Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

梅雨明けの日の早朝の紫陽花

2018-06-29 | 心に花を

お昼頃のニュースで、「関東甲信越地方は、本日梅雨明け...」と聞いて、びっくり。
確かに今朝は、あっという間に陽射しが強まり気温の急上昇が、はっきりと体感できました。

数日前から、週間天気予報を見るたびに連日マークが並んでいて
梅雨前線は一体どこに???とは思っていましたが...

まだ7月に入っていないのに梅雨明けとは、やはり「えっ?」と思いますよね。

気温はぐんぐん上がり、陽射しの強さは真夏のようで、早くも降参したくなりました。
今日は、早朝にご近所を少しお散歩して、名残りの紫陽花を撮影しました。
陽射しにあたって、紫陽花さんたちも私もぐったりしないうちに...と思ったのです。
でも、そのときには今日が梅雨明けになるとは思いもしませんでした。











この頃、ガレージの電動シャッターを開け締めすると異音が聞こえるので
点検をお願いしました。
「365日対応、24時間受け付け」なのだそうですよ、すごいですね。
お電話してから数時間で来てくださり、点検後の結論は、経年でモーター部分が
劣化しているとのこと。
そうでしょうとも、23年使っていますから...ということで近日中に見積もりを
していただいて、ご提案どおりのお直しをすることにしました。

猛烈な陽射しを浴びながらの点検作業、本当にお疲れさまです...と思いました。
業者の方たちとも、梅雨明けのお話をして、炎天下の作業は大変ですねと言いながら、
私は心の中で、もっと涼しいうちにお願いすればよかったわと反省しました。

今年の驚くほど早い梅雨明けの日の思い出は、早朝の紫陽花散歩とシャッター修理のことになりそうです。 


 紫陽花について


 日が暮れて空を見上げたら、美しい満月が輝いていました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2018 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2018 * Vol... »

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事