あきブラザーズと愉快な仲間たち

コロナの夏。ステイホームとテレワークをしながら
ガーデニングをしてます

すてきな 教訓

2008年06月07日 00時41分41秒 | Weblog
ぽぽたんさんのブログを拝見していたら、


次男君の幼稚園で教わってきた言葉が書かれていました。

・・・・


「おともだちをたたいてはいけません」

「ひとのものをとってはいけません」

「じぶんが悪い時はごめんなさいをいいましょう」

「やさしくされたらありがとうをいいましょう」

「自分がいやなことはお友達にするのはやめましょう」

これって、いいなあ


親として、まず子供にわかってほしいことばかりです



ちなみに親向け??な教訓もあります。


母の実家に、額に入れて飾ってあったのを暗記しました。

けっこう気に入ってます。



◆五つの心

「はいという素直な心」

「ありがとうという感謝の心」

「すみませんという反省の心」

「おかげさまでという謙虚な心」

「私がしますという奉仕の心」



これに照らし合わせて、ときどき、自分のしたことを反省することもしばしば。

目指したいところですが。


ちなみに、この額が飾ってあった家のお子様たちにはいろいろトラブルもあるらしい

難しいものです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大人にも・・・♪ (玲生1023)
2008-06-08 08:53:10
素敵な教訓・・・

大人にも充分通じますネ(*^_^*)

ちなみに・・・

「自分がいやなことは お友達にするのはやめましょう」

完全には難しい?(根が意地悪だから(笑)ですが
実践しております。

特に車の運転など
自分が走らせながら「迷惑!(>_<)」と思う事
しないように・・・と

すてきな教訓・・・
生活の中でも心がけ様と今改めて感じております♪

不順な気候続きます
どうぞ お身体お大切に!

返信する
え?? (あきの母)
2008-06-08 22:09:14
玲生1023さんが、根が意地悪??

とてもそんな風には思えません。


わが家のスコーンの君ですから・・・。

教訓。

悪いコトしたら自分にも天罰がある・・・そんな風にもおもっているから結構心掛けてますが、自分で気が付かないうちに嫌な思いをさせているかも・・・。


ものすごくマイペースなんで・・・。

やっぱり難しい。。。
返信する
五つの心 (ぽぽたん)
2008-06-11 18:27:43
たかが幼稚園のルールで済ましちゃうのはもったいない言葉ですよねぇ。

五つの心は、どっかで見たことあるなぁ~どこだったっけ・・・と考えていて、長男の小学校の廊下にあったのを思い出しました。
小学生にはちょっと難しいよねぇもしかしたら参観などで保護者に見てもらいたいからなのかもしれないね。

↓のお手紙整理のアドバイス、ありがとう。
確か、入園の時に園の名が入ったクリアファイルをもらったはず・・こういうことだったのねぇ(気づくの遅っ
私は片付けるのが下手で、出したものを元に戻すことができず、どんどん積み上げてしまうタイプで、もらってきたお便りも同じように後で分別(?)しようと思って積み上げちゃうの
まずコレをなおさなきゃだねぇ

返信する
やはり有名でしたか (akiの母)
2008-06-14 00:32:26
長男君の学校にあったのね。ぽぽたんさんも好く覚えていたよね。エライ。

確かに小学生にはちと判りにくいかな。


お手紙整理の件、幼稚園でクリアファイルもらったんだ。なんて親切なんでしょうね。

わたしも整理整頓がにがてなんですが、マニュアルをこうして管理しているのを見て、見やりおなと感心した事が。

良いアイデアは真似しなくちゃね。

そうそう、ファイルは積み上げ厳禁なんだそうですよ。
バーチカルファイリング(縦並べ)がいいいそうです。


積み上げてしまうのもよくわかる。

でも、次の整理選トンの時間ってなかなかとれないんだよねえ。

がんばろう、整理ベタのママ達(私もそうです)。
返信する

コメントを投稿