吉野山の紫陽花
今年はどうだろう?
もう咲いているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/365e8e0f2667a3710a38495b07d9ffa2.jpg?1686322026)
例年は梅雨時、ここ神辺の吉野山の通称「アジサロード」を
歩いてみるのですが、紫陽花ははやっぱりしとしとと
雫が落ちるくらいのお天気のほうがきれいだなって思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/fe5d5341aa94800b29bdd5dd5a9d992a.jpg?1686322026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/fe5d5341aa94800b29bdd5dd5a9d992a.jpg?1686322026)
でも、お天気がいいとこんな景色も見られるから
それもまた、いいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/f3c75f5fa1638860af3f558ea75d4534.jpg?1686322027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/f3c75f5fa1638860af3f558ea75d4534.jpg?1686322027)
おっ!眼下にはドラッグストアーひまわりが見える
向こうには神辺中学、その向こうの大きな箱ものは
自重堂の流通センターかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/63c0b4d09f7deb88058d326d94f54011.jpg?1686322025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/63c0b4d09f7deb88058d326d94f54011.jpg?1686322025)
紫陽花というのは土のpHで色の変化があるらしいですね
Chat GPTで説明を求めたら…
Chat GPTで紫陽花の色の違いはどうして起きるの?
小学生でもわかるように50語程度でまとめてください。
って聞いてみました。次がAIが生成した説明文です。
紫陽花の花びらの色の違いは、花びらに含まれるアントシアニンの量と種類によって
決まります。アントシアニンは紫や青などの濃い色を作ります。土壌の酸性度も影響し、
成長過程でも色が変わります。これらの要素が組み合わさって、様々な色の紫陽花が生まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/3a9c556669b8260e5e288bee9754447c.jpg?1686322025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/3a9c556669b8260e5e288bee9754447c.jpg?1686322025)
ちょっと引いて見ると、神辺平野が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/15e297477f8ea8ed2fc265fec102c550.jpg?1686322026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/15e297477f8ea8ed2fc265fec102c550.jpg?1686322026)
でも、どこまで管理されているんだろうか?ちょっと放置気味で
色が段々と鮮やかさを失ってきているような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/d008eb1aaca6cf37bf8492346630c661.jpg?1686322028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/d008eb1aaca6cf37bf8492346630c661.jpg?1686322028)
何十メートルも青ばっかりのところもあるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/4ae4820c48ca5d48ac5c237f87ef1671.jpg?1686322028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/4ae4820c48ca5d48ac5c237f87ef1671.jpg?1686322028)
ここは珍しくピンクもあって、ホッとしたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/06fb25bc7a4aaad746a0960695e6b79a.jpg)
神辺歴史民俗資料館(吉野山山頂)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます