毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

旅の思い出「小豆島編」岡山港からフェリーで二十四の瞳の小豆島へ

2019-08-24 | トラベル
旅の思い出「小豆島編」岡山港からフェリーで
二十四の瞳の小豆島へ


これから、小豆島へのフェリーが入港してくる「にゅーおりんぴあ」号


新岡山港へ車2台に分乗し到着です


新岡山港、看板です。


お天気は今ひとつ、雨が降り出しそうなお天気だが、なんとかもっている感じでした


1時間に1本ということでしばらく、待ち時間があるので、列に並んで待つことに


表に出てウロウロとしているとワンちゃんが…


おっ!いよいよ着岸にゅーおりんぴあ


中からは観光バスなど次々と降りてくる


どこかの子ども会なのか、夏休みのイベントで小豆島へいくのでしょうか


ちょっとこのへんで「小ダーッ」を!


フェリーの中に入っていく、なんどドキドキ


岡山港に別れを告げて70分の船旅に出る


いま出てきた方を船尾から眺める


ごっついワイヤーで、この鉄板を引き上げるんだな


浮かんでいる真っ赤な灯台


この塔は見覚えがあるぞ、西大寺から牛窓へいく時に見える塔じゃないか?


なんか、映画に出てきそうな工場群


そうか、この船は両備の汽船なのか…


小豆島から帰ってくる別のフェリーに手を振る


そうこうしているうちに見えてきた土庄港


いよいよ、小豆島へ上陸です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島上島 竹原〜フェリーで民族大移動 (Recall)

2019-08-20 | トラベル
民族大移動、瀬戸は大崎上島まで来ています


大崎上島まで来ています。民族大移動です。
この島には来たことがなかった。人気のホテルの部屋がたまたま空いていることがわかったので、ラッキー!


竹原から、垂水までフェリーで渡ります。


竹原をテーマにしたアニメ「たまゆら」を船体にほどこした可愛いもの


この町にはかつて住んでいたことがある。この町で二男が生まれた。


東京家族のロケがあった時に、みなさん、このホテルに泊まったそうな


東京家族ポスターです


高台に立つホテルの前後は海


何?船? あとで聞いたら、博物館らしい


結構な数の大きな船が目の前を通り過ぎて行き、
浜辺には大きな波が届いてくる


蝉の声がけたたましく、聞こえてくる。
こんな近くにも!


遠浅な砂浜、ホテルから降りたら、海水浴も楽しめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がいついたらいつも通り過ぎている明石に降りて歩いてみた

2019-08-18 | トラベル
ちょいとお出かけ、いつも通過するこの町へ


いつも通りすぎるこの町に降りてみたかったのです。そう、明石の時計台


明石大橋も見える、明石の時計台14Fから。


ここが日本のど真ん中!日本標準時
東経135度の真上に立っています。


通り過ぎる時、いつも眺める明石城へも上がってみた。けど、何にもなかった。でも、すごい広い!

【明石城】
徳川家康の曾孫にあたる小笠原忠真によって江戸時代に築かれた明石城は、石垣や堀、櫓などが現存し、
「日本100名城」にも選定されているらしい。明石城主であった小笠原家に伝わる文書『清流話』によれば、
明石城内には築城主・小笠原忠政(のちの忠真)の命を受けて宮本武蔵が造った城主の遊興所「樹木屋敷」があった。


おもしろい日時計が置いてある


兜をモチーフに作られた日時計、でもあいにく曇りだったので時間の表示を確認できなかった


見事なアーチを描く城石です。


長い緩やかな坂を階段を登っていきます


上まで上がってみたが、やっぱり見た目通りで天守閣とかは存在しなかった、残念!


でも、この長い城壁は見ごたえはある


下を見ると、スタジアムがお城の敷地の中にあるようにみえる


海側を見ると明石大橋もしっかりと見える見晴らしはなかなかのもの



もう一度最後に上がってきた明石城を仰ぎ見る

※今回の記事は以前行ったときの写真を使って再編集しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都清水寺の紅葉(ライトアップされた夜景)は格別の美しさ

2018-11-22 | トラベル
京都清水寺の紅葉(夜景)は格別の美しさ


京都は四季折々の美しさがあり、これは万人の共感するところであろうと思います。春のさくら、夏の鞍馬
そして、秋の清水、嵐山、大原…ここ清水のライトアップされた紅葉もまたすごいですが、以前訪れた大原三千院
寂光院あたりの、見事な紅葉は今でもはっきりと覚えています。機会があればまた向こうの方も行ってみたいですね。


清水の舞台と京都市街を一つの画角に収められるこの場所はお気に入りです。
向こうの方に、京都タワーも見えています。


舞台を少し近くで写してみました。


ほんとうにきらびやかな紅葉を夜見られるとは…ちょっと寒いけど、この美しさを見られるのなら平気です


下からライトが紅葉を映し出します、いいですねぇ…


ライトに映える紅葉、見事ですねぇ


ライトアップに燃えるような朱色を発色するもみじの木


これがベストショットかも…自分ではそう思うのですが、どうでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン、ホーンティッドハウス、Trick or Treat?

2018-10-26 | トラベル
ハロウィン、ホーンティッドハウス、Trick or Treat?


突如現れたハロウィン🎃ホーンティッドハウス


まちがいない、これは魔女の館だ


ほら、BROOMが置いてあるでしょう?


なるほど、これなら全体像が見えてきた


ここには、かわいらしいwitchや、wizard やpiratesもいるよ。
後ろの方に、gangsterも…
先週に引き続き、Halloweenが続いています。
とにかく、楽しくハロウィーンを伝えることができたら、最後はみんなに、Trick or Treat?と言えたら、ハロウィーンのシールをあげる。Here you are. Thank you!って会話を最後に、ちゃんと言えました。2-3歳児です。


最後は、私のジーンズです。
It's a ghost, isn't it ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回断念した、京都伏見稲荷山頂まで到達しました!

2018-10-23 | トラベル
前回断念した、京都伏見稲荷山頂まで到達しました!

この鮮やかな朱色の大鳥居。ここ京都伏見稲荷は、今でも外国人の訪問したいスポットナンバーワンだそうです。


神社という日本の宗教とか伝統とかいう精神世界もそうなのでしょうが、このに並ぶ千本鳥居にはなにか
期待というか、チャレンジと言うか、惹かれるものがあるようです。

かく言う私も以前来たときには時間がなく、山頂までは行くことを断念したので、今回再チャレンジということになります。


片道およそ40分位ということでしたが、観光客の数の多さもあり、実際にはそれよりもかかりました。


これが全行程です。地図で見るよりもずっと厳しい工程です。


外国人の多さは想像以上でした。さすがの彼らも途中で休憩というか、へたっていました。


全盆鳥居は右側通行ですの看板


山頂は「えっ?」これでおしまい?ちょっと拍子抜けしたような感じです。この看板の下の方に書いてあるのが
読めるかどうか?「店に再確認不要です」思わず笑ってしまいました。
「ここが頂上ですか?って聞くなよ、ここが頂上だから…」ってことなんですね。


土産物も、食べるものも外国人には珍しいんでしょうね


お稲荷さんに参拝したのだから「お稲荷さん」(いなり寿司)をいただくことにしました。参道からちょっと
離れたところだ買うと、半額以下でした。参道では小さなお稲荷さんが3つで300円以上しますから。


月曜日だというのにこの人の多さにはびっくりです。


ほんとに大賑わいでした。私はもちろん、家内安全、商売繁盛の祈願をしました。


ここでも、欧米人よりも多かったのが中国人でしょうね、耳につく大きな声で喋っている集団が彼らです。
宗教も言論も統制されている彼らの国と比べて、日本の伝統や、宗教観をどう感じているのでしょうか?


一日バスチケットを買っていたのですが、時間短縮を考え京阪電車で丸太町神宮前までショートカット
奇しくも、このひ行われていた「時代まつり」を見学に平安神宮へ向かいました。ここからはまた明日の記事で…

昨日の大文字山(如意ヶ岳)466mに登り、この日には伏見稲荷の山頂まで登り、正直足にキテいます。
日頃、テニスで鍛えているつもりでしたが、使う筋肉がちがうのか、足がパンパンです。
朝起きたら、もっと痛みが残っているかも…。それにしてもよく歩きました、この度の旅では!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から京都に来ています。今回のメインは左大文字山登り

2018-10-22 | トラベル
昨日から京都に来ています。
今回のメインは大文字山登り



何度も京都に足を運びました。大文字の送り火も見にきました。でもここま登ってきたのは初めてです。(銀閣寺のところからの登山コース)
正直、なめてました。途中走って上がったり、調子こいたから、ヤバイ息が上がりそう…。でも山頂まで来て京都の市内を見下ろす絶景で疲れも吹き飛んでしまいました。 左京区 大文字山(如意ヶ岳466m)


久しぶりに来た京都の町、近代的なアーキテクチャと昔からの伝統の混じった不思議な街京都。


この京都駅構内の景色、いつも思うんだけど、この黒いの、サングラスかブラみたい🕶(笑)


けっこう厳しい角度の山道が続く…
想像していた以上の急勾配と長さだった


最後のこの階段を一気に1段飛ばしで駆け上がったら、流石に息が切れて酸欠状態、やバッ!


頂上まで登りつめたあと、眼下に広がるこの景色を見ていると、つらかった登り坂を忘れてしまいます。


この辺り一面に大きな「大」の字が炎で書かれるのです。


銀閣寺の周辺から南禅寺まで続く「哲学の道」を途中まで歩いたけど、さすがに歩き疲れて、東山通りからバスで🚌京都駅を目指す。
よく考えったら、1日乗り放題チケットだから。


実は、事前にチェックしていたわけじゃないんですが、10/22(月)は昼から京都四大祭りのひとつ、「時代祭」が行われます。これは想定外のうれしい誤算でした。

2日目は、伏見稲荷(外国人訪れたい日本の名所圧倒的に第1位)の鳥居を⛩くぐり山頂まで上がってきたいと思います。
なんか今回の旅は、体力勝負だな…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまテレビドラマ「この世界の片隅で」の舞台の広島県「呉」(くれ)を訪ねて

2018-09-07 | トラベル
いまテレビドラマ「この世界の片隅で」の舞台の広島県「呉」(くれ)を訪ねて

呉、海上自衛隊基地に停泊する潜水艦




青春18切符の旅、色々と行き過ぎて、停車駅ごとに記事を写真をアップしています。今回は呉、これというとやっぱりイメージは、戦艦大和
そして、軍港の町という過去のイメージが有ると思います。
それを、記念するかのように、大和ミュージアムや戦争の時の史跡もたくさんあり、それを回るだけでも1日掛かりそうです。
とはいえ、それは戦争を美化するのではなく、その悲惨さを後世の人達にそのメッセージを遺すことがその目的であることは言うまでもありません。
今回は大和ミュージアムを訪れる時間はありませんでした。過去数回行っていますので、特集はそちらでご覧ください。
※大和ミュージアム特集記事リンク…こちらをクリック!


ホテルから見下ろす呉の町(海に向かって)


こちらは山側に向かって。尾道と同じく海から山までの距離は短く、すぐに山が迫ってきている感じです。


宿泊したホテルのフロントにこんなことが書かれてある。「海割」?「学割」とかじゃなく!
海に関係した仕事についている人、自衛官は海上自衛隊に限らず、陸、空でも割引対象となるようです。


この朝食いくらだと思いますか? 驚きの!300円!


通りに面して、退役潜水艦「あきしお」館内へは無料で入れます。


大和ミュージアム


42インチ主砲、でっかいな、やっぱり!


海上自衛隊の船が停泊しています


こんな制服の人をよく見かけます。停泊中の外出許可がでているんだろうな、息抜き。


これはクルーザーの上から撮った写真です。ヘリを12機も乗せられる空母みたいなものらしい。


クルーザーのガイドは元自衛官、詳しいわぁ。


おもわずこの旗を持って振ってみた


じゃ~ん!これも護衛艦


潜水艦に最接近!


たくささん、停泊しています。


「せとゆき」


これは、戦う装備はないんだろうか?


呉港ターミナルからの展望


これは、ホテルからの展望「スーパーズーム」です。


いま、竹島、尖閣諸島など近隣の国との関係が微妙です。話し合いが必要なことは、無論ですが、話が通じない相手もいます。
最低限の国防力はやはり必要だと思います。
写真は、呉の自衛隊の基地に停泊中の護衛艦、そして潜水艦です。


海風の歌うオリジナル曲「ゼロの軌跡」です(長編 8分)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門の渦を見に行ってみたら…あらら。You Tubeからドローン撮影の渦を載せてみました

2018-01-29 | トラベル
鳴門の渦を見に行ってみたら…あらら

お天気はいまいち、でも雨が降っていないだけいいか…。ちょっと途中でアラレ混じりのは降りはしましたが
傘はささないでもなんとかしのげるくらいのお天気です。


途中で休憩、「鴻ノ池SA」、ここはいつも通過するので、止まったことがなかったのでちょうどいいや、休憩


あら、おもしろい模様のプリウスがやってきたと思ったら「教習車」クルマ中、マスカット


おっ!この屋根の形は「屋島」じゃねぇ?


そして、四国へと到着したのでした。


腹ごしらえをしてから、鳴門の渦を見に行くことに


途中まで歩いていける「渦の道」通行料410円、安いか高いか…でも往復2kmくらいだから行っちゃえ!


おおっ!長いな…


ところどころにこうしたガラス張りの箇所があり、上を歩くとちょっとドキドキ。おそるおそる足を乗せてみる


渦の道を歩いてみても、渦が見えません。


途中で金網からレンズを出して、島の写真を撮ってみる。お天気がこれじゃねぇ…

それが、鳴門の渦の発生するのは潮の満ち引きで時間が限定されるらしいのです。私が付いた時間には渦は
見られなかったのです。残念!ってことで、You Tubeで探したらドローンで撮影した動画がありましたので
これを載せておきます。そう言えばこの前、COSTCO行ったら10万くらいでドローン売ってたわぁ。

ドローン撮影の鳴門の渦、どうぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関「角島」をめぐる旅 Part-2

2017-09-04 | トラベル
下関「角島」をめぐる旅 Part-2


橋を渡り切ったところにある展望台から振り返る


まっすぐに延び、途中からせり上がり曲がるこの変化が美しい


この一直線に延びる橋が美しい


ちょうど曲がるあたりに狭いけれど、パーキングスペースがある


前来た時にはなかったはずなのに、レストランとお土産の大きなショップができている


海は美しいが、波はけっこうある


サーフィンやボート競技の練習してる
これくらいの風がちょうどいいのだろう


海の家は解体中、夏場は賑わったんだろうな


この空に向かって延びるスロープは角島大橋をイメージしているんだろうな…

明日は、角島にある映画のロケ地に使われた教会を紹介します。「24時間の奇跡」だっっと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の旅はまだまだ続く…生田神社。神戸市役所24F スカイレストラン

2017-08-18 | トラベル
神戸の旅はまだまだ続く…


滞在したホテルのすぐ近くにある「生田神社」に参拝。この神社は、あの藤原紀香と陣内が結婚式をあげた場所、ただいまはどちらも再婚しましたが。


どこまでも続いていそうな鳥居のトンネルです


ここ神戸にも中国人らしき旅行者の数は半端ないですね


本殿の前で参拝。一礼、二拍手、一礼!


生田の森にある「さざれ石」
君が代に出て来ますよね


神戸市役所に向かう途中のお花時計


おっ、見える見える神戸市役所


近くまで来て見上げるとかなり高いな


24Fから海の方を見渡すと遠くまで見える


足元を見ると、公園の様子がよくわかる


24Fまで上がり、その展望レストランで軽い食事を


こんな高い位置でくつろぐのも悪くないな


スイーツドッサリ


軽〜くパスタ&SALADも

このあと、ループバスで北野異人館方面へ向かいます。

写真いっぱい撮ったのですが、整理がつかないまま、何枚かずつアップしておきます。
後ほど追加フォトアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石から神戸へ、南京町は活気で溢れていた

2017-08-17 | トラベル
明石から神戸へ、南京町は活気で溢れていた


そろそろいい時間になって来て、腹ごしらえにやって来た南京町です。


そろそろ、店の灯りも灯り出した


お馴染みの南京町の広場にも人が集まり始めている


こうやって店先でほしいものだけを買って食べるのもいいし…


ひと通り見てみないとわかりませんね


北京ダックです。丸ごとじゃないですが、いただきましたよ


小籠包、私は食べませんが、注文しました


チャーハン、実はローカルな話ですいませんが、「山一」の焼き飯の方がうまい!と思っています。


そしてまだまだ、ちょっとずつ食べ続けています


最後は、「六甲山ソフトクリーム」日本でイチバン人気らしです。

賑やかな中華街を抜けてホテルに向かったのでした。

また、翌日に動きをホテルに帰って作戦を練らなくっちゃ!泊まったホテル中世ヨーロッパ風のなかなかオシャレなホテルでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとお出かけ、いつも通過するこの町へ 「明石」

2017-08-16 | トラベル
ちょいとお出かけ、いつも通過するこの町へ


いつも通りすぎるこの町に降りてみたかったのです。そう、明石の時計台


明石大橋も見える、明石の時計台14Fから。


ここが日本のど真ん中!日本標準時
東経135度の真上に立っています。


通り過ぎる時、いつも眺める明石城へも上がってみた。けど、何にもなかった。でも、すごい広い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJに来ています! 新しいアトラクションいっぱい増えてる

2017-06-25 | トラベル
USJに来ています!
新しいアトラクションいっぱい増えてる




出かける前の天気予報によれば昼からは雨かもしれないと思っていたのですが、なんとなんと、日ごろの行いがいいからなのか、8時ごろホテルに到着するまでは雨が降らないですみました。
ほぼ12時間USJを楽しむことができました。

この前来た時は去年の12月、クリスマス限定のアトラクション見に行きました。その後新しいアトラクションがたくさんできたみたいです。


やっぱりこいつ、ミニオンは人気者ですね。以前back to the future のアトラクションがあったところに、MINIONS パークができていました。
子どもも大人大興奮でした。

詳しいレポートは、また帰ってからレポートします。2日目の朝をホテルで迎えたところです。
今日は、帰りにエクスポシティにでもよって帰ろうかなって思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の人たちが食べる本場の「讃岐うどん」

2017-04-30 | トラベル
地元の人たちが食べる本場の「讃岐うどん」


これです!観光用じゃなく、地元の人たちが普通に食べにくるうどんやさん。


うどん「孫心」(まごころ」って読みます。


とにかく、次から次へ香川ナンバーの車が入ってくるんです。
地元の人が、普通に食べにくるお店こそ、うまいうどん屋じゃ!


メニューもシンプル、これだけ!


選んだのは、これ!「ざる」!
普通に「大」「特大」は3玉分だから、こりゃやっぱり多いわなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする