学校休校宣言から明けて
町のスーパーで起こっている不可解な現象
3/5から上映を開始する予定の「ドラえもん」も上映を延期
朝からの雨で、絶好の映画日和、ショッピング日和(雨で行く所がないからSCへというのがパターン
学校が3/2から25日までが休校、そのまま春休みが始まり始業式が4/6となり、約1ヶ月少々の長期休暇となります。
休暇という表現はよろしくないですね、仕方なく安全のために「クラスター(集団)」が次のクラスターを生み出す集団感染のこと。
これを防ぐには、こうすることが有効だということ。ただし共働き家庭の休業は、家計には大きく、また低学年の子どもが
いる場合には、学童保育などで対応すると言うが、これも膨らみすぎると結局、またここに大集団が生じてしまうことに。
土曜日のランチ時でフードコートはこの席の空きようです。
テーブルの確保も楽々、なんか違和感があるなぁ…平日じゃないのに
ゆったりと、いただくワンコインランチ、これお値打ち!
ほんとおバカだねぇ。どこかのSNSで紙製品が中国から入らなくなるって誰かが呟いたら、
あっという間に。そんなニュースをTVで流すから、いけないんだと思う。ほっとけばいいのに。
あの45年ほど前のオイルショックの時に、トイレットペーパー買いに🧻走った人も含まれているのかな?
マスクはあの「目の付け所が違う」(今は台湾企業になってますが)シャープが生産に参加するとか。
買い溜め転売しようとしてる人、早く売らんと売れんようになるよ。ええから、はよう、売り〜!
ほんと、こんなことしてたら結局自分に返ってきて、なにかほしい時ものが
なくなってしまうんだから。1つあればいいものを2つ、3つ買ってしまうと従来の生産量
だと、供給が不足してしまう。ない…というと余計に焦ってまた余分に買ってしまう。この
悪循環がどこまでも続くと、行き届かなくなり、価格が上昇してしまうのに…わかってないな…
子どもが自宅待機ということになると…
子どもが自宅で待機ということになると、そういった即席麺やレトルト商品買いに
向かうんでしょうか?だって、普通の春休みとか、夏休みと一緒だと思えば、
パニックになる必要ないのに…必要なだけ買っておけばいいのに…
プロ野球も「無観客試合」というとんでもない事態にテンション上がらんよね?
ある程度の予防はするべきだけど必要以上に怖がってどうするんだろうって思います。
地元のいつもは人が多いから行かない所にでも行ってみようかな