎朝、水遣りの後で前の日に咲いた花を切り落としています。
花殻はペタペタとしていて、あぁ...なるほど、この蜜を求めて
毎朝、蟻さんたちが花の芯の方向を目指して行進しているのね、
そう納得しました。
薄紫、青、濃いピンクの3色の朝顔が、夏の朝を彩ってくれているのは
生田緑地ばら苑で、毎年頂く「種」のお陰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今朝は、朝食後にTVで広島の74回目の平和記念式典を観て、黙祷。
3日には、戦時中の広島を舞台にした映画『この世界の片隅に』がNHKで
放映されました。
多くの方たちの犠牲の上に築かれた平和な時代の意味と価値を心に刻み、
心から、ご冥福をお祈りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/25204e1034ba8bfc7331fe9296816d8c.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます