みなさん、こんにちは。
あちこちで食べていますが、忙しくて更新できず、申し訳ありません。
火曜日になりますが、またまたぶいよんさんへ。
応援隊のkanさんのブログによると、味噌がバージョンアップして、八海山の酒粕に変わったそうです。
「とりそば(700円)+鶏増し(100円)」
まずはこちらを。
わたくし、これが好きなんです。
初期のころ感じた、物足りない部分はほとんど感じず、旨みも十分感じることができます。
最初のころ、ちょっと物足りないと感じた方は、ぜひ今のとりそばを味わってみて、違いを感じてほしいですね。
「味噌(800円)」
Ver.5は前回と比べると辛味が増しています。
これは一味とうがらしの量が増えたためとのことです。
これで、Ver.2以外は全部食べましたが、わたくしの好みとしては、Ver.4が一番良かったです。
おいしかったです、ごちそうさま
店名 : スープ研究処 ぶいよん
住所 : 長野県上田市上田1480
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~20:00
駐車場 : 5台
あちこちで食べていますが、忙しくて更新できず、申し訳ありません。
火曜日になりますが、またまたぶいよんさんへ。
応援隊のkanさんのブログによると、味噌がバージョンアップして、八海山の酒粕に変わったそうです。
「とりそば(700円)+鶏増し(100円)」
まずはこちらを。
わたくし、これが好きなんです。
初期のころ感じた、物足りない部分はほとんど感じず、旨みも十分感じることができます。
最初のころ、ちょっと物足りないと感じた方は、ぜひ今のとりそばを味わってみて、違いを感じてほしいですね。
「味噌(800円)」
Ver.5は前回と比べると辛味が増しています。
これは一味とうがらしの量が増えたためとのことです。
これで、Ver.2以外は全部食べましたが、わたくしの好みとしては、Ver.4が一番良かったです。
おいしかったです、ごちそうさま
店名 : スープ研究処 ぶいよん
住所 : 長野県上田市上田1480
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~20:00
駐車場 : 5台