毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

リメイク版 「歩き続けること、それが生きること」 umikaze original

2024-12-23 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

リメイク版 
「歩き続けること、
それが生きること」

umikaze original

歩き続けること、それが生きること
海風が、イベントやコンテストでも
よく歌った曲です。 今回は安頓と
星くんが、パートを分けて歌うと
言うトライです。 新鮮な感じで演奏、
歌唱を楽しむことができました。
ペガサススタジオでの録音です。
(私のオフィス兼教室です) 聞いてください。
よろしければ、いいね、
チャンネル登録よろしくお願いします。

倉敷イオンモールの中庭で歌った
この曲には、後で近寄り感謝の
言葉もいただきました。
You Tubeのにアップしています。

 

福山から真備を通って倉敷へ行く時に
氾濫した小田川の引き起こした、
大量の濁水が家々を飲み込んでいった
あの風景から、通るたびに復興して
いく様子を眺めてきました。人の持つ
復元力に、ほんとうに感心させられます。

もうすぐ1年になる能登半島で被災
された方、追い打ちのように大雨
による災害が追い打ちをかけ、なんで
ここばかり…と思ったことでしょう。

それでも力強く立ち上がり復興に
向けて前に向けて歩き続ける人たち
に感心し、エールを送ります。

大切な人をなくし、家屋を失くした
被災地の人たちにせめて歌で元気を
届けられればと海風が作ったオリジナルです

動画 歩き続けること

岡山県倉敷市真備町では、2018年
7月6日に発生した西日本豪雨により、
大規模な水害が発生しました。
 
この水害では、高梁川水系小田川沿いの
堤防が多数決壊し、町全域が水没しました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿