忘れた頃にやってくるマリオンスミスシリーズも7弾ですね
今回はちょっと凝ってます
先にご紹介したまちゅさんのチップボードを使いたくて使ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/a546987dbcee1d298eb509f0cc38b9dd.jpg)
いかがでしょう?アンティークに仕上げてみました
実は思っていたものとちょっと違う
サークルのがまちゅさんのチップボードなんですが
これが上に貼ろうと切ったのに
写真を上下逆に貼り付けてしまい
下の部分に貼るしかなくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こうなると今まで考えてあった構図が変わっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またまたあれこれ考え直し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
悩んだ挙句これになりました
今回は着色いっぱいしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/759a03cc48b488c1bffcde79ba79c983.jpg)
チップボードはスタンプインクで着色してパウダーかけて
ヒートエンボスしてます
ちょっとわかりにくいですが気球の時計の部分に100均で買ったクリアー素材を
貼ってみましたぷっくりしていい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/bacd5181599af48de7e86daa6e737949.jpg)
ベースの部分もモンデリングでグリッターつけてます
これは非常に完成までに時間がかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/d3e32e3720dfdbd0ed0c89d0bb3a256d.jpg)
こちらの写真はタグっぽく
上はフレーム作ったり
頑張って手をかけたのでけっこう頭が疲れました
切って貼るのも楽しいですが
手をかけるとまた仕上がりが違いますね
まだまだ作ったのがあるのですが
今はこの前買った本に夢中でしばらく作れそうもありませんので
作ったストックをご紹介していきますね
今回はちょっと凝ってます
先にご紹介したまちゅさんのチップボードを使いたくて使ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/a546987dbcee1d298eb509f0cc38b9dd.jpg)
いかがでしょう?アンティークに仕上げてみました
実は思っていたものとちょっと違う
サークルのがまちゅさんのチップボードなんですが
これが上に貼ろうと切ったのに
写真を上下逆に貼り付けてしまい
下の部分に貼るしかなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こうなると今まで考えてあった構図が変わっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またまたあれこれ考え直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
悩んだ挙句これになりました
今回は着色いっぱいしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/759a03cc48b488c1bffcde79ba79c983.jpg)
チップボードはスタンプインクで着色してパウダーかけて
ヒートエンボスしてます
ちょっとわかりにくいですが気球の時計の部分に100均で買ったクリアー素材を
貼ってみましたぷっくりしていい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/bacd5181599af48de7e86daa6e737949.jpg)
ベースの部分もモンデリングでグリッターつけてます
これは非常に完成までに時間がかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/d3e32e3720dfdbd0ed0c89d0bb3a256d.jpg)
こちらの写真はタグっぽく
上はフレーム作ったり
頑張って手をかけたのでけっこう頭が疲れました
切って貼るのも楽しいですが
手をかけるとまた仕上がりが違いますね
まだまだ作ったのがあるのですが
今はこの前買った本に夢中でしばらく作れそうもありませんので
作ったストックをご紹介していきますね