まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

Gグリーンマーケット2017spring

2017-05-07 15:38:39 | おでかけ
グリーンマーケットの話題

毎年お天気のいい時に行けてハッピー♪
でも今年は油断してなんと後ろの首筋を日焼けしてしまいました
他の場所は日焼け止め塗って万全だったのに~

首の後ろも気を付けましょう

お天気よくても秋のように蒸し暑くないので
カラッといい感じでしたよ♪



ここは押さえておきましょう

今回はランチを他で食べたのでゆっくり散策できました
とはいってもけっこう座れる場所が増えたのはいいいかもです


新緑の映えるお天気ですね~

毎年微妙に配置が変わるのであのお店どこ~?っていう感じです

今回一番のお目当てのグリさんが京都の高島屋のイベントと重なったため
来てないのがとっても残念でしたがそれでも
見て回るのは十分楽しめます
そのおかげでちょっとゆっくりできるし


今回一番のつぼ
お水が出てましたよ
どうやって循環してるのかな?
これ持って帰りたい!

子供の日と重なるので毎年こいのぼりも

今年も元気に泳いでました


アンティークもたくさん
でもジャンクが多いかなぁ
怖い感じのもたくさんありました
もうちょっとアメリカンアンティークっぽいのもほしいなぁ(パステル系求む!)

今回もアルバム用に写真もちゃっかり撮ってきました

ちょいと陰でひっそり自撮り棒

広角レンズも買いましたがやっぱり自撮り棒がいい





あたしが撮るので自分だけアップなのだ
みんなうしろでずるいよ~!

そうそうお気に入りの座ってるポーズもここでも撮ってみました

また作るの楽しみだわ~♪

今回のグリーンマーケットで購入したのはこちら

ミモザのリース作りたくて一番安いの
でも安いから黄色の部分がほとんどなく
ポロポロ取れちゃったから作れるかなぁ…

あとドライ


グリさんがいないので花材の仕入れができないわん

お金は使わなくていいんだけど

やっぱりこういう場所は高いですね
普通の花屋さんのドライフラワー買った方がずっと安いです
ホームセンターとかでもっと売ってるといいのになぁ
この辺のホームセンターではないんですよね

ドライのアジサイ欲しかったんですけど
1500円以上するのでちょっと手が出なかった

なのであとで東急ハンズに寄ってみましたよ

この前秋にドライアジサイ買って作って思ったのですが
自然のドライは半年持たない?
色が茶色くなっちゃいます
それでも飾ってますけどね

なので最初はいいですけどプリザーブドのアジサイか
フェイクのアジサイのほうが長持ちはします

1年しか持たないのに1500円はちょっと高いですよね~

日々勉強です

では次回他で買ったお買い物を少しご紹介します