Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

鈴蘭の日.。.:*・゜

2017-05-02 | 心に花を

フランスでは、5月1日は鈴蘭の日です。
30年近く前の5月1日、初めてパリで迎えた鈴蘭の日には、
街中の至るところに鈴蘭が飾られて、明るい初夏の日差しの中
甘く爽やかな鈴蘭の香りが漂っていました。

親しい人たちが鈴蘭を贈り合う日だと聞いて、そんな習慣があることに驚きましたっけ。

復活祭の休日に旅をすると、ホテルのお部屋には鈴蘭がウエルカムフラワーとして
たっぷりと飾られていました。

鈴蘭にまつわる思い出は、もう1つあります。
亡くなった母が、庭で大切にかわいがって育てていた花の1つが鈴蘭でした。
「母の鈴蘭畑」から移植して育てているのが、我が家の鈴蘭です。














毎年、庭の鈴蘭が咲き始めると、優しい香りの風に乗って...どこかから
母が見てくれていたら嬉しいな...そう思いながら空を見上げる私です。 


 鈴蘭について:愛らしく美しい姿に似合わず、毒を持つ花の1つなのですよね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fujicoさんのカレンダー@2... | トップ | レモンの花が咲き始めていま... »

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事