神辺では地区、地区で駅伝もあるようですね。道上や中条など
でもあると聞いた事があります。
この深安駅伝も以前はにぎわっていて、いろんなチームを招待
して行われていました。
私も、息子が中学・高校と陸上部で走っていましたが、けっこう
チームも「三原五中「神辺旭」「向丘中」など当時有名だった
チームも参加して応援も賑やかでした。
なんと今日のチームは全部でも12-3チーム程度かな?
女子は2チームのみ。しかも…おい、おい、トップの女子のランナー
がコースを間違えて男子のほうの長いコースを直進して行った
ではないですか。
結局その女子のチームは2位だったんでしょうね。
なんと、ユーモラスというか、気の毒というか…
まあ、優勝か2位しかないんですが(笑)
もっと盛り上がってほしいものです。郷土の伝統の駅伝大会。
今度は備後山陽路マラソンがありますね。こっちは盛大に行われる
ようですので、楽しみです。
えっ?私が出ないのかって?
ええ、その日はちょうど足が痛くなる予定なんで…(爆)
4月17日(日)備後山陽路マラソン
安頓の北海道旅行記ホームページ
2006年深安駅伝の様子はこちらから 「ラスト・ラン」<速報>
でもあると聞いた事があります。
この深安駅伝も以前はにぎわっていて、いろんなチームを招待
して行われていました。
私も、息子が中学・高校と陸上部で走っていましたが、けっこう
チームも「三原五中「神辺旭」「向丘中」など当時有名だった
チームも参加して応援も賑やかでした。
なんと今日のチームは全部でも12-3チーム程度かな?
女子は2チームのみ。しかも…おい、おい、トップの女子のランナー
がコースを間違えて男子のほうの長いコースを直進して行った
ではないですか。
結局その女子のチームは2位だったんでしょうね。
なんと、ユーモラスというか、気の毒というか…
まあ、優勝か2位しかないんですが(笑)
もっと盛り上がってほしいものです。郷土の伝統の駅伝大会。
今度は備後山陽路マラソンがありますね。こっちは盛大に行われる
ようですので、楽しみです。
えっ?私が出ないのかって?
ええ、その日はちょうど足が痛くなる予定なんで…(爆)
4月17日(日)備後山陽路マラソン
安頓の北海道旅行記ホームページ
2006年深安駅伝の様子はこちらから 「ラスト・ラン」<速報>
ほんとうにうれしいです。
でも、コメントの数がもっとあれば、さらに
励みになるんですが…
ほんの数行でもけっこうですので、ぜひ記念に
書き込みをお願いします。