goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

2011・12・17(土)  ぴーす・ピース・ぴ~すぅ~ ① (とべ動物園)

2011-12-17 09:24:45 | 日記
12/2日・12歳を元気に迎えたピース

イベントも終わって一息されている方も多いでしょう~~~



何といってもピースと高市お母さん


三橋園長さん


ピースの館のすぐ横には~ピースの情報や写真などの掲示板がありますが~
プレゼントされたあったか~いツーショットの絵も。。。


宇宙の中の?ピース。。。(詳しくは又の機会に)


超可愛い~バースディケーキ~これはカットインして、80人程のお口に~~~♪


ピースのお誕生会が終わると・・・
1年の総まとめ~お正月に向けての準備に取り掛かり始めるのかもしれませんね?

その前に~♪~クリスマス~♪~
手作りのXマス・リースのプレゼントが飾ってありました。真ん中にピースです^0^///


ピースは3歳の時にテンカンを発病…今でも時々発作にみまわれています。
辛い痙攣や痛みから何度も~何度も立ち上がり・・・
誕生会の後~疲れが出たのでしょうか?発作を起こしたと聞きましたが
””もう大丈夫!!!””回復期に入ったとの嬉しい報告もありました~^0^~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・16(金)  晴れた空ぁ~♪変わらない生活に~^0^

2011-12-16 08:29:50 | 日記
今朝も一見、爽やかそうな空です。が・・・


外は何と冷える事~~~畑一面に霜が降りて、真っ白@-@


モカは一緒にデッキに出て来て…寒そうに一回り…
   

「やっぱり、おうちの中が~ぬくぬく~~~」



去年の今頃は兄が倒れ、大騒ぎしていました。
1年経ち、兄家族も落ち着いたようで~お天気の日には、車椅子で1時間ほど義姉と散歩するとか。
電話での兄の声も『元気だよ。又遊びに来いよ~』とかなりはっきりとした口調で誘ってくれました。
この1年、入院・転院・退院後のケア。おまけに震災まで~福島の家は少し壊れたりしたけれど~
息子2人の住む神奈川に移り…ひと息もふた息も落ち着いた兄家族の様子に…
安心している今日この頃*^^*
変わりのない穏やかな生活が戻りつつ~というところでしょうか~^0^~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・14(水)  (12/4=午前中)~石手寺に皆で行きました~

2011-12-14 08:48:00 | 日記
ピースの健やかな12歳と~
勿論~我々、シニアメンバー(?)の健康祈願に~^0^~


オールメンバー(パパはカメラマン)~


今年は仕事の合間に、とんぼ返りで…
Mさん(彼女はシニアではないのですが~(m-m)も駆けつけて~♪
   

何もかも、全て健康である事!!!!願いの鐘をつきました。
   

「どうぞ~来年も”元気に全員集合”できますように~」


石手寺のモミジも~赤く、赤く~色付いていました。

笑顔で年の瀬を迎えられる事に心から感謝です~^0^~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・12(月)    (12・4午後)ピースの鯵漁~

2011-12-12 10:25:37 | 日記
元気な活鯵10尾をプールに放して~
ピース!!!  鯵漁のスタートです~
「さぁ~~~ 参りましてよ~♪」


『行くわよ~』


うろ~ウロ~うろ~~~
      
ちょっと 休憩!!!          ン!?この体制は???
   

””おめでとう~””初ゲット。。。ここまで約40分~


「いただきま~す」???…やっとの1尾には
置いた瞬間の隙に逃げられてしまいました(--)  
     ””ピースってば~””

~再度@-@挑戦です~~~♪
かくて・・・完食まで2時間ほど要しましたが~

「おかぁさ~ん 鯵のおやつ全部たべたわ!
       そろそろ”ご飯の時間”よねぇ~」


更にピースの館に帰ると~美味しそうな鮭~が・・・・・


「やっぱり、動かないお魚の方が私むきかも~~~」



こうして
ピース12歳のお誕生会のイベントは
       とどこうり無く終了しました~^0^///~
ピース~今年も持病に負けないで~
元気で愛らしい姿を見せて欲しいと心から願います*(^0^)*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/11(日)=2p   (12/4ー日)ピース誕生会の翌日~大きいプールでリンゴをゲット~

2011-12-11 10:22:56 | 日記
2ページ目
12/4(日)
大きいプールで遊ぶピース^0^


リンゴがポーンと投げ入れられて~
「あっ~リンゴだぁ~~~」byピース


取りに行くわよ~♪           どこかな?
   

リンゴ~ゲット~^0^~


早速…もぐもぐ~~~

「おかあさん~”おいしいわぁ~”」


『えっ・・・もうおしまいなの???』


「これから、活アジのプレゼント~暫く・運動~運動」by高市母さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・11(日)  11/24(木)京都の秋・締めくくりは~湯豆腐で~

2011-12-11 07:34:37 | 日記
11/24(木) 
将軍塚から石山寺へ。そして南禅寺の参道で昼食を…
やっぱり、ここで頂きたいのは=湯豆腐=
今回は”八千代”で~~~~~勿論初めてのお店です。

ミニ懐石風…


美味しそう~

本来,主役のお鍋が隅っこに写ってますが、熱々で最高~♪


教えて頂きました~♪~ よく似た赤い実(黄色も有りますが…)
南天


赤の千両


黄色の千両


万両

だそうです。 やっと確たる違いが~^0^~わかった様な~♪
長い間??=??でして(--) @-@これで悩みも解消です@-@

その後~京都駅で。。。
パパは北(群馬)へ。。。ママは南(松山)へと~しばしのお別れ~

   念願の京都の秋!!!
素晴らしい紅葉の季節を3日間、かけ巡りました。
楽しい思い出の1ページになります^0^///
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/10(土)  (11/24・木)京都の紅葉(六)=将軍塚と石山寺

2011-12-10 10:13:47 | 日記
2ページ目        
将軍塚←プッシュon
京都の町が一望できると聞いて、訪れてみました。
時の将軍(天皇家)がこの景色を見て、この京都に都を移したといわれているとか~
森の部分が京都御所です。


紅葉も鮮やかながら


この松…とても珍しい~
葉先が普通の松よりとても長いのです。


やはりここでも”ウットリ”の萌えたモミジに出会いました~^0^~


         石山寺←プッシュon
パパの両親の故郷、そしてパパが生まれた滋賀県!
琵琶湖のほとり~大津まで足をのばし~湖を高速S・Aより望み~石山寺まで~


芽吹いたモミジや南天・・・この石は天然記念物に指定されています。
          



そして、赤と黄色のコントラストが~何て素晴らしい~

今こそ”真っ盛りの滋賀の秋”でした~~~◎=◎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・10(土) 超快晴の朝~

2011-12-10 08:25:10 | 日記
今朝の空は~雲1つない青空~
南の山の峰…昨日の雪は大分とけたようです。


「モカちゃん おはよう」気持ち良い…けど{さむいねぇ」


寒くっても警戒はしないとネ=byモカ


昨夜、パパは軽井沢で忘年会~
もう、今年も後20日・・・町に出るとXマスのメロディがここかしこで流れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3(土)の”ピース12歳お誕生会”(とべ動物園)=高市飼育員さんの挨拶UP

2011-12-09 11:28:02 | 日記
2ページ目
12/3(土) ピースのお誕生会
            

曇り空ではありましたが大勢の人達が全国から駆けつけて”お祝”をしました^0^
ピースを育てた飼育員の高市さん 「お礼のスピーチ」はピースも一緒に~♪
この時のお礼のご挨拶を動画(ユーチューブ)でUP←クリックして見て下さい。

   

『ありがとう~~~』の会釈をするのも母と子で~^0^~


豪華なバースディケーキが運ばれてくると


早速~まずは大好き!!!リンゴから~


今年は大きな氷のブーツ…フルーツがたっぷり詰め込まれています。
   

「こんにちわ~」氷のクマさんにご挨拶でもしているかのように~~~



どんな時でも、高市母さんは側にいた。
辛い病や色んなアクシデントを乗り越えて来たこの12年~
これからもずっと、ず~っと一緒に~~~”””生きる!”””


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12/9(金)  今朝は山の峰に雪が積もっていました。

2011-12-09 11:21:04 | 日記
本格的な”冬の到来”でしょうか@-@


3重にかさなった南の山。奥の2つの峰が雪に覆われています。


朝のうち一雨ふって~快晴に変わりました~
モカちゃん散歩はお洋服を着用。寒いです>。<


   
楽しみな冬野菜の
レタス、ホウレン草、キャベツや白菜もボチボチかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・8(木) 12/2(金)ピースは12才になりました~^0^~(砥部ZOO・北極熊)

2011-12-08 08:01:00 | 日記
12/2(金)ピース12歳
愛媛県砥部町に有るとべ動物園にて~
国内初の人工哺育で育てられた北極熊のピースが12歳になりました~^0^~


明日の誕生会を控えてのこの日は、細やかながらも???
早目に駆けつけたファンと共に”プチバースディ”

大好きなウインナーをたっぷりと~
育ての親、高市飼育員さん盛り付けの
       氷のバースディケーキでお祝いです~♪
        

「ピース 美味しい?」
黙々と食べるケーキデコレのウインナーはアッという間>。<
氷の中の文字は人参とやはり大好きなソーセージ!


ピースにとって今でも”お母さん”の高市さんが側に来ると~
このとおり、より近くまで、ぎりぎりまで、寄り添おうと近付いてくるのです。


今日は久しぶりにプールに入り~♪~


元気に遊び始めました。


12歳1日目
本日のピースは清々しい、乙女の麗しい姿を披露~~~


砥部の紅葉も今、時期を合わせた様にピークの美しさです。


明日のお誕生会には全国から、多くのファンが
お祝いに駆けつけて来てくれるでしょう~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・7(水)   なが~い旅から12/5(月)に帰って来ました♪

2011-12-07 08:48:41 | 日記
2週間ぶりの我が里にもすっかり、紅葉は広がって~
晩秋から冬への準備も完璧でした。




モカちゃん「ただいまぁ~~~」


『ママァ~ 随分ご無沙汰だったね?』


「ボク…寂しかったんだから~~~」




『ごめんね!!今日はお昼寝もママと一緒に・・・』


今日から、いつも一緒だよ~~~♪

明日からは、まだまだお伝えしたい京都・琵琶湖近くの紅葉
そして”ピース12歳・お誕生会”の様子を是非見て頂きたいなぁ~と
””楽しんで下さいね~””^_^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・2(金)  京都の紅葉(五)=東映太秦映画村(?)

2011-12-02 08:13:12 | 日記
今日はピース・12歳の誕生日です。
(とべ動物園で国内初の人工哺育で育った北極熊)
今朝の松山の空も曇りですが…明日はピースの誕生会・
大勢の人がお祝いにかけつけてきます。
””晴れるといいな””



(11/23日)金閣寺から~いよいよ京都でしか味わえない
最も風情のある~嵯峨野の里~に向いました。
途中の道しるべに””映画村””とあり~~~寄る事に・・・
その前に、腹ごしらえと入ったお店
『京料理 辰樹』


ランチタイムのメニューはミニ京懐石




このお店で偶然見っけ!!!
”TVドラマのおみやさん”出演者の写真と色紙”


勿論…渡瀬恒彦さん、桜井淳子さんのコンビにゲストの方。




ここのお店(特にカウンター)で撮影されてたそうです~♪
「渡瀬さん カッコいい方ですよぉ~」とおかみさんもベタ褒め*^0^*

すぐ裏手の映画村…中には入りませんでした。入場料がお高くて≫。<~
写真だけ撮らして頂きました


昔なら~誰かに会えるかも@-@と飛び込んだ事でしょう~
その後~嵯峨野へ~と思いきや嵐山の渡月橋を渡った所から
頑として動きません。人・人・人。車・車・車。
ですよねぇ~この時期・京都1番の人気スポットであり、休日です!!!
やむなく~長ーい時間を要して脱出(--)旅館に戻りました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(12/1)=2p目  今日のとべZOOは~寒いです~

2011-12-01 14:44:08 | 日記
2ページ目です。
寒い1日になりました。ピースにとっては””ラッキー””かも~~~♪


この子達にはどうでしょう?
媛と砥夢のパパ…アフくんです~堂々とした立派なお父さん~^0^///


「砥夢くん! 子供は風の子…お外で遊ばなくっちゃ~」=by媛


ヨーロッパフラミンゴの赤ちゃん・すっかり大きくなりました。
ぼちぼち自分で餌も捕れるようになったとか~

まだ赤ちゃん色ですが~薄いピンクになるのももう間近???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・12・1(木) 今日から師走。 京都(四)=金閣寺(11/23日)

2011-12-01 11:08:02 | 日記
今日から12月~今朝の松山はちょっと曇っています。


  金閣寺←プッシュ (11/23=水)
金に覆われた、それは、それは素晴らしいお城の様な寺院です。


勿論数多い中の京都の名所の1つであり
世界遺産にも指定~




      
境内の庭園も~ただ、ただ~ウットリ~^0^~


   



   


艶やかな・ひと時を過ごしました~^0^~


秋の京都は約48年ぶり(?)ですが
金閣寺への訪れは修学旅行以来~月日は流れているのだけれど・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする