時計泥棒

一度の人生。ゆったりまったり生きるのだ。

近況報告

2011年10月15日 | 日記
昨日で学校が終わりました。
来週で終わりだとすっかり勘違いしていたことに気づいたのは、火曜の夜。笑。思い込みって恐ろしいですね。

無事、12週間のコースが終了しまして、最終的には上級クラスに上がり、一昨日「Advanced(上級)」の修了証書をもらってきました。

月曜日から学校に行かないと思うととても不思議な感じ。まだ実感が沸きません。

そして、同時にホームステイも終了。明日、引っ越します。

お話ししていたシェアハウスが無事見つかりました。
時期が時期で、みんな苦労しているだけに、こんなにすんなりと見つかった私は相当幸運だったのでしょう。助けてくれた友人たちに感謝感謝です。ほんと、人に助けてもらわないと生きていけないと、改めて実感。なんだか情けないような気もしつつ、助けてくれる人がいる事がありがたい。と思う。

肝心の新居ですが。
今の家から歩いて25分ほどのところ。街の中心街からかなり近くなり、移動が楽になりそうです。
私の友達はみなすでにフラット(ハウス)シェアをしており、私だけホームステイでそれも街からちょっと遠かったため何かと不便が多かったのですが、これで自由になる!!やった!!
でも、3ヶ月住んだ家を離れるというのは同時に寂しいもので。先ほどホストマザーと「なんか変な感じだね」って話してました。

新居にはアイリッシュの女子学生が4人住んでいて、その中に入る形になります。アイルランドの女の子と話す機会が今までなかなかなかったので、よい機会です。とはいえ、みんな最終学年で忙しいのでなかなか話す時間はないかもしれませんが。

今日はこれから荷物を一部置きに行って、それから友人のバースデイパーティに行ってきます。

この国へ来てから出会った人の誕生日が、この3週間続いている。

今日の二人で9人になります。うち3人はすでに帰国しているので、Facebookでのお祝いメッセージのみとなりましたが。
なぜに多い、10月生まれ…。
日本にいたときは、周りに10月生まれいなかったんですけど。