~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*「大聖寺」宮本武蔵像*~

2015-07-23 | お出掛け
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます



大聖寺」続きです

山門前 大きな銀杏の木が出迎えてくれます
吉川英治が昭和初期に、小説『宮本武蔵』を執筆する際に 武蔵生誕の地に近い大聖寺に幾度も逗留し構想を練ったようです
小説の中で 沢庵和尚に青年時代の宮本武蔵が吊るされる千年杉は、大聖寺の大イチョウがモデルと云われ、
小説には「大聖寺の鐘が鳴る」で始まる節が。。。

 





表示プレートに記されていますように 吉川栄治の小説を原作とする大河ドラマ『宮本武蔵』を放送した日本放送協会の協力によって
武蔵・お通の銅像が建てられていました。大河ドラマでは幾度となく放送されているようですが。。海老蔵さんではなくて
こちらの宮本武蔵のモデルは役所広治さん お通は小手川裕子さんのようです。。。     って、何年前?










まだ少しだけですが咲いていたアジサイを記念に  
















最後までお付き合い頂いて有難うございます

数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です