動物園専門だったはずなのに~
水族館も大好きになっていました。
イロワケイルカ(パンダイルカとも呼ばれているとか=納得♪)の
赤ちゃんが今年8月9日にうまれました。

産まれたてはクロと、グレーっぽいそうですが
3ケ月くらい経つと…白に代わり…パンダ色^0^

何処に行くのも、お母さんと一緒@・@

追いかけ~て♪ 追いかけ~て♪・♪

スイスイ~

たまらない♡

愛らしさです
多分(?)ジュゴンは初めて見たと思いますが、
”アメリカマナティ”は高松・屋島で~♪
この子は鳥羽のジュゴンです。とにかく大きいのに~
仕草がスロー~

スロ~

フワァ~

草食です。ジュゴンと同じく、魚と同居~♪

こちらは、6月に行った”屋島”の
マナティ

今現在は陸で生活している
”ゾウ”の祖先といわれているそうです。
そして
鳥羽のジュゴン。

癒し系の雰囲気がソックリ!!!「似てますよねぇ~~~^0^」
水族館も大好きになっていました。
イロワケイルカ(パンダイルカとも呼ばれているとか=納得♪)の
赤ちゃんが今年8月9日にうまれました。

産まれたてはクロと、グレーっぽいそうですが
3ケ月くらい経つと…白に代わり…パンダ色^0^

何処に行くのも、お母さんと一緒@・@

追いかけ~て♪ 追いかけ~て♪・♪

スイスイ~

たまらない♡

愛らしさです
多分(?)ジュゴンは初めて見たと思いますが、
”アメリカマナティ”は高松・屋島で~♪
この子は鳥羽のジュゴンです。とにかく大きいのに~
仕草がスロー~

スロ~

フワァ~

草食です。ジュゴンと同じく、魚と同居~♪

こちらは、6月に行った”屋島”の
マナティ

今現在は陸で生活している
”ゾウ”の祖先といわれているそうです。
そして
鳥羽のジュゴン。

癒し系の雰囲気がソックリ!!!「似てますよねぇ~~~^0^」