毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

IT講習デジカメコース いい写真が上がりました。

2005-10-03 | IT講習
生徒さんの作品を発表します。
どれも、もと画像をリサイズしています。色彩も多少変更してあります。
昨日とりあえずアップしたものの、ブログで表示するにはちょっと大きすぎたみたい
で、もう一度リサイズしました。
お魚もちょっと上下反転、それから青みを強くしました。釣キリさんどうですか?

では、ご覧下さい。



トンチンカンさん作品
<コスモス>



トパーズさん作品 <チロリアンランプ>


ツリキチさん作品 <大物つったぞ チヌ43センチ>


3枚の写真ともちょっと色が明るすぎたようですね。色を調整してみました。
最近ではフォトの処理のソフトがたくさん出ていて、自動で色調を調整できるものが
あります。
でも、人の感性というのはオートではなかなか満足させられないですね。
Vixでこまめに納得できる色合いにするのが一番だと思います。

これからは行楽の秋、デジカメをもって出かけよう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT講習入門 ペイントでお絵かきの傑作を紹介します

2005-10-03 | IT講習
パソコンで入門といえばどうしても文字の入力が中心になってしまいます。
それは、はっきりといって苦痛の連続でしょう。面白くないしでも避けて通れない。


作品タイトル田舎のバス

そこで、前回マウスの練習もかねてペイントを使ってお絵かきをしました。
基本的なツールの使い方を覚えてあとは、センスに任せてお絵かき三昧。
こうなってくると、絵心がある方はすこいですね。私なんか、小学校のころから、美術はまったく。

私はちょっとした画像の作成はHBにあるウエブアートデザイナーで加工しますが
ペイントもなかなか捨てたもんじゃないですね。

今日は、Sさんの作品をアップしておきます。
私も個人的には本当にクレヨンのタッチが気にいっています。ほのぼのとした感じ
がいいですね。

Sさんの許可ももらったので、ここに公開することにします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT講習、今日は「エクセルで家計簿」と「ブログ講座」とダブルで大忙し

2005-09-29 | IT講習
エクセルで家計簿をつける…、自分のブログを立ち上げる講座


写真は何も関係ありません。(通りがかりの携帯写真=神辺駅から)
写真をクリックすると少し大きい画像が出ます。


【講習が終わると使われない悲しいエクセル…とほほ】
エクセルの基本をまなびながら、実際に使い続ける
ことができるもの…ということで「家計簿」のコース。
パソコン教室で勉強しても、エクセルって便利だな…と思いながら実際は家に帰って
講座が終わるとエクセルを立ち上げることもない人がほとんど。

なぜなら、実生活でエクセルを使う機会がないか、どんなものならエクセルで作った
ほうがワードよりも便利かってことですね。
作り始めるときにワードか、エクセルかって悩んだことがありませんか?
エクセルで作れば簡単に作れるのにワードで「表の挿入」でもがきながら作る…
時間をどうすれば省けるか…

以前エクセルのコースに出られた方に会ったら、今でも家計簿だけはきちんとエクセル
でつけ続けていると聞いて、感動しました。

そうなんですね、続けてやれるものがあれば、続けられるんですね。
私にとっては仕事以外で続けているのはブログかな?
毎日何か気がついたことをアップすることを日課にしています。それこし、どこにいても
投稿やコメントを入れられるので、自分にいいわけができないから(笑)

【マケンコさんのブログ紹介】
そして、お一人ブログを立ち上げた方がいます。
ここでは、「マケンコ」さんと言っておきましょう。彼女のブログアドレスは以下に
書いていますので、ぜひのぞいて見てあげて下さい。
彼女はほんとうに熱心にパソコンに向き合いがんばっています。ホームページも持って
いるんですよ。そうですね、年齢は…60sくらいかな?失礼!
ご主人が藁葺きの家のミニチュアを作っておられるということで、それをぜひ、みなさんに
お見せしたいという、すばらしい動機でHPもこの講座で立ち上げられました。(拍手)パチパチ…
これからも、がんばってね!マケンコさん!!

★マケンコさんのブログはこちら★

★茅葺きの家HP★

指導する側はけっこう忙しかったですが、アシスタントのIさんがいてくれてほんとうに
たすかりました。ありがとう!Iさん。

9月29日 アクセス数:615 PV ありがとう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなび塾の先輩方、入門者にぜひアドバイスを!

2005-09-19 | IT講習
今日のコースは「パソコン入門」と「初めてのデジカメ」

今回のコースは広報紙やまなびネットにはスケジュールの関係で掲載できませんでした
が、それでも申込はありました。
でも、今日は敬老の日で祭日。忘れてたのかな?欠席の人が何名かいました。

【パソコン入門 ペイントでお絵かきにチャレンジ】
午前中パソコン入門では、入力練習の前にマウスの使い方の練習。
今日はペイントというウインドウズにあるソフトを使ってお絵かきをしてみました。
私自身は絵心がまったくありませんのでやり方だけを解説。
参加されたみなさんに「お題」を出してさあ、作品作り。スタッフの方もチャレンジ
していたみたいです。(今回は、「田舎のボンネットバス)

あまり使わないソフトでどこにあるかも分からない方もいると思います。
ちなみに「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「アクセサリー」
→「ペイント」とたどっていきます。

左側にいろんなツールが出ています。鉛筆、ブラシ、塗りつぶし、図形…
下にはペイントの色を決めるパレットが並んでいます。

マウスで絵を描くっていうのは想像以上にむずかしいですね。でもみなさん上手に
描いておられたのでびっくり。
ドローソフトは市販のものがたくさん出ていますがシンプルでけっこう使ってみれば
新鮮でおもしろいですね。
ポイントは手書きの場合は線がきちんとつながっていないと、塗りつぶしを使った
時に、図形のすき間から色が外に「水漏れ」してしまって全体が真っ青なんてことが
おこったり、楽しい2時間半でしが。
保存のポイントはBMP(ピットマップ)ではなく、JPEG(ジェイペグ)で保孫するの
がポイント。

こんど参加者が描かれた作品をアップしますね。今日はもらうのを忘れていました。

【昼からは、「はじめてのデジカメ」のコース】
こちらでは、実際にデジカメを持ってきてもらって、デジカメ本体からパソコンへのデータ移行からスタート。
Vixというフリーソフトを使って「色調の変更」「トリミング」「リサイズ」などを練習。
次回はいよいよ撮影のためのカメラの使い方を勉強します。
みなさんいいカメラを持っておられるのですが、そのまま写す(オート)では必ず
しも、ベストな画像がとれるとは限らないです。
カメラの操作の基本を勉強します。
たとえば逆行の時や、接写の時のフラッシュのON・OFFの仕方。
光学ズームとディジタルズームの違い、ISOの設定からカメラの構え方そして、丸秘
デジカメの買い方とおすすめ機種やショップの紹介などなど。

●昔の写真がよみがえるスキャナー活用術●
次回は自分の家にある子どもの頃の写真を持ってきてもらってスキャナーで拾いそれ
をよみがえらせるというチャレンジです。
今から楽しみですね。

★まなび塾の予定表 と申込先★

このコース毎週月曜日1:30~です。途中参加もできますのでご相談下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ・携帯に関する調査でわかった年齢別求めるものは?

2005-09-17 | IT講習
40代のデジカメ所有率はなんど90%

私もデジカメはよく使う方ですね。最近はデジカメはカバンの中、ちょっとしたことに
は携帯のデジカメを使います。
ちょっとしたことというのは、念のために…自分の作った文書やメモ用に使うことが、
けっこう役に立つのです。

バスを待っているときに、帰りの時刻行をちょっとメモ代わりに使うなんてことがよく
あります。わざわざ、カバンからデジカメを取り出して…というほどでもなく、いつ
でも取り出して、ディスプレーで確認数することができるので、メモ帳代わりに役に
たちます。

今夏のアイシェアーのデジカメ・携帯に求めるもの・使用用途の調査結果は興味深い。

●多機能全部入りデジカメが欲しい 20代。
●画質、サイズの小ささを重視する 40代
●携帯はあくまでメモ用 30代



年代別ですが、20代、30代,40代はどれでしょうか?


★正解はこちら…★

この記事の中には「物覚えの悪くなった中高年には便利な機能だ」とあるがちょっとショックだ(笑)

★IT講習日程表 「初めてのデジカメ」もありますよ★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽の秋…庶民のためのデジカメ一眼レフはこれだ!

2005-09-15 | IT講習
庶民のための50,000円~70,000円の庶民のための一眼レフがほしい!

デジカメの進化はまさに、日進月歩。ついこの間買ったデジカメはもうかなり古く
見えてしまう。物欲番長のスタバさんではないですが、やっぱり新しいのが欲しく
なるのです。
デジカメもちょっといいのが撮りたい!
コンパクトカメラでは、光学ズームが3倍が一般的で、デジタルズームは効かせら
れるけれど、画像がぼやけてしまう。


一押しのpanasonic fz30とSony Cyber Shot


そこで、欲しい機能が「光学高倍率」、最低でも「光学12倍」がほしいですね。
かといって、とにかくこだわれば、高いものがいくらでもある。
それこそ軽自動車が帰るくらいまで(まあプロ仕様ですが)
とても、へそくりでは買えない代物。

そこで、庶民のためのデジカメ一眼レフタイプの研究です。
私の求める条件は、以下のとおりです。参考までに。

1.まず、値段ですが、70,000円まで。できれば安いほうがいい!
2.光学ズームが12倍を確保
3.できれば、記録メディアがSDカードであること
4.出ぶれ防止機能があること
5.電池のもちがいいもの
6.忘れてた!画素数は500万画素以上
7.できれば、ディスプレーが2.2インチ以上広いもの


よくばりかもしれませんが、これだけは絶対に確保したい機能です。

ちなみに、私の持っているのはペンタックスのOPTIOの400万画素、光学3倍。
携帯のほうは、320万画素、光学2倍ズーム。
まあ、画像に関しては十分いいものが撮れるのですが、光学ズームが貧弱。
ということで私のお勧め。

そこで、最終のお勧めは
パナソニック FX30ですね。画素数は800万画素 光学12倍
これで6万円代というコストパーフォーマンス
※ビンゴ地区の方なら、複数の店を回って見られたら良いですよ。
私の経験では蔵王のカメラのキタムラが安いと思います。
別に宣伝ではありませんので、必ず2件以上は回ったら良いです。
それから、同じチェーン店でも店によって値段も違います。競合店対策とかで特別
値段を落としてきている店もありますから、要チェックです。
1万円くらい違うこともありますから。

詳しいスペックや値段はしたのリンクをクリック
★価格ドットコム★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログとホームページどっちが簡単?

2005-09-11 | IT講習
安頓フォトギャラリー、お花見以来、更新をさぼっていました。
昨夜ふと、このブログのブックマークを押してみて気がつきました。
「おっと!まだ花見をやっているではないか!」
「めでたいヤツがいるもんだ!」
と、一人叫んでしまった。



この写真をクリックしてもギャラリーが見られます。


これはいけません。
というわけで、HDDから今年の写真をいくつか探しだし「安頓フォトギャラリー」を更新することにしました。

作業が終わったら朝の4時半をまわっていた。
まあ、こんな面倒くさいことを趣味でやるとは…自分でもあきれる。
「家内にも絶対に家族の写真は出さないようにね!」と何度も念を押される。

<ブログとホームページ、どっちが簡単?>
まず、どちらが簡単かって…そりゃブログでしょう。
1.特別なソフトは必要ない。(インターネット環境さえあればOK)
2.作ったデータをアップロードするサーバーの手配が不要(容量大)
※私のブログの画像容量は、1TB(テラバイト=1024GB),テキスト無制限です。
もちろん有料ですが、月々タバコ1箱ぶんなんで、全然OK!
3.新規投稿、更新が楽です。なんせ、携帯電話からもときどき更新します。

反対にホームページの方は、いろんな表現方法があり、ブログのように決まった形というものはない。
基本的に自分で設計できる。
とくに、写真の多いページはブログではちょっと縦長くなりすぎて見づらいでしょう。
またサムネイル表示や、フラッシュなどは入れられない。
サムネイルもどきはできなくもないが。

新しいIT用語では「ブログ」という言葉が一番ヒットしたそうで、だいぶこの言葉も浸透してきた感じがする。

結論です。簡単なのはブログ、自由度の高い表現力はホームページ。
これからの問題はブログとホームページの連携だと思う。ブログはあなたの書いた記事はすぐに検索サイトの検索対象となりヒットします。
そこからホームページへと案内すれば、ホームページを見てもらえるチャンスも多くなると思います。

まだ、ブログってどんなのか、ホームページってむずかしそう…と考えている人はぜひ、一度チャレンジしたらいいと思います。
まなび塾でもコースがありますよ。

↓下の文字をクリックして下さい。フォトギャラリーへ移動します。
★安頓のフォトギャラリー 2005年前半期総集編 リンク★
フラワーフェスティバル・岩国米軍基地フレンドシップデー・福山ばら祭り
大和ロケセット、マリーナホップ、さつき寺、あやめ寺,福山花火大会など多数
ぜひ、見に来てくださいね。


9月10日アクセス数:570 PV
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年度最後の まなび塾日程が決まりました

2005-09-09 | IT講習
【ちょっと早いけど、「さらば、2005年、さらば、深安郡神辺町」(感慨深く)】

2000年度から始まった神辺町IT講習、はや5年が経とうとしています。これまでに参加された方の延べ人数は、おそらく4,000人は越えるだろうと思います。

覚えている方もいると思います。一番最初は、政府の「e-Japan構想」のもと日本人が苦手とするパソコンを一般に浸透させる目標で始まった1年目。
あのころはビデオでブンちゃん先生の授業であとを、私がもう一度レッスンをしていました。懐かしいですね、あのころ…
翌年からは、神辺町の主催で昨年度までやってきました。
そして、今年からは、NPO教育支援協会主催事業として神辺町教育委員会の後援をいただき、やってきました。

来年3月には、福山市に合併ということになります。

現在の機材の処分、その他の運営方法も変わってくると思います。しかしどうなるかは、まったく分かりません。
今年も多くの方に参加いただき、パソコンのおもしろさ、楽しさをお伝えしてきたわけですが、いかがだったでしょうか?

いよいよ、本年度最後の予定発表となります。
今回もいろいろとまなび塾ならではのおもしろい企画を立ててみました。
また最終回は「年賀状」をパソコンで作ることにチャレンジします。
昨年度もおよそ200名の方が参加いただき、「世界でひとつだけの年賀状」を作りました。
ことしも、最後の締めくくりは
これで決まり!
年賀状はまなび塾でおまかせ!


去年の生徒さんの作品

今年はパソコンの数が少ないため定員が昨年度の半分の10台しかありません。
お申し込みはお早めにお願いします。




お申し込み・お問い合せは
NPO 教育支援協会 084-962-5139

では、お待ちしております。
※くわしくは教育支援協会のホームページへ(リンク)


9月8日 アクセス数:562 PV
9月7日 アクセス数:650 PV
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4期IT講習、8月22日より再開です!

2005-08-21 | IT講習
いよいよIT講習再開です。今回もいろんなコースを設けています。
これまで一度受講した人も、初めての人もOKですよ。



<デジカメコース>
とくにこれからは、行楽の季節。デジカメをぶらさげて、日本の美しい四季を
撮ってきませんか?
デジカメは撮ったあとがおもしろいんですね。
失敗作を、よみがえらせたり、トリミング、文字やスタンプをを入れたり、
楽しいことがいっぱいです。

<オリジナル名刺・カードコース>
自分だけのオリジナルの名刺っていうのも自分でできるようになります。
別に、名刺なんて必要ないと思っているあなた、
いろんな会合や、久しぶりにあった人にあなたのメールアドレスや、好きな絵など
を入れたオリジナルのカードがあったら、もっと交友範囲は広がります。
参加したメンバーとまずは、名刺交換!

<ワードレイアウト編>
ワードはほんとうに奥が深いというか、いろんなことができます。
ただ単に文章を打つこととから、もう少し範囲を広げていきます。
縦書き、横書き混在の文章や、段組、ドロップキャップ、画像の処理など…
きっと目からウロコの部分も紹介できると思います。お楽しみに!

<パソコン入門>
パソコンを初めて習おうかと思っている人、一度やりかけたけどつまづいている人、
もう一回基礎からやり直したいと思ってい人、ぜひあきらめないでチャレンジして
みてください。パソコンが泣いていますよ!
きちんと基礎からやり直せます。

まだ、席に余裕はありますので、まだお申し込みをされていない方も大丈夫。
ぜひ、参加してパソコンの楽しさを広げていきましょう。
待ってます。

パソコン入門  8/22, 29, 9/5, 12 月曜(朝) 9:30-12:00
デジカメ入門 8/22, 29, 9/5, 12 月曜(昼) 13:30-16:00
名刺・カード 8/25, 9/1, 8, 15 木曜(朝) 9:30-12:00
ワードレイアウト 8/25, 9/1, 8, 15 木曜(昼) 13:30-16:00

詳しくは以下のリンクをクリックして下さい。
NPO教育支援協会

●今日は、出雲路へ出かけてきます。また記事は後ほどアップします。
見渡す限りのひまわり畑、おいしいそば…天気が少し心配ですが…


昨日のアクセス数:587 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログを立ち上げて1年、まあよく続いたものだと…

2005-08-09 | IT講習
このブログを始めて今月8月で1年になります
まあ、自分でもよくこれだけ続けられたなあと、感心します。
よく、書くことがない…とか、誰も見ていないから…なんてことを聞きますが、
アクセスカウントを見て見ると、ちゃんと見てくれている人がいるんですね。

これが、励みになります。
初めは、IT講習のお知らせや、ハプニングなどを掲載しようと始めたブログ
ですが、そのうちいろんな自分の意見を載せてみたいという気持ちがふくらみ
世の中の動きや、ニュースや身の回りのトピックスなどをジャンルに分けて
記事に自分の意見やちょっとした解説を付け加えてアップするようになりました。

ブログの記事にジャンルわけをしています。
「IT講習」
「トピックス」
「ローカルトピックス」
「ニュース言いたい放題」
「スポーツ」

などのカテゴリーに分けています。そちらをクリックするとカテゴリー関連した
記事のみが表示されます。

また、このブログ内の検索もできますので、利用してみてください。
これからも、つまらないこと、つまること?どんどん記事をアップしていきます。
どうか、軽い気持ちでドントン、コメントもご記入していただければ、とっても
うれしいのです。



ちょっと涼しい写真を(網走の流氷 今年1月撮影)
</cneter>
アクセス数も、だいたい平日で500-700くらいかな?
時々、思いもよらない1,000を超えることもたまにあるけれど、アクセス解析
を見て見ると「なるほど…」って思う。

実際のブログを立ち上げて3ヶ月続く人が55%、週に1回以上書き込む人はわずか
13%だそうです。それでも1日に80,000のあたらしいブログができているんだって。


これからも、せっせと思いつくままどんどん記事をアップしていきますので、
今後とも、よろしくお願いしますね。

<安頓>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT講習まなび塾 しばらくお盆休み 次は22日からです

2005-08-09 | IT講習
第4期まなび塾は8月22日スタートです

第3期はあさって木曜日でいったん終了。
エクセル初中級・ホームページ作成コース。
いよいよ、明日は自分のホームページをアップロードします。
楽しみですね、みんなのHPと相互リンクして行き来できるようにしましょう。
ブログなどを作っている方もこれらの方のHPとリンクできればいいですね。

準備のほうよろしくね!
できあがったらこのブログで紹介します。

世の中、国会、世界陸上、その他変な事件が多発して日本はちょっと
落ち着かない。
そんな夏を精いっぱい元気に過ごしたいと思います。
今日もテニスを3時間、けっこうスタミナ使います。
水分も2リットル近く飲んでやらないと熱中症になりそうです。
最近テニス肘が治らなくて、それでもそれを押し切ってやっています。


8月22日からのコース、まだ若干名受付可能です。
まずは、お電話で人数を確認ください。



★詳しいコース内容はこのリンクをクリック★

NPO 教育支援協会
084-962-5139
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページコースいよいよ「サイトアップロードへ」

2005-08-04 | IT講習
いよいよ、アップロード!


今回で3回目になる講座もいよいよ、折り返し地点。
前回作ったサイトは各自のフラッシュメモリーの中にあります。
今日は、サブページとindex(トップページ)をリンクで関連づけします。
ページをまたがって行き来ができるようにします。でないと、行きっぱなしで
TOPページに戻ってくれなくなりますから。


今回使用するのは古いバージョンですが、Ver.9が最新のものです。


画像の入れ方、サムネールのつくり方、イラストをバランスよく表を使ってレイアウトしていきます。
あなたが持ってきた素材をうまくレイアウトしていったん保存です。
ウエブデザイナーを使って画像を合成したり、イラストを作ることも勉強します。

インターネット上にあなたのHPをアップするのに、プロバイダーにHP開設の
申請をして、ID,PWやその他のFTP転送の資料を送ってもらう必要がありますが、
今回は、ジオシティーズの無料サイトを登録して、そこにアップします。
50MBも容量があるので、十分画像や資料をアップできます。

ただし、ただですので、宣伝が入ります。
まあ、これは我慢しましょう。ここならすぐに設定情報がメールで届きます
から、とりあえずアップしてあとは、自分のプロバイダーにHPを転送することも
できます。
プロバイダーのほうで無料でできるHPの容量は10MBくらいしかないかもしれません。
必要ならば、月々いくらかだして容量アップも可能ですが、そこまでの写真点数は
ないでしょうから、初期値のままで十分でしょう。

今回アップロードして、次回は更新の仕方をやることにします。
ホームページは更新が「猪木」です。 まちがえた!「いのち」ですから!
さあ、あなたもインターネットデビュー!

あ、もう「ブログ」でデビューしてるって?
そりゃまた、失礼しました!


<速報 シャトルの補修作業成功!>


今日の野口さんの活躍 スペースシャトルの補修成功!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO IT講習ホームページ更新しました

2005-08-01 | IT講習
本日の神辺広報に掲載されていた「まなび塾」の募集要項ですが、見られましたか?
実は現在進行中のコースの皆さんからの申込と、本日電話でお申込いただいた分でかなり、うまってきましたので、お申込はお早めにお願いします。

8月1日(月)17:00現在の申込状況です。


パソコン入門(3)
デジカメ活用(3)
名刺・カード作成(3)
ワードレイアウト編集(5)
※定員は各10名です。

刻々と人数は変ってきますので、最新情報はこのブログをご確認ください。
まだ、NPO教育支援協会のHPはまだ更新ができていませんので、こちらから人数は確認してください。

IT講習ホームページ更新しました
コースの確認はこちらをどうぞ!
      ↓
NPO教育支援協会のHP



入門コースの参加者 がんばってます!


お申込はお急ぎ下さい!    TEL: 962-5139 NPO教育支援協会
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなび塾ホームページ更新しました<新着あり>

2005-07-19 | IT講習
やっと梅雨も終わり、一気に夏に突入です。
それにしても、日中の戸外の気温は30度をゆうに越え、汗がうだります。
みなさん、そんなときどうしてますか?
喫茶店で「レイコー」(関西ではこういうんですね)でも飲みながら…っていうのが最高ですね?

そんな一番暑い時に、テニスを3時間ほどやってきました。
自分でも、どこにこんな体力が残っているのか不思議です。でも、楽しいから時間もあっというまです。

さてしばらく、NPOのホームページも更新しついなかったんですが、更新しましたので見てくださいね。
来年初めになると思いますが、あの「ヤンキー先生」こと義家弘介先生が、NPO企画講演で神辺にやって来るかもしれないっていうビッグなニュース!

知る人ぞ知る、北星学園余市高校の卒業生で元同校の教師、ヤンキー先生の義家弘介さんを描いたテレビ番組「ヤンキー先生母校に帰る」で全国的にその破天荒な生き方、情熱などで知れ渡る。

実現できたらいいな!


プロフィール
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット ブログコース最終日です(練習用ページ)

2005-07-14 | IT講習
●この記事は「練習ページ」です。●

いよいよ、今日がブログのコースの最終回となります。
今日はトラックバックや、リンクと付け方、画像の配置、画像フォルダーの使い方などをやっていきますので。楽しみに♪




画像は記事と関係なくもない、一休和尚の言葉です



テキストはまた、作業しながら作詞して皆さんのメールアドレスに送信しますからご安心を!

では、練習いってみましょうか?

<以上 講習での一幕(「フォント・リンクとトラックバックのつけ方、画像の配置、画像の配置など」でした>
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする