![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/3a8bb7cd030c287f5d879f0a850fd3d9.jpg)
何年も前に、hu-taさんのお庭から届いた、愛らしい小さなお花
ちりあやめが今年も咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
どうやら、昨日の朝には数え切れないほどたくさん咲いてくれたようなのです。
1日花なので、早朝に開花が始まって夕方にはしぼんでしまうのですが、
今朝、3輪咲いているのを見つけて嬉しくなって撮影を始めてみたら...
しぼんだ花たちが、たくさん見えたのです。
昨日の朝は、京成バラ園に行くために7時過ぎには家を出てしまったので、
うっかり見過ごしてしまったのですね。
ごめんなさいねと謝りながら撮影をしましたよ。
昨年とちょうど同じ日に咲き始めたようです。 hu-taさんや懐かしいお仲間のお庭でも、きっときれいに咲いていることでしょう。 昨年は、都立園芸高校の芝生にも咲いているのを見かけて、嬉しい気持ちなりました。 そうそう、明日は園芸高校のバラ園に行ってみようかしらと思っているのですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
我が家も同じように、沢山咲いていましたが、朝気がついた時には、残念ながら撮影時間が無く、止む無く見送りでした。
次の日も、咲きましたが、暫くデジカメに触っていなかったので、カメラのバッテリー切れで、断念!!
こんなバタバタな生活をしています。
ゆとりのある生活をしたいですね~
素晴らしい画像
hu-taさんのお陰で、我が家のささやかな庭には
四季折々の愛らしい花々が、季節の移り変わりを
知らせるように咲いてくれています。
姫緋扇草も、増え続けて毎年可憐な姿を見せてくれています。
今、花盛りを迎えて3色の競演を見せてくれています。
突抜忍冬も、先月たくさんの花を見せてくれました。
リフォーム工事中だったので、撮影ができなくて残念でした。
チリアヤメさん、3輪咲いた翌日には4輪咲いて
次の日にはまた3輪、今朝は雨の中5輪開花を始めています。
花々は、私たちに心のゆとりを運んできてくれますね。
花の使者、hu-taさんの優しいお心遣いにいつも感謝しています。