みなさん、こんにちは。
間があくと無性に食べたくなるあれを食べに青木村に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/1072b28b07a5fe4e582ebf9883f2bf2c.jpg)
「角煮ラーメン(850円)+中盛り(80円)」
青木村と言えば桃太郎さんの角煮ラーメンですよね。
中盛りは麺が1.5玉になります。
このボリュームで850円は破格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/c31954b3eee89cfa889fb88eedd896e5.jpg)
久しぶりの角煮。
別鍋で温めてから乗せるので冷たくありませんよ。
むしゃぶりついてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/f98d75545876d6d62467fe172eb996f7.jpg)
「チャンポン(780円)」
こちらは復活メニューです。
以前あった「青木村3兄弟」の時のとは違うそうで、開店当初にあったメニューを復活させたそうです。
スープはこってりした熊本や角煮と違ってあっさりした印象があります。
具材もいろいろ入って楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/a5afd29dc1895bc865e67ff57eba2499.jpg)
新しい店員さんが入ったのでお弟子さんかと思いましたが違ったようです。
でもお弟子さんになってほしいような気も・・・(笑)
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 熊本ラーメン 桃太郎
住所 : 長野県小県郡青木村当郷240-1
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
駐車場 : 6台
間があくと無性に食べたくなるあれを食べに青木村に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/1072b28b07a5fe4e582ebf9883f2bf2c.jpg)
「角煮ラーメン(850円)+中盛り(80円)」
青木村と言えば桃太郎さんの角煮ラーメンですよね。
中盛りは麺が1.5玉になります。
このボリュームで850円は破格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/c31954b3eee89cfa889fb88eedd896e5.jpg)
久しぶりの角煮。
別鍋で温めてから乗せるので冷たくありませんよ。
むしゃぶりついてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/f98d75545876d6d62467fe172eb996f7.jpg)
「チャンポン(780円)」
こちらは復活メニューです。
以前あった「青木村3兄弟」の時のとは違うそうで、開店当初にあったメニューを復活させたそうです。
スープはこってりした熊本や角煮と違ってあっさりした印象があります。
具材もいろいろ入って楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/a5afd29dc1895bc865e67ff57eba2499.jpg)
新しい店員さんが入ったのでお弟子さんかと思いましたが違ったようです。
でもお弟子さんになってほしいような気も・・・(笑)
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 熊本ラーメン 桃太郎
住所 : 長野県小県郡青木村当郷240-1
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
駐車場 : 6台
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます