![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/62f8dc5a07f66ce93f6636f5df0ba69d.jpg)
2021-6/26(土)
おはようございます😆
am6:00~
今朝、クロが選んでくれた
花いっぱいの
散歩コース🌹🌻🌺
歩道の脇にも~
クロの行きたいように
ゆったり朝散歩を
楽しみました~🎵
「合歓の花」
まだ眠い❕❕「合歓の葉」
閉じていますzzz
「ばら」
「テッセン」
どうもハマユウでは
ないみたいデス❔
「ダリア」
「ルピナス」
「白い庭」
クロにお任せコースの
お散歩は
いつも驚かされるんです❕❕
今年初めての花にも
出会いました~(^○^)
クロ君😌ありがとう~😃💕
幸せな1日を
お過ごし下さいヽ(´ー` )ノね
ハマユウ 名前は聞いたことあるのに、、イメージ違ってた、、
高砂百合やテッポウ百合とは 違いますね、、
私、好きな割には花の名前知らなくて往生してます😱
葉っぱがハマユウに似ていて、
本当は私もユリかな?って思ったのですが~
散歩コースは大体決まっているのですけど、
行きたくない方には全く踏ん張って行かないんです😅時間や、気持ち(?)に余裕がある時
クロに付いていく、何か私達が散歩されてるみたい(笑)
「全くぅ😱」です💓
再度お邪魔します🙇
やっぱりハマユウではないようです(ーー)
ハマユウは彼岸花科とあって
ユリ系の形では無いですね?
横浜に住んでる時あちこちにハマユウを義父母が宝塚から持ってきて植えてくれました🎵なのに「あっ咲いた❕❕」感じだったのでしょうか?申し訳なく今更思ったりデス😱
教えて頂いてありがとうございます😆