2ページ目
三千院から畑道を歩いて約1・4km。
落ち着いた佇まいの””寂光院””があります。
平家ゆかりの尼寺だそうで~

この時期やはり人・人・人ですが~しっとりと…静かなお寺です。

紅葉は鮮やかに染まっていました~

大きな鯉が泳ぐ庭園も~


千数百年もの年月経て来た苔庭も~


ただ静かに多くの人を和ませてくれているようです*^^*


夕暮れ時のせいでしょうか? 時代の波にのまれた薄幸な女性を
ふと偲ばずにはいられない~そんな風情の尼寺でした。
三千院から畑道を歩いて約1・4km。
落ち着いた佇まいの””寂光院””があります。
平家ゆかりの尼寺だそうで~

この時期やはり人・人・人ですが~しっとりと…静かなお寺です。

紅葉は鮮やかに染まっていました~

大きな鯉が泳ぐ庭園も~



千数百年もの年月経て来た苔庭も~


ただ静かに多くの人を和ませてくれているようです*^^*


夕暮れ時のせいでしょうか? 時代の波にのまれた薄幸な女性を
ふと偲ばずにはいられない~そんな風情の尼寺でした。