新型コロナウイルス
接触確認アプリ
スマホに入れてますか?
東京は124人で2日連続で100人を超えた。ほかに埼玉26人、千葉9人、神奈川24人、大阪11人、鹿児島30人の
新たな新型コロナの新たな感染者が出た。これが第2波になるのかどうか… 心配だ。
新型コロナウイルス
接触確認アプリ
○ 本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンのブルートゥースを利用して、
お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の
陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
○ 利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを
早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
チェックを確認するとこんなメッセージが洗われる
コロナ陽性者との接触はなかったことが分かる…なんかドキドキだな
なるほどこんな状況があったかどうか…相手は特定されないがその日のうちなら
記憶をたどれば分かるだろうその相手が誰だか…
なるほどね、これはインストールの数が多ければ多いほどアプリの性格上
効力が増すわけで、できるだけ多くの人がインストールできればいいですね。
さすがに、スポーツする時にはマスクは外します。息苦しいですからね。
これ、自家製フェイスシールドです。硬いクリアケースと、サンバイザーどちらも
100均で購入した素材ですから、合計200円ってことになる。
マスクしたまま話すとホント息苦しく、熱中症の可能性もこれから高まるので
大人数を相手に話す時にはこれが必需品、時折マスクは下ろすけれど、フェイスシールド
があるので、飛沫の防止は十分確保されるので、安心だ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます