どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

2011・7・7(木)  七夕です~でも(-)雨が・・・

2011-07-07 09:44:08 | 日記
織姫と彦星の1年に1回だけの逢瀬~
今年は天の川…だめかも~(m_m)

『モカちゃぁん~2人・可愛そうだね』(^ム^);;;
          今夜ちょっとでも晴れると良いけど~


秋から冬にかけて枯れていた部分を”サマーカット”新芽が清々しいです~♪~
         ≪ソテツ≫


今朝の収穫・トマトが少しずつ大粒に???   モカ@-@そう思うでしょ^0^
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・7・6(水)  しし唐のから焼き!!!シーズン到来^0^

2011-07-06 08:52:20 | 日記
このまま梅雨が上がりそうな~
暑いけど…良い天気です。


「もかちゃん~おはよう~」


夏野菜~しし唐は~何と言ってもから煎りで醤油をちょこっと付けて頂くのが美味しい~


から入り”秘密兵器???”を手に入れてからはもっぱら朝も夜も箸休め~♪~


たま~には”ヨーグルト”でもデザートに…勿論すこーしだけよ~


”””美味しい???”””深い器に苦労?してます
  (ホントは止めた方がいいんだけれど、たまにはね~♪~)
   


モカままからの紫陽花こんなにいっぱいさいたね~~~*^0^*


今朝の収穫・ちょっとだけ~     大輪の白いアジサイもクレマチスもぼちぼち(==)お・わ・り。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・7・5(火)  暗雲たちこめ~強烈な雷雨~の夜明け!!!

2011-07-05 08:21:05 | 日記
突然!!もの凄い雷雨(--)


黒い雲と~ン?うっすら青い空が…


雨は上がり~雲海です。


この間2~30分の出来事!早速パパはやりかけの畑仕事をクリア
あぜ道の草刈り後~刈った雑草をまとめて、畑の隅に運んでいるところです~(--)


ナント快晴に~♪朝一から目まぐるしく変わる~空模様をお伝えしました~0


      今日の収穫~今夜はキャベツを使って=タジン鍋かな~♪~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・7・4(月)   トマト初取り~♪

2011-07-04 09:14:12 | 日記
大好きなトマト~♪
本日の収穫の中~ちぃちゃい・ちいちゃいトマト1ヶ。


昨日はパパが頑張りました~(足・大丈夫?)
手作業でしか出来ない畑の野菜の隙間…PM1:00~7:30位まで@-@



足のトラブル1ヶ月半…畑を眺めつつ心を痛めてたのかもデス(-)

ママは庭の大きい目立つ草引きと終わってしまったアジサイ等・花の切り戻し
そして芍薬やバラに”お礼肥料”の堆肥をすきこみました。

何となく食べられそうな光沢のある赤い実ですが???で…毎年「なんだろう?」


蕾だったギボウシの花も咲きましたね


”モカまま”が叔母である”モカママ”に(ちょっとややこしい~>。<)
数年前・母の日にプレゼント^0^してくれた~紫陽花~
去年は何故か咲かなくて(-)でも今年は鮮やかな紫の花をつけてくれました*(^0^)*


「もかぁ~」


嬉しいねぇ~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/3(日)=2p目  大塩湖の紫陽花=今日がピーク~♪~

2011-07-03 18:20:07 | 日記
AM9:00過ぎ
県知事選の投票を終えて~今朝も大塩湖に行ってきました~~^0^~~
紫陽花パレードも今日あたりがピークのようですね。


紫陽花とヘメロカリスの競演も素晴らしい~~~


すいれんが可憐に咲き~


名前は?ですが(-)水芭蕉のように水の中に咲いています。


今日はパパとママとモカちゃんと~ゆっくりお散歩です♪
     その後・車で写真を撮りながら1周しました~


帰る途中、”のうぜんかつら”でしょうか?素敵な色ですねぇ~^0^~


午後からは、畑と庭で一仕事~明日のご報告にしま~す!!!
(久々に12000歩以上歩きました~ホント久しいです(--)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・7・3(日)  昨日の大塩湖ともかちゃん  (県知事選挙投票日)

2011-07-03 08:23:33 | 日記
夜・雨が降ったようで~デッキが濡れていました。

きのうのモカちゃんです~快晴でした。
      ママを見上げる仕草が~ウ~~ン”可愛い~”
 

今週はへメロカリスの花がいっぱいさいていました。


モカの大好きな木道に続きます。


こちらが大塩湖の水源・・・豊富な湧き水が勢いよく山の中から湖へ~


土曜日・日曜日には釣り人でいっぱい!!!


湿原の花ですね       モカちゃん~さすがに暑くなってきたわ(^ム^);;;
   
          又~あした~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・7・2(土) 大塩湖~紫陽花ずくし~パートⅡ*(^0^)*

2011-07-02 13:25:45 | 日記
1週間ぶり~紫陽花を見に大塩湖へ
もう9;00過ぎでしたが日陰の多い散歩道は~
風が~良い汗を気持ちよく撫でて通り抜けて行きます~♪


今日も足の痛みがいまいちのパパは車を降りては紫陽花をパチリ~


そしてモカとママはお散歩がてら~紫陽花見物???
       (家族はいつも一緒がいいね♡)

”満開~です”
   

   

”まだまだ咲きますよ~~~”

   
明日も行こう~ネ♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・7・1(金)  今日から7月~

2011-07-01 08:02:09 | 日記
モカと早朝散歩~いつものコースに行きました。
もうAM9:00を過ぎたら、暑くて!暑くて~~~
今朝は少し曇っていますが…お昼頃には晴れ・30℃を超える予報です。


「モカ、おはよ~。何となく凛々しいわね~♡」


今日の収穫です~今年は虫が多い気がしますが…
        何年経っても”無農薬野菜”は難しい(--)


昨日~シルキーラインと名付けられたバイパス沿いに
かの有名な(?)K・S(ケーズ)電気がオープン!




うっかり所用でその道に出てしまい~
異常なラッシュに巻き込まれ往生しました>。<

わが町も~凄いです!!!この通りには~デニーズ・スカイラーク…勿論何軒ものスーパー
ユニクロ・青山・青木・~それにヤマダ電機そしてケーズ電気等々~~~
私達が此処に越して来て12年・大手メーカーでないものは無い位に様変わりを見せています。

ご多分に漏れず(==)個人経営店は・・・・・。
消費者の我々には便利この上ないのですが~@--@

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする