目の錯覚だったのか!道路の白十字マーク
ほら、これならこちらの道路が優先って思うでしょう?
ほら、これならこちらの道路が優先って思うでしょう?
いつごろからだっただろうか…。突然交差点の真ん中に白い十字が描かれたのは。
その時に思ったんだ。
「なるほど、これはいいことだ」
これで、交差点の優先道路がわかるって!「止まれ」の停止線はないし、信号だってないわけだから注意して渡れ、ただ線の太いほうが優先だと思い込んでいた。
あとで、正解を書きますが、まったくこの白十字の線の太さは関係なかったんだ。
しばらくはそう思い込んでいた。
昨日、ふとしたことで道路を横切るときに見てみると
「ありゃ? 同じ幅じゃないか!」
前の安全運転講習ではこんなことは習わなかったけど、いつからだったんだろう?
あなたの町の交差点にはありませんか?
とは言っても大きな交差点にはありません。小さな、細い対面通行で道路区分線がない道路のところなんですけどね。道路の幅は同じ、一旦停止の白線も「止まれ」の文字もないところっていっぱいありますよね。
車を降りて直ちに検証!
今まで思い込んでいたことが、覆されるこの屈辱。しっかりと確認しておかなくては!
車を降りてカメラをとり出して、検証してみる。
通りすがりの人は、きっと…
「この人なにしているんじゃろう?」
って思ったはず。そんなことは気にとめないで、しっかりと見てみることに。
もう一度見てみましょうね。車の運転席からの位置で。
ねっ?こちらの向きの白い線の方が広く見えるでしょう?
ところが、この白十字のすぐそばに行ってみてみると、このとおり!
やっぱり、同じ幅だった!
ちょっと、写真じゃ分かりづらいかな?真上から撮っていないから、幾分こちらのほうが太く見えるかも。
で、ちょっと調べてみました。
「この路面標示は見通しの悪い交差点を確認出来るように、交差点の中央に標示するもので、変形の交差点や幅員の一定ではない交差点に標示する場合は、交差点の中央付近に標示しているものだそうな…。(Source:こちら)
道交法には左方優先というルールがあります。
止まれのない交差点で事故を起こした場合は、4:6の割合で左側が優遇されるわけですね。
なんで、左側が優先なのかということに疑問を感じていました。
理由がわかりました!
◆見通しの悪い交差点では、少し交差点に侵入しないと左右からの車が見えないことがあります。(よくあるケースですよね)
ところが少し侵入すると言うことは右から来る車と衝突する危険があるわけです。
それに対して左から来る車であれば、左から来る車のレーンに侵入する前に確認が出来ます。
そこで、左方優先にすると、自分の右から来る車はその車の方に停止して譲る義務があるので、衝突を避けることが出来、左からの車については、こちらで視認して避けることで回避が出来るという仕組みだろうです。
「なるほど!そういう事だったのか!」
自分で書いて納得しています。
これはおまけ画像。以前にも出しましたが、このリサイクルショップのすごいところ。
「電話ボックス」まで売っている。墓石だって、アンパンマンだって売っているんだ!
「すごくない?」
2011.06.16(木) 4,494 PV278位
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
良さそうですね。
ご紹介、ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
私ごとですが優先道路はないと思って車に
乗った方がいいかなどんな大小の交差点でも徐行 安全確認をしています。
でも 幅は一緒で 見た方が優先と間違えるのですね。
左側優先は 教習所で習いましたが そんな合理的な理由が有ったのですね。
勉強になりました(^-^)/
私と おんなじで ブログを やってる人は 常日頃から アンテナを 張り巡らして いるのですね。
同じ幅とは 気づかなかったです。