おめでとう!世界遺産登録、でもちょっと待てよ…
ここまでは長い紆余曲折があった。そもそも日本がイコモスから登録をしてはどうかと勧告された明治維新産業革命の
産業遺産登録。それに一国の大統領がユネスコの事務局長に登録反対の直訴をしたのです。
オリンピックの時もそうだった。日本に日が当たるのは許せないらしい。
「あっ!また?やってるの?」
まだ、国内でやらなければならないことが山とあるんじゃないのかな…?
それから、反対を言い続けていたが、日本は彼らの言い分は文化遺産に政治的なものを持ち込んでいると、いなしていたが
突然かの国の外務大臣がやってきて、接近ムード。両国の首脳会談を今年中に開けるように調整しようとか、世界遺産登録
はお互いのものを登録できるように協力しようと上の新聞記事にあるような雪解けムードを醸し出し、帰国した。
それが理事国の集まった会議場で、先に決まった百済の歴史群の日本の協力もあって登録が完了したあと、いきなり反旗を
翻し、日本の推す一部の遺産登録に対してクレームを付けて会議は難航、そして翌日にもつれ込む自体に。
外相同士が合意した時点で日本は安心してロビー活動はストップしていたが、その間に、各委員に対して反対するよう
ロビー活動を積極的に続けているのですから、まるで騙されたようなものです。
おめでとうでもちょっと待てよ…
今回は世界遺産登録通過を優先し、一部あの国の言い分を聞き入れている。しかし、向こうもその言葉を施設の説明に記載
されたかどうかを、委員会に確認するように注文をつけるほどの上から目線。
結局通ったけど、「意思に反して連れて来られ、厳しい環境の下で働かされた多くの朝鮮半島出身者等がいた」と認めたことは、
向こうにとっては大きな戦利品となるはず。これを元に、また賠償金を支払うように迫ってくるのは目に見えている。
韓国の市民団体というのがなかなかの曲者なんでしょうね、政権を動かしてしまうほどの力を持っているらしい。今回の
ユン・ビョンセ外相の日本側との協力関係を持とうとしたこと=売国奴と捉え、その市民団体から叩かれたと思われる。
政治がそんな一部の強行な市民に左右されるほど不安定な政権ということかな。
まぁ、これで登録完了ということなので、素直に祝賀会を各地で上げることでしょう。
おめでとうございます!
ここまでは長い紆余曲折があった。そもそも日本がイコモスから登録をしてはどうかと勧告された明治維新産業革命の
産業遺産登録。それに一国の大統領がユネスコの事務局長に登録反対の直訴をしたのです。
オリンピックの時もそうだった。日本に日が当たるのは許せないらしい。
「あっ!また?やってるの?」
まだ、国内でやらなければならないことが山とあるんじゃないのかな…?
それから、反対を言い続けていたが、日本は彼らの言い分は文化遺産に政治的なものを持ち込んでいると、いなしていたが
突然かの国の外務大臣がやってきて、接近ムード。両国の首脳会談を今年中に開けるように調整しようとか、世界遺産登録
はお互いのものを登録できるように協力しようと上の新聞記事にあるような雪解けムードを醸し出し、帰国した。
それが理事国の集まった会議場で、先に決まった百済の歴史群の日本の協力もあって登録が完了したあと、いきなり反旗を
翻し、日本の推す一部の遺産登録に対してクレームを付けて会議は難航、そして翌日にもつれ込む自体に。
外相同士が合意した時点で日本は安心してロビー活動はストップしていたが、その間に、各委員に対して反対するよう
ロビー活動を積極的に続けているのですから、まるで騙されたようなものです。
おめでとうでもちょっと待てよ…
今回は世界遺産登録通過を優先し、一部あの国の言い分を聞き入れている。しかし、向こうもその言葉を施設の説明に記載
されたかどうかを、委員会に確認するように注文をつけるほどの上から目線。
結局通ったけど、「意思に反して連れて来られ、厳しい環境の下で働かされた多くの朝鮮半島出身者等がいた」と認めたことは、
向こうにとっては大きな戦利品となるはず。これを元に、また賠償金を支払うように迫ってくるのは目に見えている。
韓国の市民団体というのがなかなかの曲者なんでしょうね、政権を動かしてしまうほどの力を持っているらしい。今回の
ユン・ビョンセ外相の日本側との協力関係を持とうとしたこと=売国奴と捉え、その市民団体から叩かれたと思われる。
政治がそんな一部の強行な市民に左右されるほど不安定な政権ということかな。
まぁ、これで登録完了ということなので、素直に祝賀会を各地で上げることでしょう。
おめでとうございます!