goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

富岡実業高校の野菜の苗を買って来ました^^

2016-04-24 11:40:57 | モカ&クロ・庭の花木・日記
先程まで降っていた雨は
あがったようです。


「モカ おはよう~」


「クロも おはよう~」


昨日は、霧雨の朝から一変、真夏の暑さになりました。
近くの”富岡実業高校”で1年に一回
生徒さん達が丹精込めて育てた『夏野菜の苗』の即売会が開催され
行って来ました。3回目です~♪

全て生徒さん達の手作り。

綺麗に咲いた花々@・@




目的は、当然夏野菜の苗~~~ですが


この時間am10時頃には

完売!!!

ヤハリ接ぎ木苗が人気があります!!!
病気にも強く、育てやすいのだそうです。

美味しさは…純の苗…と言われてもいますが

それもかなり少なくなっていましたよ~^^

それでもまだハウスを廻ったり外に置いてある苗
色々を物色!!!ゲットして来ました。

勿論、お安いし~地元の学生さんを応援の意味もあって
”毎年大繁盛~♪~”

学校には、八重桜や


ハナミズキなど

いたるところに咲いて
野菜苗の季節を「お知らせ」しているかのようでした。

私達は
トマト(桃太郎)接木苗5本。トマト(ホーム桃太郎)5本。なす5本。
ピーマン5本。しし唐5本。タカの爪2本。かぼちゃ2本。パセリ2本。




ぺチニア5本。マリーゴールド10本。

ゲットして来ました~^0^~

~鶏や牛も飼育しているんですって~
可愛い子牛たち9頭もいました。


今年は”レスリング”が関東大会進出とか~♪

「頑張ってね!!!」青春真っ只中の皆さんの手ずくり野菜苗。
きっとおいしく育ってくれそう~~~^0^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(土)のつぶやき

2016-04-24 05:41:48 | モカ&クロ・庭の花木・日記

@mochirin5 おはようございます。農業用水のために作られた湖ですが、四季を楽しめる花や魚もいて憩いの場所に、なっているんですよ♪


@soranitsukibear @komotokabu 地震の影響で、超・怖い思いしているのではないでしょうか?これ以上”ゆれないで~~~”って叫びたい!!!


晴れて来た~モカちゃん・クロちゃん~お散歩だよ!!! pic.twitter.com/Zo4ZajXcDJ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする