二宮演じる「浅田家」なんかほっこり、
家族っていいなぁ…そんな映画だった
金曜日に封切りされたばかりのこの映画、予告編を見たときから
ちょっと気になっていた。ざっくり言ってみれば、親子と兄弟の浅田家の
真面目な兄(妻夫木)と、ちょっと変わった弟、そしてしっかり働き者の母
(風吹ジュン)と家事に専念する父。それぞれには夢があったけど、なし得なかったけど
家族の写真を撮ることで、写真家への道を歩み始めた弟(政志)二宮、そしてちょっと
変わった切り口の家族写真で、本格的な写真家への道を歩み始めそこで、あの
東日本大震災に出くわし、津波で流されたアルバムから写真を本人たちに返そうとする、
いわゆる遺影だったりするもの…そう、そして忘れてはならないのが、遠くから見守り、
近くで寄り添う幼なじみ、黒木華演じる女の子が新たな家族に加わる…
これが実話だったりするところが感動!
久しぶりに、ほっこり見てよかったな、家族っていいもんだな…って思ういい映画だった。
【予告編「浅田家」】
いつものエレベータで降りるところからのショット
そしてもうすぐ、「鬼滅の刃」がリリースされる、とんでもない
大ヒットまちがいないだろうな、子どもたち~若い人たちに絶大なる
人気と支持を集めるアニメ、それに主題歌がまたまた、すごいヒットに
エーガル8、予告編って見てたら、あれもこれも見てみたくなる…困ったもんだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます