みなさん、こんにちは。
先週の土曜日になりますが、再びぶいよんさんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/93a06b2eb660b4665bcb4e095e69ff4f.jpg)
「鶏辛つけ麺W盛り(細麺・中太麺)850円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/a974e6ea8357f1bc39971628fd60a10a.jpg)
麺はとりそばと同じ中太麺と細縮れ麺の2種類が、同じ器に盛られてきます。
スープの絡みは縮れの方が良いのですが、わたくしの好みは中太麺なんですね~
とりそばの時よりおいしく感じましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/9f3406147d0ad2db3d64dc884cbedb1f.jpg)
つけダレは、ほんの少しだけ辛いので、辛いのが苦手な人でも食べられそうです。
ゴマの周りに浮いているのが、鶏の皮だと思いますが、これがとってもいいんですよ。
コラーゲン豊富なスープにさらにコラーゲンで、お肌に良さそうです(笑)
つけ麺、おいしかったですよ、ごちそうさまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
店名 : スープ研究処 ぶいよん
住所 : 長野県上田市上田1480
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~20:00
駐車場 : 5台
先週の土曜日になりますが、再びぶいよんさんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/93a06b2eb660b4665bcb4e095e69ff4f.jpg)
「鶏辛つけ麺W盛り(細麺・中太麺)850円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/a974e6ea8357f1bc39971628fd60a10a.jpg)
麺はとりそばと同じ中太麺と細縮れ麺の2種類が、同じ器に盛られてきます。
スープの絡みは縮れの方が良いのですが、わたくしの好みは中太麺なんですね~
とりそばの時よりおいしく感じましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/9f3406147d0ad2db3d64dc884cbedb1f.jpg)
つけダレは、ほんの少しだけ辛いので、辛いのが苦手な人でも食べられそうです。
ゴマの周りに浮いているのが、鶏の皮だと思いますが、これがとってもいいんですよ。
コラーゲン豊富なスープにさらにコラーゲンで、お肌に良さそうです(笑)
つけ麺、おいしかったですよ、ごちそうさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
店名 : スープ研究処 ぶいよん
住所 : 長野県上田市上田1480
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~20:00
駐車場 : 5台
自分も中太麺のほうが好みですね~、やはり。
そして、「鶏皮増し」希望です(笑)
(後日TBさせていただきますね!)
W盛りいかれましたね~ W盛り50円増しになりますが、両方味わえてお得ですよね~
鶏皮&鶏もも肉が入っていて、ホントお肌に良さそうですね(笑)
涼しくなってきたので、そろそろとしそばの方を味わってみようかと思います!
ただいま新潟(出張先)からです(笑
Wはいいですよねぇ~ といいつつ最近は別のW(ツッチー)ですが・・(爆
あのストレート麺はほんとうにうまいと思います。。で、鶏のスープも食べたくなるから困ります。
この夏は・・・つけ麺が6:4で判定勝ちって感じです
早く、次の試作を待ってるんですがね
次回作になるかもしれない醤油、楽しみですね~