みなさん、こんにちは。
リニューアルして初めて亀屋さんにうかがいました。
靴脱がなくてもよくなったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/86df7269af56ef89f46f586e8a61850b.jpg)
「幻のつけ麺(900円)」
別皿のトッピングも豪華です。
つけダレは少しピリ辛で、エビも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/9b5c3ad80b609aac88083f512e53b1da.jpg)
こだわりの自家製麺、幻のつけ麺は熊人さんでおなじみの小麦「伊賀筑後オレゴン」を使ってます。
色が濃いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/1b80c7a01345e923500fa93505dfbd44.jpg)
夢つけ麺のほうは「夢世紀」を使用しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/8cb36b882372ec963394179d8c3e73cc.jpg)
店名も長野県産小麦にこだわった自家製麺を看板に変えました。
地産地消でこれからもおいしいラーメンを味わえそうです。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 信州小麦ラーメン亀屋
住所 : 長野県千曲市上山田温泉3-7-4
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~20:30
駐車場 : 7台
リニューアルして初めて亀屋さんにうかがいました。
靴脱がなくてもよくなったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/86df7269af56ef89f46f586e8a61850b.jpg)
「幻のつけ麺(900円)」
別皿のトッピングも豪華です。
つけダレは少しピリ辛で、エビも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/9b5c3ad80b609aac88083f512e53b1da.jpg)
こだわりの自家製麺、幻のつけ麺は熊人さんでおなじみの小麦「伊賀筑後オレゴン」を使ってます。
色が濃いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/1b80c7a01345e923500fa93505dfbd44.jpg)
夢つけ麺のほうは「夢世紀」を使用しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/8cb36b882372ec963394179d8c3e73cc.jpg)
店名も長野県産小麦にこだわった自家製麺を看板に変えました。
地産地消でこれからもおいしいラーメンを味わえそうです。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 信州小麦ラーメン亀屋
住所 : 長野県千曲市上山田温泉3-7-4
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~20:30
駐車場 : 7台