長くなりましたが昨日の続きです
全体の写真は昨日貼ったので今日は詳細の部分を

向かって右側
一番下の段はこの前ご紹介した100均のキッチングッズを使ってます

もうちょっとアレンジ
一様瓶の部分はあのいちご水をイメージしたのですが
やっぱりジャムに見えるよね
なので鍋でジャムを作ってこぼれてる感じも演出しました
真ん中

なんだか昔アピタで買ったお正月のスクラップグッズ福袋に入ってたものを発見
ウエディングの名前書くノートみたいなのでしたが
日記風にアレンジ羽も付いてました
一番上

ミシンとキルトのイメージ
よく考えたらミシンってあったのか?って思いましたが
まあよしとします
このミシンも100均
意外となんでもあるものです
このあとちょっとつけくわえてますので
一番上の写真とはちょっと違います

左部分
こちらは広かったので居間をイメージ

ここにあの本を置きました
イスはプリマのチップボードキットに入ってたものを使用
後ろのハンガーも福袋に入ってたものをハンガーの部分だけ使いました
ドレスはプリマのペーパーから切り抜き
額は100均のものにTimのペーパーから写真を切り抜き入れました
最後は上の部分

アンのバックと靴あとは麦わら帽子
アンの帽子イメージはこんな感じだったので
バックと靴はスタンプですが帽子はペーパーで手作り
大小のサークルにカットするだけなので簡単に帽子は作れます
リボンも付けました
こちらも野いちごのイメージで後で靴の後ろにフラワーを足してます
こんな感じでなんとか完成しました
思ってたものとはちょっと違う気もしましたが
初めて作ったものにしてはこんなものでしょうか
次回作ることがあったらもっと完成度の高いものがいいです
というかたぶんもう作りたくないですけど
ちょっと前にアンの家のドールハウスがディアゴスティーニから出てましたよね
あれは高いし大きいので置き場所困るし無理ですが
これなら壁に掛けておけるし小さいので邪魔になりません
さっそく玄関に飾ってあります
でもできたらもうちょっと違うものが作りたいです
とこんなのを作りだしたら
ふと発見

タイムリーにも赤毛のアン展を高島屋でやるんです
っていうかやってます
長男に頼んで前売り券を買ってきてもらいました
なのでこのゴールデンウィークの間に行ってきます
めちゃくちゃ好きなわけではないですが
これは今!行かなくちゃでしょみたいなタイミングだったので
大阪みたいに遠くないし気軽に行けますもの
ついでに名古屋でぶらぶらしてきますね
長くなりましたがアンのお家はこれでやっとお終いです
みなさまこのゴールデンウィークは何をして楽しまれるのでしょうね
よいお休みになりますように♪
全体の写真は昨日貼ったので今日は詳細の部分を

向かって右側
一番下の段はこの前ご紹介した100均のキッチングッズを使ってます

もうちょっとアレンジ
一様瓶の部分はあのいちご水をイメージしたのですが
やっぱりジャムに見えるよね
なので鍋でジャムを作ってこぼれてる感じも演出しました
真ん中

なんだか昔アピタで買ったお正月のスクラップグッズ福袋に入ってたものを発見
ウエディングの名前書くノートみたいなのでしたが
日記風にアレンジ羽も付いてました
一番上

ミシンとキルトのイメージ
よく考えたらミシンってあったのか?って思いましたが
まあよしとします
このミシンも100均
意外となんでもあるものです
このあとちょっとつけくわえてますので
一番上の写真とはちょっと違います

左部分
こちらは広かったので居間をイメージ

ここにあの本を置きました
イスはプリマのチップボードキットに入ってたものを使用
後ろのハンガーも福袋に入ってたものをハンガーの部分だけ使いました
ドレスはプリマのペーパーから切り抜き
額は100均のものにTimのペーパーから写真を切り抜き入れました
最後は上の部分

アンのバックと靴あとは麦わら帽子
アンの帽子イメージはこんな感じだったので
バックと靴はスタンプですが帽子はペーパーで手作り
大小のサークルにカットするだけなので簡単に帽子は作れます
リボンも付けました
こちらも野いちごのイメージで後で靴の後ろにフラワーを足してます
こんな感じでなんとか完成しました
思ってたものとはちょっと違う気もしましたが
初めて作ったものにしてはこんなものでしょうか
次回作ることがあったらもっと完成度の高いものがいいです
というかたぶんもう作りたくないですけど
ちょっと前にアンの家のドールハウスがディアゴスティーニから出てましたよね
あれは高いし大きいので置き場所困るし無理ですが
これなら壁に掛けておけるし小さいので邪魔になりません
さっそく玄関に飾ってあります
でもできたらもうちょっと違うものが作りたいです
とこんなのを作りだしたら
ふと発見

タイムリーにも赤毛のアン展を高島屋でやるんです
っていうかやってます
長男に頼んで前売り券を買ってきてもらいました
なのでこのゴールデンウィークの間に行ってきます
めちゃくちゃ好きなわけではないですが
これは今!行かなくちゃでしょみたいなタイミングだったので
大阪みたいに遠くないし気軽に行けますもの
ついでに名古屋でぶらぶらしてきますね
長くなりましたがアンのお家はこれでやっとお終いです
みなさまこのゴールデンウィークは何をして楽しまれるのでしょうね
よいお休みになりますように♪