毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

「今年もっとも輝いた男」表彰の場所でインタビューを始めた修造!

2015-11-22 | IT講習
「今年もっとも輝いた男」表彰の場所でインタビューを始めた修造!


仕事柄?それとも彼の人柄なのか…悪い人じゃないのはみんな知っている。表彰の席でラグビーの五郎丸選手に

インタビューを始めてしまったという話、思わずニタッとしてしまったのは、私だけではないでしょうけど。

でも、熱くなりすぎるのが欠点か? それが「売り」でもあるんだけど。ちょっと暑苦しく思う時もあると

思っている人が少なくないだろう。今、「修造日めくりカレンダー」とか、スポ根ものの本がランキングに

入っているのを本屋で見たこともあるでしょう?私も、手にとって、レジに向かいかけたこともありますから。

結局、レジに行く前に引き返しましたけど…(笑)


熱いのがお好きな方、どうぞ!




松岡修造、五郎丸の神対応に感謝、謝罪 表彰式壇上で突然質問攻め


2015.11.21(土) 3,492 PV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜…春の訪れを満喫デジカメで撮影

2006-04-10 | IT講習
夜桜って久しぶり…満開の桜に食も進む


福山市神辺町道上の亀山公園の夜桜

夜景撮影ってむずかしいなでもこんなテクニックも
夜景を取るにはほんとうにテクニックがいる。
シャッター速度落として感度を上げると手ぶれが起こる。
もちろん、最新のデジカメにはほとんどLUMIXに限らず手ぶれ防止機能が備わっているので、ある程度は防げるようだ。
しかし、夜景や望遠で景色を引き寄せてしまうと、完全に…というわけにはいかないようだ。
こんな時にはヤッパリ、三脚が必要。これならぶれずに取ることが出来る。
それと、もう一つのテクニックとして、「セルフシャッター」を使うことで手ぶれはある程度防げる。
セルフシャッターにはだいたい、2秒と8秒とか短いのと長いのがある。
この時に使うのが短い方の2秒を使う。
シャッターを押してから2秒後に実際には撮影されるのだから、それまでじっとしていればいいわけです。
夜景や望遠で取るときにはぜひ、やってみてください。


これはフラッシュを焚いた場合。少し灯りがあれば感度(ISO)を上げて撮影も

ところで夜桜…いいですねぇ
花見はここ10年以上昼間ばかりだったのですが、昨夜は昼間が忙しかったもので、思い立ったように、明日は雨が降るらしいから、今晩のうちに!
ということで急きょ思い立ったように神辺町道上の亀山公園に直行。
先客はけっこうたくさんいました。
良さそうな場所を見つけてシートをひいて家族4人で弁当を広げる。
同じ料理でも場所が変わるとまた違った感じで食も進むものですね。

今年の花見もこれで終わりかな…?
でも今度の日曜日くらいには、県北の庄原・三次の方にでも行っているかも…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBフラッシュメモリーが安くなった

2006-02-11 | IT講習
最近USBフラッシュメモリーが手頃な価格にこなれてきている

手持ちの機器で使っているメディアのいろいろ


メディアもいろいろと変化してきている。
どんどん小型、薄型に、堅牢性も重視しながら進化してきている。
私もこれまで使ってきた中で一番気に入っているのはCF(コンパクトフラッシュ)
ごつくて、頑丈そうでいかにもデータはしっかりと保存しますよ!って感じのもの。
※(写真の中央上の256MB)と見えるもの。昔デジカメ、今はWindows CEのSigmarionⅢで使っている。シグマリオンにはもう一つのスロットSD256MBを差している。
こちらにはダウンロードした英語の辞書を入れている。

多すぎて迷うほど…でも使う機種で決まってしまう

最近携帯電話やPDAに多く使われ出したのがminiSDと呼ばれる小さなカード。
※(写真の右下の黒いもの)
まだまだ高い。256MBで5,000-6,000円はする。512MBだと10,000円近くする。
思ったよりも頑丈そう。

デジカメをはじめ一番一般的なのがSDカード。もう2GBっていうサイズまで出てきている。量産が進んで値段もだいぶこなれてきた。

SONY製品にはmemory stick。これも小型化されてきて、Duoとかいう小さなカードも出てきた。他メーカーはSDメインにしているので量産化され安くなってきているがメモリースティックはソニーだけなので、値段はあまり安くはなっていない。概して割高。(写真の右の紫色のもの)

デジカメ用途ではFUJIが使っているxDピクチャーカード。これもあまり一般的ではなく、かなり割高。しかしフジのカメラを使うのなら否応なしにこれしか使えないので買わなければならないのです。


話をUSBフラッシュメモリーに戻します
これもかなり安くなってきている。
今日アプライドへいくとそこには512MBのバッファローの紫色のがなんと3,900円で売られていたのには驚いた。256MBなら1,980円というのだから一昔前のことを思えば信じられない。

ちなみに、写真の一番左のものが3年以上前に出だしのころ買ったもの。
たぶん値段は4,000円以上したと思います。与亮は128MBしかないのですから…
その横の白いのは売り出し価格で6,400円で買ったもの(512MB)当時の定価は7,800円位していました(一昨年)
メーカーもいろんなところから、デザインも凝ったものがどんどん出てきて迷うほどです。値段も256MBで3,500-3,800円くらいでしょう。

USBフラッシュメモリーの用途
最近のパソコンはフロッピーディスクがない。その代わりUSBの差し込みが4-5ヶ所ほどある。データが大きくなるとFDではおさまらなくなる。とくに画像などをはめ込んだワードの書類などは2-5MBなんてすぐですから、フラッシュメモリーが大いに役立つわけですね。
ちなみ512MBのフラッシュメモリーにはフロッピー355枚分のデータが入る計算になるのですから、積み上げたら71センチの高さになる計算です。

ソフトをそのまま入れて持ち歩く
データだけでなく、ちょっとしたソフトならそのまま持ち歩くことができる。
私はVIXと画像処理のフリーソフト、adwareスパイウェアー駆除ソフト、メールソフトその他諸々入れて持ち歩いています。
もう、ノートパソコンはいらなくなってしまったのです。


これらのPDAでも色々の種類のものを使っています。
左からLagenda,Clie TJ37, Zaurus MI-21, W-ZERO3


2/10(金) 529 pv
2/09(木) 633 pv


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月から「まなび塾」が再開です。今年は新しいことにチャレンジしましょう!

2006-01-08 | IT講習
★パソコン教室「まなび塾」2月には再開です。★
忘れないよう使い続けること、新しいことにチャレンジすること

神辺町道上にあるNPO 教育支援協会のパソコン教室
マウスを写真におくとちがう写真が出ます!

神辺町は福山市に編入…その後は?
2005年の「年賀状コース」が最終となった「パソコン教室まなび塾」ですが、ちょっとお休みしている内に、今度はいつから始まるのですが?と問い合わせもありました。
ご存じのように、神辺町は3月には福山市に編入という形で統合されます。当然公民館活動の携帯も変わってきます。
何よりもこれまで使わせていただいていた役場にある「中央公民館」は取り壊されることに決まったようです。
福山市になってからのことはまだはっきりと分かりません。もちろん交渉していく予定ですが、当面道上にあるNPO教育支援協会内にあるパソコン教室でやっていくことになりました。※自分のパソコン持ち込み歓迎!

こんなことパソコンでやってみたいな…
詳しい予定は近日中に教育支援協会のホームページとこのブログでお知らせしますので、もうしばらくお待ち下さいね。
また、やってみたいコースなどありましたらコメント欄にぜひ希望コースを書き込んでください。せっかくパソコンを習うのなら、新しいことにもチャレンジしてみたいですよね。みなさんのご意見を取り入れながらコースを組み立てていきたいと思います。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年間の神辺IT講習いったん幕を閉じる 感無量!

2005-12-16 | IT講習
2000年、森首相のころ始まった
”e-Japan”構想から始まった神辺町IT講習会



5年間の垢を擦り落として…
昨日、神辺町中央公民館の清掃を行ってきた。このちょっと古びた公民館で5年間パソコン教室を担当してきた。
昔は20台あったノートパソコンも昨日の時点で11台になっていた。調子が悪くなったのもあるし、各公民館に配置されたものもある。
掃除をしながらテキストの残りとか、FDやCDの整理とともに、各パソコンに保存されている文書や、メールやアドレスなど、すべてきれいに削除する作業を行いながら、しみじみとこの5年間のドラマ(?)やハプニングを思い出していました。

こんなにたくさんのコースをやったんだ…
パソコン入門…マウスのクリックの仕方、パソコンの電源の入れ方から
ウインドウズ入門
エクセル入門・中級・集計とグラフ
ワード入門・中級・新聞作成・レイアウト編 etc
パーソナル編集長…DTPソフトで思うままのレイアウト
インターネットコース
メール・動くメールコース…メールの中の絵が動いた時は感動ものでしたね
デジカメコース…初級・中級 Vix・デイジーコラージュ・デジカメの達人 etc
ホームページコース…自分のサイトを作ってジオシティーズにアップしました
ブログコース…今が旬のブログ、自分のエッセイ・日記をインターネットで発信
自分史コース…自分の歴史を振り返り、これから10年、20年先を計画する
名刺作成コース…オリジナルの自分だけの名刺。TPOに合わせて使い分ける
カレンダー作成…2006年のオリジナルカレンダーを作成


来年からは…道上のNPOのパソコン教室で…と思っています。
やったけれどもう忘れたという人も多いのではないでしょうか?使わない機能は忘れてしまいますよね。
来年からはしばらく、神辺町道上のNPOのパソコン教室で、定員5人くらいのコースを設定していこうかと思っています。またはっきりしたらこのブログで紹介していきますので、おたのしみに…

あの懐かしい教室の写真
あなたが、座っていた席が映っていますね。過去の参加者の受講風景もいっしょにアップします。


にぎやかだったあのころ…

掃除のあとのガランとした教室

たしか、デジカメコースの一幕(セルフシャッター)


最後に…あの神辺中央公民館は福山市との合併で取り壊しになるそうです。

築後40年という古い施設でしたが、だれよりも愛着を感じています。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。また新たにがんばってやっていこうと思っていますので、よろしくね。

ちなみにこのブログはこれからも休まず毎日続けていきますので、よろしくお願いします。読んでばかりじゃなく、ぜひ書き込みコメントもお待ちしています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の年賀状はおもしろいぞ~! 木曜日年賀初級クラス

2005-11-21 | IT講習
「うちの犬を入れた年賀状つくれますか~?」


表も裏も自分で作ってしまおう!
今回の年賀状コースは、年賀状の表も裏も自分で作ってしまおう!が合い言葉。
表書きはCDの中にあるソフトを使って入力のしかたを勉強しましたね。
次のレッスンまでに住所録をどれだけ入れられるかな?楽しみですよ。
まず、その前に年賀ソフトと画像の加工ソフトがきちんと自分のパソコンにインストールできたかどうか…?ちょっと不安ですが、分からないことがあったら、次回に聞いてくださいね。
初級は4回分あるのでゆっくりと復習もしながら進めますのでご安心を。

写真を取り込む(デジカメ・スキャナーを利用)

さて、オリジナルの写真を年賀状にいれるとなると、一番いいのはデジカメの写真をパソコンに取り込み、それを加工するのがベストです。画像がきれいに上がります。
でも、写真しかない人もあきらめることはありませんよ。
その写真を持ってきてくれればスキャンしてデジタルデータに変えてお渡ししますから、自分の年賀状に取り込めます。

我が家の犬は…
犬を飼っているひと?って聞いても意外と少ないんですね。もっといらっしゃるかと思いました。ちなみに我が家には「りっぱな雑種」がいます。

学校の近く5匹ほど捨てられていて、かわいいので娘がほしいというので、一番後にいる控えめな子犬を連れて帰りました。
一番前のは積極的だから、自分でも強く生きていけるだろうと…勝手に考えました。
かわいい雄の子犬と思っていたら、あとで気がついて「雌犬だったのです」
家族からは「どこみてんのよ~」って。
あれからもう7年くらいかな?
名前は「もんじゅ」…なんで?よく分からないのですが、長男が勝手につけました。たしか原子力発電所の発電機のなまえだったかな…?


11月20日 閲覧数:588 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなび塾 年賀状コース始まる 来年は戌年

2005-11-16 | IT講習
世界でひとつだけの年賀状を作ろう

真剣なまなざしで受講する参加者


写真のクラスは初級1のクラス(定員8名)。
この日は年賀状の表書きのソフトの使い方を中心にお渡しするCD-ROMの使い方、ソフトのインストールの仕方を勉強しました。
去年参加されている人も、去年の入力したデータが使えるので楽勝ですが、作った住所録の削除と追加、さらには印刷設定までを勉強し直します。

一度入力しておけば来年はラクですよ
入力をするのに郵便番号を使ったものと、都道府県から選択肢郵便番号と住所を自動入力する方法を紹介すると「おぉ!これは簡単でいいわぁ」「へぇ~」とか簡単の声があがりました。
そうですね、パソコンのソフトの使い方が分かれば面倒な入力作業からは開放されるのです。50人くらいなら、1時間もあれば入力できるのではないでしょうか。

年賀状は目的であり結果、ワードの基本機能も勉強できます
そして、いよいよ第2回からはワードの基本機能の勉強と、イラストを取り込みレイアウトを勉強していきます。
・ページ設定
・ワードアート
・オートシェイプ
・テキストボックス(横書き・縦書き)
・イラストのトリミング
・イラストの色合い・コントラストの設定
・デジカメ写真の取り込み

来年は戌年
だから、我が家の犬の写真をを年賀状に取り込んでほしいという人が多いですね。
家の写真を持ってきてもらったらスキャナーで読み込みJPGファイルにしてお渡しします。

そう、世界でひとつだけの年賀状。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯でもここまで撮れる「備後の夜景」

2005-11-16 | IT講習
デジカメで夜景を撮る(実は携帯 Vodafone SH903)


Vodafone SH903スペック
最近はとにかくすぐに取りだしてすぐに撮れる状態のデジカメを…という観点で携帯を見直している。
現在私の使っているのはVodafone SH903という機種。この携帯に決めたのは何はともあれデジカメとして使えるものを、というのが選択基準だった。
画素数は300万画素。現在携帯で唯一光学ズーム(2倍)をもった唯一の機種だ。いちおう、3Gでテレビ電話も使えるし、音楽も聴ける…でもその他の機能ではDocomoやauには劣る。でも私にはこれでいい。

データ通信定額のエアーエッジ、音質は携帯の比ではない
データ通信用に京セラのPHSもいっしょに持ち歩いている。この機種はデータ通信専用と固定電話への通話に使っている。
なにしろ、PCのホームページがそのまま見られるということと、携帯用のパソコンに繋いでも定額5,000円ほどで使い放題。
そして特筆すべき「音質の良さ」。もう固定電話並みの音質ですぐ側で話しているくらいクリアーな音質です。
しかも相手が同じエアエッジだと通話も無料(定額内)。これが私のモバイル環境。

ということで…
今回は携帯で夜景に挑戦してみることにした。設定は1600×1200、撮影は夜景モード。写真は480×320にリサイズしてある。


福山2号線神島橋近く

同じく、その近くの「もみじまんじゅう」

神辺の夕陽「箱田から道上」に向かうあたり

福山沖野上「さむらい」


どうですか?けっこう使えるでしょう?ちょっと携帯を見直しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町のパソコン屋さん、コムショット曙店

2005-11-11 | IT講習
むかし、町の電気屋さん、いま、町のパソコン屋さん(コムショット)




私は仕事がらパソコンを使うことが多く、実際触らない日はまずありません。「好きだから…っていうんじゃないけど、使わないと仕事にならない、そして病気になる(笑)。
ってことで、激しい使い方なのかどうか、キーボードなどの文字はすぐに消えてしまうんです。なにか指先から特殊な液を出して溶かしているのではないかと思ってしまうくらいです。ははは…

パソコン購入のポイント
さて、パソコンを買うときのポイントはいろいろあるでしょう。大型電気専門店で買うのが安心な人がいれば、マニアックで自分でパーツを買ってきて組み立てる人もいます。
私はそういった範疇には住んでいません、っていうか、興味もないし、何よりもできません。

現在はパソコンは、春・夏・冬の3回も出るチェンジします。といっても何が変わるのかっていうと、まあCPUの性能が上がる、操作で新しい機能が入ってくる、ソフトが新しいのが最初から入ってくる…いろいろありますが、事実上何の影響も使い勝手も変わらないでしょう。

5年間保障はどうなの?
大型家電量販店で購入すれば、5年間保障がついてくるから、安心。
でも、ちょっとまってよ。Dでは、必要経費の半額を保証って書いてあります。
ということは、パソコンの修理は全額保障じゃないわけですね。他の家電商品は性能が上がり、故障もほんとうに起こらなくなってきました。
だけど、パソコンは家電製品に比べるとやっぱり故障の頻度が高いですから、全部無料保障をやっていると会わないんでしょうね。
Dの方、見ておられたらすみません、実際に購読者がおられます)
最初の1年目はメーカー保障なんで、正確に言えば4年目から半額保障ということになりますか?
でも、他の周辺機器などは助かります。フラッシュメモリーなどは、新品に交換してもらったことが何度もあります。
家電製品も何度もお世話になりました。ありがとうございます。

じゃあ、作ってもらおうか
最近は私は、このコムショトでパソコンは作ってもらうことにしています。予算とスペックを言って、これだけの性能のパソコンを作ってほしいと頼むのです。
もちろん、予算だけ言って「おまかせします」もいいですけど。
店長のKさんは、実はかなりの腕のミュージシャン、PA機器も実に詳しい。それに休みの日にはヨットが好きでレースなどにも出ているという噂?

コムショット 先日の笑い話
とにかく、困ったときに気軽に相談に乗ってくれるので安心。とにかく詳しいというかすごいというか、まあ「神様」のような存在なのです。
先日は私の紹介で外国人がこのコムショットへパソコンの修理と購入にいったのですが、想像できますね?
そうです、双方が困った…(笑)
いや、笑っちゃいけません、二人とも真剣なんですから(でも笑)
そのたびに私の携帯に電話が入ってきて、「間接通訳」
「ちょっと待って、代わるから」
「それから、このことを伝えてあげて…」
まあ、忙しいこと。まあでも紹介した手前放ってはおけません。

店長さん、ちょっと迷惑だったですか?
また、紹介しますね。

●最後に場所ですが、福山駅前から南へ。沖野上の体育館を超えて、まだまだ南下。
左にTUTAYAが見えますが、その手前です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなび塾 「年賀状コース 初級1・2」締め切りです

2005-11-01 | IT講習



本日かんなべ広報でも、まなび塾「年賀状コース」の紹介がありまして、初級のコース1と2の受付を完了します。

年賀年賀状(初級-1)受付終了
年賀年賀状(中級-1)受付中
年賀年賀状(中級-2)→中止(初級ー2)受付開始
年賀年賀状(初級-2)受付終了
年賀年賀状(中級-3)→中止(初級ー3)
年賀年賀状(中級-4)受付中
※詳しい日程はホームページをご覧下さい。 NPO教育支援協会

初級ー3を新設しました。
受付状態を見ていますと、4回分実施の「年賀初級」が2コースとも満席となりました。そこで中級-2と中級-3を中止しまして、新たに初級-3を設けました。

初級-3の日程は、月・木(昼)13:30-16:00の時間帯です。
11/17, 24, 28, 12/5 の4日間となります。定員8名まで募集を、本日より定員に達するまで募集いたします。

すぐに定員となる可能性がありますので、ご希望の方はお早めに電話で予約をお願いします。

●ご予約先:NPO教育支援協会 084-962-5139
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日「まなび塾」年賀状コースとハローキッズ英会話チラシ入りました

2005-10-31 | IT講習
神辺町の新聞にパソコン教室「まなび塾」
ハローキッズ英会話のチラシが入りました。



この二つのコースは、どちらもNPO教育支援協会主催行事です。NPOとは「特定非営利活動法人」といいまして、内閣府より認定を受けた法人です。
地域の教育や生涯学習などで地方自治体などのサポートを行っています。

また、このコースは神辺町教育委員会の後援をいただいており、神辺町内外のどなたでも参加することができます。

神辺町の英語教育を支援する
神辺町は、全国的にも注目される英語の先進地区です。各小学校に外国人の教師が配置され、毎週英語の授業が展開されています。
おりしも、平成19年からは「英会話」が小学校での正規の授業として位置づけられることになり、ますます「離せる英語」の価値がたかまってくると思われます。
ハローキッズ英会話は、神辺町の「神辺公民館」「道上公民館」に加え、このたび、「湯田公民館」でも始まることになりました。

11月12日(土)が無料体験レッスンとなっていますので、お近くの方はどうぞお子様を連れてお越し下さい。
外国人教師といっしょに英語を楽しんで使っていきましょう。

世界でひとつだけの年賀状

いよいよ、今年のパソコン学習の総仕上げ。「世界でひとつだけの年賀状」を作ってみましょう。
年賀状の表書き(住所)と裏のオリジナルの年賀状を作って行きます。
しかも、差し出す相手によって図柄やデザインをかえて楽しい年賀状を作ることができます。
もちろん、デジカメ写真や普通の写真も使って年賀状に組み込むこともできますのでほんとうに、世界でひとつだけの年賀状を作ることができます。

お問い合わせは:084-962-5139 (NPO教育支援協会まで)

詳しい内容はホームページをご覧下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊べる、使えるソフトをひとつ紹介、ラベルマイティ6を使い倒そう!

2005-10-29 | IT講習
真面目に使うソフト、遊べるソフト
「パソコンは便利な文房具」
私は、パソコンはいろんなことができる便利な文房具と思っています。IT講習では基本はワードとエクセルでいろんことにチャレンジしてきました。
案内文やデジカメアルバム、カレンダーや表計算…ワードとエクセルはほんとうに欠かせないアプリケーションです。

でも、ちょっと遊んで楽しめるソフトも使ってみたいと思ったことはありませんか?
デジカメの写真を加工したり(Vixやデイジーコラージュ)なども使ってみました。
ホームページを作るのにホームページビルダーを使いました。
それ以外にも新聞作りにパーソナル編集長というDTPソフトも使いましたね。

パーソナル編集長もマイナーバージョンアップで6.5に

発売後、100万本売れた?ラベルマイティ
前からちょっと気になっていたソフト、今回はちょっと楽しめるアプリケーションを使ってみたいと思い、このラベルマイティ6を購入してみました。
まだ、買ってきたばかりなので、使いこなしていませんがいろいろできそう…
このソフトのおもしろいところは、CDのラベルやその他のシールなどが簡単にできるのに止まらず、カレンダーや名刺、小物に貼るラベルやTシャツのプリントからいろんな物に使えそう。

テンプレートの数が6,200点、イラストが2,700点、背景や枠飾りが8,700点も用意されているんです
この数で「落ちてしまいました」(笑)

それ以外に画像の加工もいろいろできます。画像の背景を透過させるとか、回りの特定の部分をぼかしを入れるとか、文字を立体的にするとか、おまけによく見かける四角の模様「QRコード」(携帯電話の情報読み込み機能)まで作れるんです。
お遊び機能てんこ盛りって感じです。これからいろいろと試してみておもしろ機能を発見したら、またこのブログでも紹介してみます。

また、希望が多ければ、このソフトを使うコースも考えてみます。パソコンって、ソフトが変われば使い方も楽しみ方もガラッと変わってしまうからおもしろい、やめられませんね…

ジャストシステム ラベルマイティーオフィシャルページ

パソコン教室なまび塾「年賀状コース」
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT講習まなび塾明日から始まります。途中参加OKですよ

2005-10-16 | IT講習
IT講習まなび塾、いよいよ
今年度はこの6期が各種コースの最終です。




【第6期の予定です。】
10月17日(月)・10月20日(木)からスタートです!!

月曜 朝 続パソコン入門
月曜 昼 2006年カレンダー作成
木曜 朝 自分史…中止となりました。
木曜 昼 ホームページ制作コース

以上3コースです。

今回のコースは人数が揃わず、実施するかどうか迷っていましたが、上記3コース
は実施します。
自分史の申し込んでおられ方、すみません。またの機会にということで。

続パソコン入門
ワードの基本の復習と、インターネットを絡めた文書作成をやっていきます。たのし
い、オリジナルの写真入りの文書を作りましょう。

カレンダー作成コース
エクセルを使った来年度ようのカレンダーを作っていきます。
12ヵ月分のカレンダーをオリジナルの写真や、イラストを入れながらエクセルと
専用ソフトを使って作っていきます。
使いたい写真をご用意下さい。スキャンして画像データとして使っていきます。

ホームページ制作コース
これまで何度かやってきましたが、今年はこれが最終回。
前回参加した人も、自分のHPの更新をしっかり学ぶために参加される方もいます。
更新のないHPなんて、ク○ープの入っていないコーヒーみたい、(古っ!)

そして11月17日からは「年末恒例、年賀状コース」が始まります。

また神辺広報やまなびネットなどで案内されますので、要チェックですよ。
それから、もしかしたら、新聞折込で案内が入るかもしれません。
たくさんの、参加者をお待ちしております。
なお、パソコンの台数の関係で1コース8名に限らせていただきますので、お早めに
お申し込み下さい。

連絡先:NPO 教育支援協会 084-962-5139
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜(秋に咲くほんとうの桜)は、いま六分咲き!

2005-10-06 | IT講習
今日はとってもいい天気…
日差しが透明感あふれていました。
空は真っ青!
以前、このブログで紹介した神辺町上竹田の「秋に咲く桜」が咲き始めと紹介しました。あれから久しぶりに通りがかりに見かけた「ジュウガツザクラ」はだいぶ花をつけていました。

思わず、車から降りて、デジカメを構えました。桜はいつ見ても心が和むけれども、秋に咲く桜はまた格別。
何しろ背景に見えるイネの穂が黄色いのが見えるでしょう?
今回はここに秋桜が見えないのが残念ですが…
取り立ての画像をどうぞ、ご覧下さい。

★記事の最後のほうで写真の配置の解説を付けています。一度チャレンジしてみて下さい。



ここは、接写でマクロ撮影

ここでは、少し離れてみました

さらに、引いてみました

【ブログに写真を思い通りに配置する】
撮った時のデジカメの画素数は 1600×1200ピクセル
それをリサイズして400×300にブログ用に変換しています。
このgooのブログに画像をアップするときに「gooブログ標準」というのと「画像変更なし」と動画と2パターンありますね。

1.ここでは、画像変更なしを選択してアップロードします。
2.次に、もう一つIEを起動して、再度ログインします。(編集画面が2つある状態)
3.画像アップロードの画面でそのページで使いたい画像をクリックして拡大する、
4.IEの上にあるアドレスをクリックして、反転したものを右クリックでコピー
5.もう一つの編集画面で記事の本文に入れたい箇所にマウスを置いて「IMG」をclick
6.画像のファイル名に前後にTAGが付きますが、その前後に< >で前にcenter,後に
/centerと入力します。そうすると、画像が中央に配置されます。
いちど、チャレンジしてみて下さい。そうすると、今見ている私のブログの写真のように、最初からサムネイル(小さい写真ではなくて)はじめから設定した画像の大きさで表示させることができます。
(例)下にある文字列「中央揃え」の前後に<center>, </center>の文字を入力します。※すべて半角英数で
中央揃え


●補足情報●
※言い忘れていました。fkyさんブログを見て思い出しました。
IMGで画像を挿入した後で、まずURLを入れますが、そのあとにページのURLをときますので、http://…の個所で何でもいいですから、半角英数で何でもいいから文字を入れます。
そうすると、画像をクリックしても「URL間違い…」とかのエラーメッセージは出なくなります。
今のままだと、URLの書式がちがうため…ときてしまいます。
文字をいれるとこれは起こらなくなります。

ぜひ、やってみてください。
すごいですネ、書いているものを読むだけでできてしまうんですから、たいしたものですね。

<IT講習奮戦記 安頓>

講習ではそこまでやる時間はなかったし、無理かな…って思ったのでやっていませんでした。
ほら、色だって好きな色に変えられるんですよ。
また、少しずつこのブログでも紹介していきます。
おたのしみに  (^_^)v


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のIT講習は「エクセルで家計簿を作る」にチャレンジ

2005-10-06 | IT講習
エクセルっていうのは最初からパソコンに入っているのにあまり使うことがないソフトかもしれません。
マイクロソフトオフィスは基本的に3点セットになっていますよね。(スタンダード)
すなわち、ワード・エクセル・アウトルック(メール&情報管理)なんですが、エクセルの勉強はするものの、あまり使う機会がなく、使わないうちに忘れてしまうということをよく聞きます。



続けていけるものは、毎日使うもの…そう主婦の方では、紙の家計簿をつけている方も多いと思いますが、エクセルが使えるようになれば、集計はあっという間にできてしまします。

なんといっても、便利なのは間違えた場合の修正です。間違えた箇所を打ち直すだけで自動で「再計算」ができるのですから、また電卓を打ち直して、縦計・横計をする必要がないのです。

さあ、あなた好みの家計簿を設計してみましょう。1年前からちゃんと続けている方もいますよ。

写真は、頑張っている教室の皆さんです。えっ?はずかしい?
そんなことないですよ。これからもこのブログを見ながら続けていってくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする