ご訪問ありがとうございます😆
2021-7/23(金)
今朝のクロ散歩は5:30~
「鳳仙花」懐かしい~😆
花を潰して汁を爪につけ
マニキュアがわり😃
一寸大人ぶって
みたかった⁉️
◎「オオハンゴンソウ」
キク科は多いですね😆
「紫式部」シソ科
紫色の美しい花をつけるので
主に観賞用~とか
am6:00近くなると
ヤッパリ暑い☀️😵💦
「帰ろ~」
さっき見てきた「ヤブラン」を
庭で見つけました🎵
ウチにも有ったなんて~🎵
まずはクロを、おうちの中へ
「何処行くの~❔」
スイカ🍉の様子
👀見て来ます~🎵
全部は確認出来ないけど
20ヶは有りそう~😆
この🍉取り時のようだ❕❕
一個、一個にNOを27ヶ
もしかして今年も
豊作かもよ~~~\(^-^)/
☆暑い時間はTVで
オリンピックを☆
暑い中オリンピックがはじまりましたね!所で、大量のスイカが、収穫出来そうで良かったですね!
ばあちゃんもスイカ大好きばい!
一個転がして欲しいなぁ~。
本当に暑い☀️😵💦ですね?
今一オリンピック熱は上がらない⁉️
気がしてますが
スイカ🍉熱は収穫しないうちからフィーバーしています~🎵ホント届くものならお味みて頂きたいのが生産者の喜びです\(^-^)/
お互いに暑さに気をつけて
家庭菜園を楽しみたいですね~😆
凄い、🍉豊作じゃないですか〜😆
いいですね〜^_^
前から思ってたのですが、クロちゃんて脚長ですよね。
スタイル良くてカッコいいです!
黄色いお花よく見かけます。
オオハンゴンソウって名前なんですね。勉強になります。
もう 暑くて 買い物にも行きたくない、、
太陽のおかげで 自粛生活、、アハハハ
今日、確認したところ思いのほか
有るので舞い上がってます~😆
トマトと同じくらい好きなんです。
クロは足長いんです😆3代目ですが、マルチーズ、チワワと超小型犬で大体1,5倍。
階段なんかまだ結構スピードよくあがり下がりでこちらが怖い😱ついつい心配ばかりです。
朝は本当は4:00起きで、am5:00には朝散歩‼️
夕方は7:00過ぎ位から行動したいですよね?
昼間はガーデニング暫くはホドホドですね?
身体がウズウズするかも~ですが
くれぐれもお気をつけて~ですね~😆